看護師口コミ一覧(685536件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママナースのフォローしてました。 休みはすごく少なかったです。 休日出勤もありましたし、振替休みなんてありません。 ...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
脳外科医のほとんどが一斉に退職、SCUもずっと稼働できていません。今後は脳内神経内科としてアンギオのみ行うみたいですが、...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料は安いです。奨励手当という名でボーナスが毎月の給料に足されている分があり、それを引いたと考えたら月のお給料は、、、と...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
循環器病院なので急変や重症患者はとても多い印象があります。 多忙ななか、重症患者をみていくのがとても大変と感じますが、...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人手不足の悪化の一途で希望有給とれない。勝手にギリぎり5日だけつけられる。退職時もなんやかんや取れない方向にもっていかれ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
身バレ防止のため、該当時期は正式なものではありません。 毎日が介護のような状態。優しい方ももちろんいらっしゃるが少数な...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟の雰囲気もよく、人間関係は良好です。人柄は優しくてサバサバした人が多い印象です。師長さんも優しくて相談しやすいです。...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
循環器専門の病院で医師のレベルは高く、看護師も個々で知識の習得に励む人は励んでいる印象でした。 職場の雰囲気では、各病...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期病院、地域に根差してる病院です。 入職してやりがい反面、長くは続けていけないと感じています。 看護の質は、期待...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
どこの病棟も毎日入院、転棟などが激しく、加えてベッドコントロールのセンスがない管理職が非常に多いためスタッフは毎日疲弊し...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は病棟により当たりハズレがあると思います。年齢層が高いせいもあるのか、特定の人間ですがスタッフによって明らかに態...(残り 252文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
先日、給与形態が変更される旨のミーティングがありました。今まで通り働けるのであれば、表面上は給与の総額に変わりはありませ...(残り 241文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期ズラしてます。研修はすごく充実していて、給料よりもキャリアアップを優先したい人にはすごく向いている職場だと思います。...(残り 170文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
現在はわかりませんが、当時の管理職がパワハラ体質で、休み希望は月二日まで。希望が重なっても、考慮されることなく、子供の運...(残り 135文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
一部の先輩看護師のいやがらせ、暴言に耐え兼ね辞めました。 管理職の人も、その人が自分のお気に入りなのでとがめることもな...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
勉強熱心な方がたくさんいらっしゃるイメージです。研修制度はしっかりしています。しかし、急性期病棟ではとにかく忙しく、時間...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職時期ズラしてます。救急、ICU等は定時で帰れているという話は聞いていますが、一般病棟は19時半〜20時まで残業が多か...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟の雰囲気はとてもよかった。新人を育てようとしてくださる先輩ばかりで、尊敬できる先輩ばかりでした。ですが、急性期病院な...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年10月
パートなので時給制です。時給は良かったです。 週1〜2日しか勤務が回って来ませんが、働いている方はほぼ掛け持ちなので、...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
五階東は指導方針がヤバくて泣くまで説教が続く。こんな指導の毎日なので生理が止まったり鬱になるのは当然だと思います。管理職...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給与は他総合病院と比べると悪くないかと思います。夜勤手当は他より低い印象ですが、全体的に見ればもらえていると思います。部...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給与はやはり埼玉県でもトップクラスに高いと思います。特に通勤手当が本当に手厚いなと思いました。ですが、残業手当はほとんど...(残り 151文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
慢性期病棟でしたが、皆さま暖かい空気感で接して 下さり、無事研修を終える事が出来ました。 殺伐とした空気感は一切なく...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期は完全にフェイクです。スキルアップは難しいかなと思います。古い知識頼りでアップデートされてない知識が蔓延してるような...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
託児所があるため小学校入学まで利用できます。 別料金で食事が出るためとっても楽です。離乳食等は持ち込みになります。 ...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
出入りが激しく、とにかく人手不足で残業が多い。皆、疲弊してました。 癖のある方もいましたが、いい方も多かったのでまだ頑...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日・休暇・残業についてですが、部署や経験年数により異なります。希望休は部署にもよると思いますが、大体年功序列です。残業...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休み希望は通りやすい方だと思います。連休のある月は連休を平等に付けてくださいます。研修で休みに出る事もありますが、なるべ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によって違いはあるようですが、私の実習先病棟は精神科看護についてしっかり指導いただきました。残業も少ない様子で、働き...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
20代〜40代後半の方まで幅広い年齢層で働いています。回復期病棟でナースコールが鳴り止まない程のトイレコール、認知症患者...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクです。当時は奨学金制度もあり長く働いている方が多かったと思います。学生で勤務していましたが働いているスタッ...(残り 31文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
また、時期は個人情報保護のためにフェイクです(±5年程度)。コロナの影響もありだいだいてきに開かれてはいません。しかし実...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
やはり月給はそこそこですが、賞与は年々下がる一方です。 交通費も出してもらえない場合があり、その病棟の師長次第で決まる...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時は、休日や休暇は希望通り取得でき、残業も少なく仕事とプライベートのバランスのとれた環境で勤務できていました。大学病院...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 下関総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ナースステーションがとても狭く、すれ違うスタッフは「ごめんね〜」と声をかけながら通っていました。申し送り時はナースステー...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママナースは非常に働きやすそうでした。 それは独身の若い子たちの犠牲の上に成り立ってましたが。 うちの病院のママ...(残り 151文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
福利厚生は他の病院と比較しかなり整っていました。年間休日数も多くリフレッシュ休暇も年毎に必ずとれていて旅行や遠出もできま...(残り 36文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とにかく「お局様」ナースが各病棟には必ずいる。大抵は、准看上がりで、そのまま居続けて年数ばかり経過し、専門性等関係なく、...(残り 233文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
退職理由は、人手不足により業務負担が増えて辛かったからです。 病院奨学金を借りてる人が、看護専門学校から毎年数名入社し...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
年季の入った病院のためとても古いです。本当にビックリするぐらい古かったです。病院全体が古く病室も使用している物品も古かっ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
雰囲気は病棟によって変わります。とても人間関係が良く病棟スタッフでお休みの日に出かけるような部署もあれば、陰口を言うお局...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期病棟で働いておりました。残業当たり前ですが、ママさん以外だと先輩後輩関係なく残務を手伝って、早く帰ろうとしてはいま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
雰囲気、人間関係は良くはないと思います。専門学校からそのまま入職してる人が多いのである程度グループはあると思います。また...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
和気あいあいとした仕事場で、職員同士の風通しも良く、働きやすかったです。 特に看護師長さんは姉御肌で、なんでも相談のし...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
1年目4月はほぼ研修とシャドーイングのみ 5月からは研修が月に1度ほど 徐々に看護技術を学ぶことができるが年の後半に...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期病院の看護部長をされていた人が上司となり、職員教育に注力されています。施設内の研修も増えて、多くの事を学べます。 ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ここ数年で職場の雰囲気は良くなったと思います。 常勤、パートを問わずお子さんの体調不良等で急に休みが欲しい時も休みは取...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は忙しいのにとても良かったと思います。 入院が来て受け持ちになった際も誰かしら手伝ってくれました。 常勤医師...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係はよかったと思います。 スタッフは優しく、ママさん看護師も働きやすかったです。急なお休みにも対応してくれました...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場雰囲気は良かったです。慢性期というのもあり、比較的穏やかな方が多い印象です。設備は古いが清潔に保たれてる感じでした。...(残り 45文字)