看護師口コミ一覧(696988件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年04月
派遣で二週間程度の勤務。 繁忙期という事もあり、毎日が慌ただしくすぎていきました。 院長先生がとても良い人で、環境も...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
リハビリ病院です、昔からそこしか知らない人は他で働けるのかなって思ってしまう。やはり、リハビリ極めるのもいいかもしれない...(残り 156文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年04月
約1カ月間だけお世話になりました。 お給料は派遣なのでそこそこ良かったけどそこで働いてるスタッフに聞くとあまり待遇は良...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
給与のもっといいところにいきたくてやめようか悩みました。 ボーナスも上がるか分からなくて。上がったらやめる気はなくなり...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
夜勤と当直に精を出しました。当直の補助は大変でしっかりする気持ちが出ます。やりがいです、わくんですよ。 でもできない人...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
そんなにないです。外観の違いくらい。そこまでひどいギャップもないですし。仕事は違うこともなくてスムーズにできます。良い方...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
お世辞にも綺麗とは言えなく作りも古いです。とても昔の建物できれいではないんです。でも写真はきれいに写ってるからくるとあれ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
ママナースいます。楽しそうに働いています。みな応援しているわけではないですが、(忙しくそこまで応援できないしフォローも無...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年04月
人間関係は可もなく不可もなしで同好会などもあります。また年に数回親睦会もあります。強制ではなく参加してもしなくても良いの...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
ママさんナースが多いです。勤務も2交代と3交代が選べます。準夜勤しかできない方も大丈夫です。少し忙しいけど、コメディカル...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
休みはたくさんです!有休完全消化!月に10回とかあるます。夏季休暇も勤続年数関係なく1週間。あと、6月なら9日間あります...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
アットホームな雰囲気です。 新しい方も馴染みやすいです。 OJTなど、院内外の研修制度が充実しており、それぞれのレベ...(残り 121文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
ママさんナースはたくさん働いていました。週3勤務をしている人もいました。普通に20時まで残業していましたが。1年で3人も...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
看護基準7対1くらいなので、休みは比較的とりやすいです。 産休、育休がとれます。24時間対応の託児所がありますので、お...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
地域の中核の病院です。 先生方がとてもすばらしく、勉強になりました。 研修や教育制度もありますので、スキルアップをし...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
ほぼ、人工呼吸器、胃瘻で寝たきり、意志疎通が図れない患者さんがほとんどで、 なおかつ、スタッフのチームワークも良いとは...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年04月
大きな病院で、歴史があります。外来の患者さんも毎日たくさん来られます。 わたしが居たときは、サバサバした雰囲気でした。...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
新卒さんの採用はしていなかったと思います。 新卒さんを採用しても、プリセプター制度などはなく、 指導できる職員がいま...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年04月
給料が高く、ボーナスも6ヶ月と高めでした。三交代勤務に抵抗がない方ならおすすめな病院だと思います。人間関係も悪くなかった...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
年間120日くらいあります。病棟によるかもしれませんが、休みは比較的取りやすいです。有給も取りやすい雰囲気で、毎月とって...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
子育て支援の一環として病院内に保育所があるので子供がいても働くことが出来ます。夜間の預かりもやっているのがいいですね。ま...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年04月
国家公務員共済組合に加入するので、福利厚生はよかったと思います 映画のチケットも700円ぐらいで斡旋してもらえます。 ...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
急性期ローテーションプログラム(各病棟を二ヶ月単位で回る)を取り入れており離職率が低く、教育体制も整っているという事で入...(残り 244文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
わたしが居たときは人が足りていたのか、休みが多くとれました。 1週間程度の連休をとれたのははじめてでした。残業もそんな...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年04月
4週8休、2交代で夜勤ありです。 マイカー通勤ができます。 有給休暇を入れれば、休みはクリニックと同じくらいでしょう...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
やりがいはかなりあります。ただ、透析の経験がないと最初はきついかもしれませんね。 ある程度慣れてくると、患者さんとも顔...(残り 70文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 土岐市立総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年04月
残業は手当もしっかりつきますし、休日希望は月3回までなら出せたと思います 有給休暇や夏休みもしっかりとれた記憶がありま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
明るいスタッフが多く、楽しい職場です。こじんまりとした病院ですがドクターも20人と多いですが相談しやすく優しいです。(ま...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
看護師2人臨床工学技士2人プラスアルバイトでやっているクリニックです。透析科。勤務時間も短く給料も高いと思います。500...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年04月
職場全体の雰囲気としては、ばたばたとしていて忙しいがピリピリとした様子はあまり感じられません。ママナースは職場内にたくさ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
職場の雰囲気はいいと思います 病棟にもよると思いますが、わたしの病棟は程よい距離感があって、仲良くしすぎず、距離も近す...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
スキルアップは研修。これを聞くと受けてから成長できます。 かなり進んでうまくなれるしかなり進歩します。時間も必要だから...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
まあ、そんな悪くない人間関係。仕事をしてれば怒られず、いやな目にも会わずすごせる毎日。嫌なことありますが、触らずにいる、...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
休日週休2日が基本。たまに変わりに休める時もありますから残業も入ります。交代でサービスです。 長期休みは年2回、ハワイ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
重い雰囲気ではありませんが明るいとも言えません。私の課にいた婦長はいいヒトとは言えず、独裁政治のような感じでした。患者様...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
患者様を馬鹿にしたようなお医者様が居て本当にやりきれないです。 普通は~でしょ。というような口癖が多くて、日々スト...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
1年目の賞与が手取り70万はありました。 夜勤手当は7000円と他病院よりは低いと思います。 月収は夜勤の回数にもよ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年04月
OJTで教育してくれますが、学校出たばかりの新人さんには厳しいかもしれません。どこかの病院で2年ぐらい働いてから映ってき...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
入職理由については、全国展開のある大きな病院だったためいずれ地元に帰ったり、結婚で引越ししても働きやすいかなと思いました...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
循環器の立ち上げの時期に勤めました。 職場の雰囲気はとてもよく、飲み会も多かったように思います。 私は諸事情で退職し...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
年間休日は120日以上なので休みは多い方だと思います。 夏季休暇は、五日間で土日なども利用すれば連続9日間は可能だった...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
福利厚生は整っていると思います。寮も1DK、トイレ・バス別、収納付きで7000円/月。駅までは遠く不便さはありましたが、...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
職場の雰囲気としては、若い世代が多いので元気がありました。人間関係はまあまあです。ただ労災系列の大学や専門学校出身の方が...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
他病院で経験がありますが、関西ろうさい病院は、教育や研修がとても充実していると思います。付属の看護学校も物品や設備は整っ...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
休みは希望が取れる時期があってその期間であれば、比較的とりやすくなっています。期間対象外の月でも冠婚葬祭ではしっかり休み...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
とても綺麗で設備もかなり整っています。最新の医療器具に触れる機会が多いかと思います。わざわざ薬を取りに行かなくてもいい機...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
せつびはそろっております。新人研修でもかなりフォローアップしており、せつびをりようできます。患者思いのかんごしもおおく、...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
激務と言うほどではありませんが結構忙しいです。それでもメンタルサポートや福利厚生などがあるので悪くはないですが。宿舎があ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年04月
良いと思います。先輩が助けてくれることもあり、たすかりました。特別大変なことは人間関係です。どこの病院も大変ですが、同様...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
急性期の病院なので、入退院も激しく忙しい毎日ですが、チームワークで必死でこなし、一般病棟では、なぜか残業はほとんどなく、...(残り 43文字)