看護師口コミ一覧(697807件)

学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
精神科の実習時、指導者さんが優しく教えてくださり、自分たちの精神看護学を模索しながらもみんなで楽しく実習を終えることがで...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年01月
部署にもよりますがママさんナースは多いと思います。非常勤パートは勤務時間や曜日など、希望する条件での契約が可能です。ただ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
医療療養病院の為、ユッタリ落ち着いて仕事が出来るかと入職しましたが、業務に分単位で追われる毎日。残業が日常的に発生する為...(残り 144文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
結婚、出産してるスタッフが多いです。時短勤務もできます。少し気は使いますが、子どもの病気で休むことにも理解があります。 ...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
近隣の中学生、高校生、看護学生を積極的に受け入れてます。 体験した学生さんが看護師になり、就職してることもあります。 ...(残り 163文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病院内に薬局があり、点滴はバーコードのシールが付いているので、わざわざ書くことはありません。ちなみに、点滴の数は少ないの...(残り 298文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟で受け入れ側をしていたときのことです。 学生さんと一緒に病棟でケアをして、最後に全体で集合して看護師として大切にし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟で勤務していました。看護師、看護助手さんとも仲が良く、和気あいあいと仕事していました。スタッフは多くはなかったですが...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
日勤のみの初任給で23万円、ボーナスは2ヶ月分。 少ないかと思っていましたが日勤だけで考えると、高いと思います。 ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
定時で帰れることもたまにありますが、日勤の残業は1〜2時間はあることが多いです。始業時間より早くきても、前残業はつきませ...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
看護師のみなさん優しく、学生の報告をちゃんと聞いてくださり、アドバイスもしっかり貰っていました。また現在の看護師長さんが...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
キャリアアップ体制はとても整っています。経年別ではなく今はラダーになっています。 レポートとか研修とか多いのはちょっと...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
優しい人もいれば自己中な人もいます。優しい人が出勤している日としてない日では雰囲気が全然違います。 上司も、怖い人より...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業しないと稼げません。 月々の給与は低く、月によって夜勤の回数も異なるので1-3万は手取りで前後します。 ボーナス...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
チューブ類など、洗って使っていたりした。最近は徐々にディスポになってきているよう。入院や手術もあり、夜勤帯に手術から帰っ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
古くて汚い病院ですが、掃除は行き届いていた印象。消耗品はいいものが出ると安全性のあるものに変更したり、安全に関わる部分に...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
転職して、いかにここの病院が良かったのかを痛感しました。今は無くなりましたが、コロナの時期はコロナ対応で1日二千円の手当...(残り 309文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
子供が急な発熱で早退してしまった時、子持ちの方に散々言われました。 その方も子供の事でしょっちゅう休むのでお互い様では...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
入職した当初は特に人手不足でもなかったが、段々退職していく職員が増えていき、公休さえも取れなくなってしまった。私が退職す...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
精神科は一般科と違い独特の病院です。ですが、精神科専門のため、沢山の患者様と出会い精神科の勉強になるとおもいます。理解を...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期は少しずらしてます。 職場の人間関係はよかったのですが、コロナ以降で入院患者をどんどん増やすようなやり方で当然...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
少し時期をずらしています。私は入職を決めるきっかけとなったのは、実習に行った事でした。当時の実習指導者の方はしっかりと教...(残り 295文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給料はとてもいいです。残業がほぼなく定時で帰れます。看護師としてのキャリアは積むことが出来ないので、若い方には不向きだと...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
独立行政法人化に伴う給与体系の改定が退職を決めた1番の原因です。この職場に残って、主任を目指すか、新しいことにチャレンジ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
毎日忙しかったですが、協力して業務にあたり仕事内容自体にはやりがいを感じていました。休みもそれなりに多く、休み希望もたく...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
抑制をしない、その人がその人らしく 方針としてはとても素晴らしい病院です それにひかれて入職を希望しました しかし...(残り 171文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期フェイク。院長を中心に患者さまがどう楽しみを持って過ごせるかを考えてくださる。特に食事は豪華。職員食も格安で頼めるし...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病院が古く外装は少し綺麗になりましたが、掃除環境整備が出来ず汚いです。ベッドとベッドがひっついて処置がしにくい状況でした...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年01月
日立製作所だけあって、福利厚生は手厚いと思います。カフェテリアポイントも貯まると家電など好きな物を購入できます。 給料...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年01月
私がいた病棟は当時はあまり残業もなく、働きやすい病院でした。保育所は3歳ぐらいまでしか預かりがなかったので、その後どうす...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新卒の教育、研修には力を入れていると感じました。 フォロー体制もまずまずだと思います。 私が在職していた当時は、外部...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
私の部署の人間関係は良いと思います。入院が続けてくると難しいですが入院が来た際など周りの方が手伝ってくださり、業務がスム...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
部署にもよりますが、人間関係は良いと思います!比較的若い方も多く、ベテランの方も話しやすい方が多いので相談なんかもしやす...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
家賃手当、処遇改善手当、夜勤手当、残業代手当込みで手取り27万程度です。12時間ずつの2交代勤務が主で夜勤は5〜7回程度...(残り 114文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
東京都西地区の小児病院の根幹です。重症例や、専門病院でしか関われない子供たちも多くいます。急性期治療がメインになる為、入...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
建物老朽化で、当時、新病院の話しがありました。マンパワー不足で、残業ありましたが、以前勤めた病院と比べるとまだ少ない残業...(残り 207文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
月に3日指定休を取れます。夏休みは年に6日あるので、月3日の指定休にプラスして夏休みを申請することはできます。申請は各病...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ICUで勤務してます!月に夜勤が8回前後。年休は最低限の5日しか取れてない人がほとんどです。残業はほとんどありませんがた...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休日は割と多い方です。生理休暇が月1回あります。有給はほとんど消化出来ません。皆、辞める時に消化する形です。残業は多いで...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
非常に良い環境でした。 スタッフ間の連携も良くスムーズに進んでいました。 見学に訪れた方々にも親切ていねいに接してい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
比較的若い世代が多く、みんな仲がいいです。 忙しいため協力していこうという雰囲気もありましたし、親切に教えてくれる先輩...(残り 66文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はずらしてます。実習でお世話になりました。病棟によって異なりますがかなり厳しい指導者の方がいました。指導者さんオペ出...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟の管理者によって希望を出せる日数が異なります。私がいた病棟は希望はほぼ100%通っていました。連休がつくかどうかは管...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
年間のお休みは少なかったように思いますが、お休みの日に委員会や研修なので出勤する事がないので良かったと思います。スタッフ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
20代30代40代と幅広い年齢層が在職していて、人間関係は比較的穏やかで和気藹々な雰囲気でした。何人か癖の強いスタッフが...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年01月
看護師のスキル向上ややりがいを希望している方には向かないように思います。他から転職された方は、あまりの違いになんのために...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休みは取りやすかったです。遅刻しそうになったので連絡すると休みでいいよと言われましたし遅刻しても怒られることもありません...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新しい棟と古い棟がある。古い棟はボロボロ 私がいた頃は、温度版、看護記録は紙での記入だった。病院内の動線が悪い。動きに...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
他職種ですが看護師さんとは仲良くさせてもらってました。しかし、看護師同士の人間関係に悩む人もいたのも事実です。個人的には...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
仲間はいいですが、上司が最悪です。パワハラは当たり前で、注意されてる始末。呆れます。ここ一年で退職者が多くなり、終いには...(残り 44文字)