看護師口コミ一覧(698126件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休暇は部署によってかなり差があります。募集時のウリとしては月1回4連休がとれる!!ですが、それは月6回ほどの夜勤をこなし...(残り 153文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
外来棟はかなり古いですが、入院病棟は普通にきれいだった。正面玄関から病棟が遠いので、出勤退勤時やお昼休みの移動で時間をと...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年01月
院内に託児所がありママナースは利用していました。私がいた部署は残業もほとんどなく定時上がりだった。ライフワークバランスが...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
基本的に忙しいさが伝わり、声をかけにくい雰囲気でした。看護師さんの方から声をかけてくれる時もあり助かりました。ここで働く...(残り 29文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
実際に働いている看護師の方に質問等させていただいたので参考になった。お弁当まだ準備していただきおどろきました。国際看護、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とても働きやすかったです。厳しい先輩もいましたが、全体的に雰囲気も良かったです。 ママさんナースも多く、子供がいながら...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とても良い人ばかりで働きやすい環境でした!プリセプター制度もあり、困ったことがあれば相談にのってもらえる!でも、新卒で入...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新人からパートの年配の方まで、幅広い年齢層の中、田舎ならではのローカル&アットホームな雰囲気で和気あいあいと笑いの絶えな...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
私が配属となった病棟はとても優しい人が多く、働きやすい環境でした。しかし、私が入職するまでの職場の環境はとても良いものだ...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
常に最新機器、最新システムの導入がなされていて、最先端医療の環境の中で働ける喜びを感じていた。 数年前には、アイパッド...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
プリセプターはいますが、大して教えてはくれず、こちらから1つ1つ全部投げかけないと、返って来なかったです。いちいち全部こ...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
各病棟に教育委員が在籍し、毎月勉強会を企画し病棟内で勉強会を頻回に行っていた。認定看護師会主催の院内教育も定期的に開催さ...(残り 191文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
さすが日赤だと思います。基本給が他院にくらべかなり高いです。扶養手当や住宅手当なども大きいです。勤続何十年でやめて別のと...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
全てが古いです。ベットも電動と手動のものがありました。昔の病院という感じです。オーバーテーブルも傾いている物があったりと...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
単発バイトで行きました。比較的優しい方ばかりでしたが、御局様のような方で自分は受け持ちではなかったのですが、その方の受け...(残り 75文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
インターンに行かせていただきました。病棟の他に、自分の見たい部署も見させていただくことができました。地方から来ている学生...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
元々忙しいだろうとは思っていましたか思った以上に忙しかったです。人によっては21時-22時まで残ってやっている人もいまし...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
初めての病院実習でしたが、温かく迎えてくださりやりやすかったです。とても綺麗な病院でした。指導者の方は厳しかったですが、...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
規模の大きい救急病院ということもあり、施設はかなり充実しています、何回行っても迷子になります。病棟によって看護師さんの雰...(残り 33文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
提供する看護の質は高く、研修も充実していたと思います。Drも優しい人が多かったです。 新卒で外部の学校から入職しました...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によって人間関係は当たり外れがあります。研修、教育などは充実していると思います。福利厚生も魅力的です。勤めていた時は...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
どの看護師さんも優しく適切な指導をしてくださることが多かったです。また、ケアの前には声をかけて頂いたりなど、学生が経験を...(残り 25文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とても丁寧に対応して頂きました。他の病院と比べるととても良い印象です。学生の私たちにも親身になって頂き感謝しています。働...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新卒で働き出したのですが、配属された病棟によって雰囲気が全く異なり、新人を育てようという環境では内容に感じます。そのため...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
インターンでは、1人の看護師さんにシャドーイングという形でつかせていただきました。最初に病院の説明がありました。その後、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
学生の頃小児科の実習でお世話になりました。大学病院なので難病の患者さんも多く、精神的に苦しいときもありました。看護師は厳...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によりますが恐らく接遇面などを大事にしているのでしょうか、学生の言葉使いなどにも指導が入ります。直接言われる訳ではな...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ここの病院は看護学生のインターンを受け入れしています。だいぶ昔のことで今はかわっているかもしれませんが看護学生などにはと...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
勤務した病棟にはお局と呼ばれるような人はいませんでした。ベテランの方も優しくサポートしてくださり、質問しやすい環境だと思...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
外来だけでしたので標準的な金額だと思います 古い情報なので今はもう少し高くなっているかと思います。 お休みが週に3日...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
施設は古いです。備品も古く、吸引器は、1患者1つではなく、2人で1つの場合もあり、もちろん閉鎖式ではありません。1ヶ月に...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
看護師同士の仲がいい雰囲気があり学生に対しても優しく指導してくださりました。院内の設備も綺麗で、整理されており働きやすそ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年01月
働いていた時期はフェイクですが、その当時は福利厚生もあってないようなものでした。コロナが始まってからコロナ禍という言い訳...(残り 28文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
年間休日は120日以上ありましたが、有休消化はできない時代でした。今は法定の最低年5日は有休消化できるはずなので、どうな...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
穏やかな感じのやさしい先生で、地域の高齢者の方にとっても人気の病院です。ベテランの看護師の方がいらっしゃってその方の指示...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
全く業界未経験で介護士として入社しましたが、みなさんとても優しく指導していただきました。仕事の内容はオムツ交換、入浴介助...(残り 182文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
かなり忙しいです。慢性的な人手不足はもちろんですが、コロコロと体制が変わるので、どんどんやることは増える一方。2-3時間...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
師長さんは気さくな方で、割と何でも話しやすかったです。私は地域包括ケア病棟に勤務していましたが、入職してから数年以内の方...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ママナースさん達は時短スタッフの方が多い雰囲気でした。大体定時であがっている方が多く、働きやすいかと思います。外来勤務さ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休みは取りやすいと思います。基本希望が通りやすいです。有休もほぼ100パーセントぐらいでとれます。プライベートは充実して...(残り 39文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
福利厚生で一番良いところは年一回のリフレッシュ休暇。それと音羽病院で受診した費用は無料であること。子どもがいないので子ど...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟は閉鎖病棟だったと思います。職員の皆さんは怖い方はいない印象でした。師長さんも男性でとても温厚な方でした。職場の雰囲...(残り 105文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
退職してみてから、よその病院で働きましたが、イムス三芳病院ほど人間関係の良いとこはなかったんだなと実感しました。ナースは...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
夜勤免除の制度や、退勤時刻を早めてもらうこともできます。ママさんナースがおおく、子供の発熱等で早退する方も多々いますが、...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
4週8休に加えて祝日休みもあるので、病棟によりますが、月に平均して9-12日ほどは取れていました。有休も2年目以降は年に...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はフェイクです。 研修はとってもありますが、とてもためになるかと言われればそうでも無い気がします。しかし勉強になる...(残り 38文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
認知症看護について学びたいと思い転職しましたが実際には寝たきりの意思疎通の取れない患者の方が多い。研修も年に1回、務めて...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休みが多く、プライベートは充実させられました。カレンダー通りの土日数に加え、祝日分もあります。また特別休暇もありました。...(残り 41文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
慢性期の病棟で働いていました。 寝たきり・拘縮の患者さんが多く、肉体的にはつらいと感じることがありました。 良くも悪...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ままさんへの配慮のかけらもない、残業はおおく、残業できないというと上からの圧力かけられます 時短にすると文句を言われ、...(残り 53文字)