看護師口コミ一覧(685377件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はぼかします。前残業、あと残業は当たり前。残業代は3時間までしか出せないといわれておりました。新しい人はどんどん辞め...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
シフト制なのでシフト作成時に休みを希望する日をだしておけばそれがほぼ通って休日にすることができました。 早番、遅番とい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
全員ではないのですが、一部で態度が悪い 方がいて、舌打ちされました。 実習生で、しかも患者さんも目の前にいたので、患...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
身体管理専門の病棟に配属し入職しました。ここの病棟はマンパワーが不足してると感じました。私自身の能力不足ですが、新人なの...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みが比較的に多く、仕事も定時に終了し残業はありません。残業代もありませんが、その時はノートに時間を記入し時間が貯まると...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
東北で1番大きい、最先端をいく病院です。毎月勉強会や研修があり色々な知識がつきました。この病院で働くと周りにも自慢が出来...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料は低めでしたが人は優しい人が多かったです。病院自体が古くカルテも紙カルテでした。そのためか記録にもかなり、時間がかか...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
point獲得のための投稿です。 休日はそんなに少なくなかったと思います。土曜日の外来はやってました。日祝日は休みです...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
慢性期なので急性期のバタバタではなく、毎日やることがほぼ同じで急性期からの人でやりがいが欲しい人には物足りないかな?と思...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時は正直薄暗いな〜と思ってました。、。当時医者不足で閉鎖している病棟がありました。現在はどうなんでしょうか。。、実習は...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とりあえず病院が新しいので、文句はありません。ただ、12誘導などは古かった様な。施設が新しいので、更衣室も問題ありません...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
子供の発熱など急なお休みが必要なとき、休みを取りやすいです。スタッフのみなさんが「気にしないで休んでいいからね」という感...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
清掃等が行き届いています。。休みも土日分だけでなく、祝日分も休みのため、かなり多いです。給料は年俸制で、休みの数の割に多...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
アットホームな雰囲気で、人間関係はよかったと思います。年齢層に幅はありますが、どの方も聞けば色々と優しく教えてくださいま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護師や事務の人は普通に協力して仕事ができていた。地方という立地の中で特殊な診療(自由診療の注射や温熱のドーム等)を行っ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
パソコンなどで研修を閲覧でき、勉強会はあまりなかったと記憶してます。ただ時間外になるので見る時間1時間ぐらいつくらないと...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟の雰囲気としては看護師の方や他の職種の方々和気藹々とされており、学生に対しても、看護について丁寧に教えてくださいまし...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
リハビリテーション病院だけあって、移乗介助、排せつ介助はあり、体力は必要でした。中には腰を痛めるかたも多々多く、コルセッ...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日は1ヶ月に3日までコロナで欠員が出たりするとそこも出てくれないかとお願いされる。夜勤が多いため明けの日を夜勤と考えれ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ほぼ残業なく帰れます。朝早くいかないと評価があるため点数がつきにくくなるため少し日勤とかでも早めにいかないといけません。...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期で日々忙しいですが、勉強にもなり、やりがいはありました。子育てしていない人には向いているかもしれません。忙しく残業...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
コロナの影響で大幅に病棟編成があり、大量に退職者がでました。その影響で慢性的に人手不足で残業が酷いです。特に周産期系の病...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大きなグループということもあり、近くに託児所がありました。保育園や託児所から子供の発熱や怪我などの連絡が来た時の早退や欠...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院としての基礎やマニュアルが成り立っておらず、既卒が主なのでやり方が定まっていない、個々のマンパワー不足、能力差により...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
学生時代、奨学金を借りていたためこちらに入職を決めました。場所は駅からも近く建物や中も綺麗で清潔感があります。人間関係は...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ポイント取得のため投稿させていただきます。実習でお世話になりました。大変優しく指導して頂きました。ありがとうございました...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
途中入職でもきちんと教育してくれます。最初は先輩の部屋持ち見学、その後自身も部屋持ちして分からないところがあれば、聞くス...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職の理由は給料です。他の病院に比べて毎月の給与が数万以上上がったので、年収は上がりました。いいところは給与と福利厚生だ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
研修は自己研鑽のため強制的に参加することはないです。スキルアップはあまりできないような印象です。ただ毎日業務をこなしてい...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
駅から遠く通うのはバスで、朝早くからのは場合は大変でした。いろいろな年代の方がおり、厳しいながらも、分かりやすく指導して...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
保育、育児に関しては融通がきくと思います。時短勤務も希望に沿ってとれるし、スタッフが業務調整に協力してくれます。子供の体...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
厳しいながらも とても細やかに指導していただきました。 現在は病棟編成があり、地域包括の病棟もあるみたいです。古い病...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職した場所によると思います。慢性期の開放だったので、比較的に身体管理も無く、患者様も安定していました。距離感が他の看護...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
自己判断で業務ができ、看護経験豊富で、採血、注射が得意、各種検査ができ、自己啓発やながら仕事がスムーズにできれば、思いど...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によるが産後復帰されて時短で働いているママさんナースは多かった。割と優しい人がおおくて時短であるがみんなテキパキとさ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟により変わると思いますが、自分がいた所はヘルパーさんの癖の強い方が居て、戸惑ったりしてたら、早くしなさいなど強く言わ...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
お給料は良かったとは思います。。 勤務時間が長く、決まりがあやふやで無茶苦茶です。 技術も身につかない。 人間関係...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
福利厚生がほぼ無いに等しいです。 年間休日は107日しかなく、夏休みリフレッシュ休暇もなし。 職員の医療費補助もない...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
年々仕事が増えていきます。自分より若いスタッフもどんどん辞めていくため、委員会や勉強会など、いつまでも任されます。他の病...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
診療に必要な物品や各種検査は、常勤看護師が1人で行います。古い機器設備です。心電図の電極にとりつけるパットは、傷むまで交...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によって忙しさに差があると思います。夜勤が忙しく消灯の時間をすぎてもケアや業務が終わらない病棟もあれば、20時台に晩...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
慢性的にスタッフ不足です。だから仮眠で寝坊する常習犯もナースコールを全く取らず私語ばかりの看護師も、人の私物を欲しがりま...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護師のお休みは、土曜日固定に決まっており、他祝祭日でした。常勤看護師1名の為、平日の希望休や急なお休みは、とれません。...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
お給料は他の大学病院と比べてもいいと思います。残業は数時間でしたが年収は額面550万円位、毎月の手取りは手当などにより2...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒も2〜3名いましたが、ほとんど中途入職者にて構成されていました。私のいた病棟は比較的人間関係がよく、きびきびと働いて...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
現在の様子は分かりませんが、病院自体がとても古いため、設備や備品共に綺麗な方ではなかったと思います。ただ、掃除もきちんと...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時働いていたときは、職員数が少なく残業も多かったです。 お局も多く怖かった印象でした。退職したので、 現在どのよう...(残り 33文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大学卒業後そのまま病院へ入職しました。実習に何度も行っていましたが、その時は怒られたり冷たい態度を取られることが多く怖い...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私のいた病棟では時短勤務の方はいませんでした。比較的人間関係は良く、協力し合う雰囲気はありましたが、業務量が多く定時終了...(残り 35文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職員食堂で温かい食事を300〜400円程度で食べることが出来て胃袋にも懐にもありがたいです。あと、法人内で受診すると保険...(残り 40文字)