看護師口コミ一覧(698126件)

給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給与面に関しては高水準です。毎年昇給は5000円ずつ必ずあります。私が就職した頃に比べると初任給も上がっているので、10...(残り 177文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
外部から(系列施設)でしたが勉強会に参加させて頂きました。 認定看護師さんが多数いらっしゃるので、基礎から専門的なこと...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
患者や病院アピールのための投資は好きで、一見設備は充実しているように見えます。しかし職員の環境は良くなく、駐車場は職員数...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病院内がとてもキレイです。患者さんの声掛けも丁寧で明るく、楽しく健やかな雰囲気で毎日を過ごしています。辛いことがあっても...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
研修には、順次いかせてもらえます。いろんな専門や認定を取っている人がたくさんいます。公立なので出張も全部出してもらえます...(残り 121文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
かなりの残業時間があり、家庭との両立はとてもできそうにない労働環境です。また、奨学金制度により辞めて行く若いスタッフも多...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
インターンでは学生向けに総務課・病棟の看護師長が質問コーナーを設けてくださったりと、ありがたい経験になることが多かったで...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
・個々の人間関係はいろいろあるかもしれないが、雰囲気としては穏やかであり、協力できている。先輩が後輩をいじめたりするよう...(残り 124文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年01月
外来や病棟にもママナースが活躍されていました。病棟では時短勤務で働いている方や、通常通りリーダーや夜勤もしている方など様...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
結論から言うと、人間関係は最悪です。当事者がいる目の前で愚痴を言われるなんて日常茶飯事。陰口も色々なところで耳にします。...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
二交代ですが夜勤が月6回ベースの時がありました。慢性的な人員不足が目立ちます。また、夜勤者3人で50人近い転倒リスクの高...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
看護学生で実習でお世話になりました。 お局的な人は学生目線では分かりませんでした。病棟によりますが、学生には親切な看護...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
2019年の台風で水害を受け、大改修をしたため内装はきれいです。日当たりも良くとても明るい雰囲気で、気持ち良く働ける環境...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
エントランスはホテルみたいで綺麗です。外傷センター等の別館を合わせると4つの棟からできています。ほかのクチコミにもあるよ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
現在はどうか分かりませんが、当時は定時であがれたことがほとんどなかったです。病棟にもよると思いますが、毎日1〜2時間の残...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
既に退職後です。お局っていう感じの人は特にいなかったですが、年配の方はほとんど皆さん気が強いです。気が強くないとやってい...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
子供がいる家庭はとてもいい職場だと思います 急な子供の熱発もすぐに帰れるし休み希望も取れやすいです。 子持ちのママナ...(残り 49文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
定時で帰ることはできません。 定時は16時45分ですが、私の所属していた病棟では定時は17時半のような感じで、早く帰る...(残り 158文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年01月
かなり前の時期になりますが。新卒の看護師や中途採用の看護師に対して、研修がとても充実していました。新人オリエンテーション...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
フルタイムのパートです。給与はやや低めです。月給制で、夏と冬のボーナスもあるため聞こえはいいですが、時給に換算するとよそ...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
急性期の病院で、幅広く学べると思い、就職を決めました。研修もあるし、プリセプター制度もあり、安心して働くことができる病院...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
大きな病院だった為、福利厚生は良かったです。 私が入職した時期は、コロナ禍の時期だった為、忙しかったです。また、忙しい...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
建て替えが必要だと思いますが、お金がないんだと思います。コードがショートしたりしてたのでいつか火事になりそうとヒヤヒヤし...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とにかく人の出入りが激しかったです。仕事が忙しいからというのももちろんあるとは思いますが、常に雰囲気がピリピリしている感...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
指導者の方は熱心に指導してくださいました。精神科のことをしっかり学べたと思います。スタッフさんは男性も多く、人間関係もギ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はダミーです。こちらは本当に忙しい病院でした。 病棟勤務でしたが、2次救急病院なので地域の方や施設の患者様の緊急入...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
基本給は中途採用だと経験に応じて考慮してくれました。住宅手当や扶養手当などが他の病院より手厚い印象でした。年1回10連休...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
最悪でした。優しい人は移動希望を出したり、退職してしまい、古い人が残るので新人いびりをするような部署でした。忙しく充分な...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年01月
対象時期はずらしています。実習でお世話になりました。指導者さんは一見厳しく、言葉もややきつめではあったのですが、今思うと...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
保育室があり、子供が発熱したら内線で連絡が来てすぐ帰ることができる環境です。 ママナースがとても多いので急な休みも嫌が...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新人は休み希望を出すと生意気…と判断されていました。 残業は上の人の許可と印鑑をもらえたらつけられました。 早番は前...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
奨学金の若手が入ってはくるが、すぐ辞めていく人も多い。 中堅がおらず、ベテランが多い印象。 ベテラン同士は仲が良く、...(残り 220文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
各病棟や外来にママナースはいましたが、少なくとも病棟のママナースは大変そうでした。時短のはずなのに、患者の受け持ちをした...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
20代が大半を占めていて、子育て世代のママさんナースは病棟では見かけなかったと思います。日勤残業は2〜3時間は当たり前で...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業はそれほど多くありません。一年目は仕事にならず、遅くなってしまうこともありましたが今はほとんどしてないですし、皆さん...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係は、仲の良いグループがあったり、グループに属さず割り切っていそうな人もいる感じでした。職場の人の話をすることはど...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人手が足りていないので急な勤務変更や連日の夜勤はよくありました。人不足のために出勤が重なってしまうのは当時独身だった事も...(残り 183文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
施設、設備、備品がとにかく全体的に古かった。もうすこしし回転率をあげれば問題ないのかもしれないが、長期入院で介護度が高い...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
基本給は他の病院より低いと感じました。夜勤をしないと手取りは高くはありません。住宅手当がないのと、退職金も10年程度働か...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
希望休は2箇所紙に希望を書けますが、それ以上の希望休も相談して取得している人も多かったです。有休希望も比較的通りやすかっ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
多少の残業はあるが比較的定刻通りに業務ができる。感染症の流行の時期は人手が足りず勤務外の補佐をせざるを得ない状況あり。精...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
近隣の病院の中では高い方だったと思います。ですが残業は自己申告制ですが、管轄の師長の判断で却下される事もあり、全て払って...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
看護学実習で大変お世話になりました。詳細な場所は伏せますが、看護師や師長さん達が丁寧にご指導して下さり、学生のために様々...(残り 130文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
元国立病院で、堅実な印象があり入職しました。患者さんだけでなくスタッフも地域の方が多く、近場から徒歩や車で通勤している方...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はフェイクです。 固定残業代が出るため給料は高いです。アドバンス助産師などの資格手当も出て、手取りで30万は超えて...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
職員全員対象の院内の講演(安全管理、薬剤、火災等)が多く、当日参加出来ないと後日web動画を試聴しなくてはいけないが、年...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期はフェイク、ポイント稼ぎです 人間関係はいいほうだと思いました。が、1部嫌な言い方をする人や高圧的な人はいまし...(残り 158文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
学校の実習はよく来ていました。リーダー看護師の他に、学生担当が決まっていたため、学生担当がつきっきりで指導や見守りを行う...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
私が病棟で働いていた頃は、三交代制だったので日勤夜勤と勤務があると日勤の残業をこなして帰宅ししばらくしてすぐ出勤といった...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
回復期病棟で働きました。人員不足で、入院があれば忙しかったですが、協力しながら働けました。特に、パートのママさんナースと...(残り 72文字)