看護師口コミ一覧(696988件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
とても働きやすい病院だと思います。人間関係もよいです。師長などにも相談しやすいのがメリットだと思います。他の部署との関係...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
まだ建物が新しくとても綺麗な病院です。先輩方がとても親切で分からないことは丁寧に指導していただけます。部署により差はある...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新卒で働くと次行くところがなくなる。と先輩からずっと言われてました。辞めてみて本当にその通りだったと思う。杜撰な手技と管...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
公立の病院というだっけあって手厚く福利厚生が整っています。自分は、なかなか利用する機会がありませんでしたがホテルを安く利...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
面接やインターンでは働き方改革について話されていましたが、入職してみると思ったより残業がありました。超勤申請は病棟によっ...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
時期はダミーです。立て替えて結構経つため劣化が目立ちます。車椅子用トイレも1つしかないため車椅子でトイレいく患者で列がで...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
最近は駐車場代も職員は取られる病院が多いと思いますが無料でした。職員食堂で昼食とるのも補助が少し出ます。子育て中の時期を...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ママナースにとっては、とても働きやすいです。勤務時間など融通がききますし、誰ひとり嫌な顔をする人はいません。みなさん、お...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
育休復帰後、時短で勤務していましたが、私のほかにも時短ナースは同じ病棟に5人程いました。時短ナースはだいたい16時前後で...(残り 206文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
上司になると性格がきつくなっていく人が多く、その他のスタッフは仲良く働いています。1人だけとてもきつい性格のキツイ人が居...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
中途採用者です。 特に研修もありませんが月に一回勉強会を行なっています。(実際の人工呼吸器を使ったりなど)新人教育につ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
該当時期はフェイクです。とにかく、職員の質が酷い。ここの病院じゃなきゃ勤まらないだろうと思う職員がゴロゴロ居る。そういう...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
時期はフェイスです。病院自体は地元で支えられて親しまれています。建物自体古く、廊下も狭いため圧迫感があるような病院です。...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
該当時期はフェイクです。ママナースは割といるので働きやすく、子供の体調不良時もみんな優しくフォローしてくれます。夜勤をし...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
日によって異なりますが、満床時は残業は当たり前でした。周りが終わらなければ帰れない雰囲気です。記録はどうしても後回しにな...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新卒で入る時に、県立病院は大きい病院で周囲からの評判もいいように聞いたため就職を決めました。配属先の病棟によってスタッフ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
職場の雰囲気は病棟によって全く違うと思いました。私の配属先は人間関係は良かったですが、医師とのコミュニケーションが難しい...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護師の皆さんはとても優しくお忙しいにもかかわらず熱心にご丁寧にご指導いただきました。これまでに行った実習病院の中で1番...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
私事でしたが、退職の申し出に「恩を仇で返すのか」など言われ、円満に退職する事ができませんでした。 慢性的に人手不足だっ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
人間関係は比較的にいいほうだと思います 病棟によって多少は変わるかもしれませんが、自分が働いていた病棟は皆仲が良かった...(残り 87文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
インターンは私自身はしたことがないのですが、インターンで来た方が私のシャドウィングをすることがありました。普段とは違い、...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
手術室です。残業の多さによって月の手取りは変わりますが、大体月6回の呼び出し待機含めて26万〜30くらいです。残業多いと...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
凄くスタッフで仲が良く、雰囲気も良い感じがしました。しかし、少人数であるためすごく忙しいです。また、外来と病床両方とも助...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新しい病院なので設備は整ってます。性格の癖がある人もいますが、比較的人間関係は良いと思います。医師は常勤が少なく、非常勤...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ルーチンワークが多く緊急入院もないため定時で終わることが多いです。ただ受け持ち人数が多いため吸引と注入、処置やオムツで時...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
教育委員会がありますが、院内研修はほぼないに等しいです。特にラダーに関する研修はeラーニング任せで、視聴を進めるのも本人...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年11月
時期はダミーです。企業病院ということで母体がしっかりとしている。でも布のエプロンをつけて介助に回ったりしており驚きました...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
学生向けのインターンについて、希望の病棟にはいけまけんでしたが、病院の雰囲気は掴むことが出来たと感じてます。病棟によると...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
残業は日にもよりますが、残業となっても残業申請はできない事多くあり。残業申請をしても管理者が変更しているため満額給料の時...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年11月
中途で入りましたが、働きやすい病院です。福利厚生もしっかりしていて、部署にもよるかもしれませんが残業も少なく休みも多かっ...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
実習に行かせていただき、指導者の看護師は優しく教えていただきました。常に忙しそうですが、分からないことを質問すると丁寧に...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
施設、設備は基本的にきれいです。ただ、増築しているので少し移動は大変かなといった印象です。業務用エレベーターも2機しかな...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
以前よりお給料が上がり、日勤のみでもまだマシになりました。 ですが夜勤をしてなんぼなのには変わりありません 病棟によ...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
忙しさが病棟によって違うため、雰囲気も異なっていたと思います。 忙しい病棟はピリピリした空気や若い子達に優しく教えてあ...(残り 251文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
残業は外来でしたらほぼなく、病棟だったらあります。外来より病棟の方がお給料は多めに貰えますが、労働にあったいるかというと...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
年配の方が多い印象です。若者は少ないため、若者は職場の環境に馴染むのは大変だと思います。また、新卒はほとんど入らないので...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
お局やイジメもない職場でした。クセのある人はいますが、個性かなと思いました。兎に角、会議が多くて掛け持ちもしている人もい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
実習先として松山市民病院の7s病棟に行きました。看護師さんは皆さん優しく、看護業務についても丁寧に教えて頂けました。また...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
小さな病院だけあって、全体的に顔見知りな雰囲気があり距離が近いような感じがあります。比較的に人間関係は良いと思いますが、...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
常に人手不足です。公立の病院にはめずらしく、転職エージェントの紹介で入職される方もいます。それくらい人手不足のようです。...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
院内には専門看護師・認定看護師が多く活躍していました。院内教育プログラムでは専門看護師・認定看護師が企画運営を行っており...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
比較的には、残業の無い病院ですが病棟師長によって圧が強いです。贔屓もあるようで、怒鳴ったり陰口をたたく事が度々見られます...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟によって働きやすさが全然違います。忙しい病棟は特に指導もなく実践で覚えていかなければいけません。夜勤は比較的休めます...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護師、看護助手不足により病床数は縮小、夜勤のシフトによっては看護助手がいないため看護師を夜勤のシフトに入れて介護業務を...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護師として向上心のある方が少なすぎる。スキルアップ、学びたいという気持ちのある方には不向きすぎます。適当にやり過ごすよ...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
急性期病棟は常にピリピリしていて雰囲気が怖いですね。 わからないことをきいても自分で考えてしたいようにしたら?って態度...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ほとんど全員が認知症患者様であるため、忙しいです。転倒リスクの高い方が多く、常に病棟を走り回ってます。また、入浴介助も短...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟によって雰囲気が違えばやり方、患者との接し方まですべて変わってくる。 患者にタメ口で話していて、世話してやってるん...(残り 50文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
私のいた部署は当直があり、明け、休みはありません。明け日勤が基本でした。土日祝の当直勤務もありましたが、公休扱いで月の休...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
全体的に優しくも厳しく指導してくれる先輩達が多い印象でした。忙しさはありますが、みんなで協力し合って業務を終わらせる風土...(残り 42文字)