看護師口コミ一覧(684857件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年03月
頼りになる先輩ナースが退職されたんです。その時かなり辞めたくなりました。好きな先輩だったので、いなくなるのが泣くほどいや...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年03月
こんなに忙しいとは思わなくて。それが驚きです。 「のんびりはたらいてね」と言われて入った為、そこまで忙しいと思わなくて...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年03月
働きやすくはないかも。と思います。みなお子さんができると辞めてしまわれたんです。ナースしてるとお子さんとの時間が取れない...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年03月
子供で入院患者のお話をもっと聞いてあげたいなと悩んだりしました。 大変さは嬉しいことがあるとなくなります。 (忘れら...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年03月
人間関係よかったです。皆思いやりがあって楽しく仕事をしてました。 お菓子を買ってきて医局で食べたりしました。 人間関...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残業はしたい人がいるため、順番で入りました。 (給与に反映される為、皆率先して入りたがりました) 多めかな。時間外の...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年03月
毎週研修会があります。自己判断で参加します。 参加後にスキルアップしたというナースが多いため、意義あると思います。 ...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
看護師教育は熱心でラダーです。教育担当師長もいます。ただし、研修が多いのでプライベートを優先させてあまり勉強会は苦手とい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
先生もスタッフも親切で働きやすい職場だと思います。 以前勤めていたところのいくつかは師長が理不尽に厳しいとか、 なん...(残り 125文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
体育会系の職員が多く頭の弱い人が多くいます。まず、日本語が通じません。小学生にでも話すようにしないと理解してもらえない。...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
産前休暇、産後休暇、育児休業は問題なくとれます。職場復帰しても育児短時間がとれます。部署も外来にしてもらえ、超過勤務の少...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
ディズニーリゾートの割引券3000円分や、全国ホテルの宿泊費補助、近隣のジムの補助などがありますが、認知度は低く、利用し...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
全体的に古いです。来年100年ということで隣に新病院を建設中なので解決されると思いますが…やはり現在はトイレや床、病棟も...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
人間関係考えさせられる とにかく仕事もやりづらくて このままで いいのだろうか?年齢のことがあってどうしていいかわからな...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
休みは少なくて、残業もあるので、就業日はあまり自分の時間はないです。良いところといえば、レクが年に一回あって、決められた...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
人間関係はもちろん病棟によって違いますが、年代は20代がおおいので、悪いところは少ないと思います。ただ、年配の先輩でちょ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
休暇は少ない方だと思います。もちろん有給なんてほとんどないし、4〜6月は月7日しか休みがなくて辛かった。でも夏休み冬休み...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
給料については、面接で提示してくれ良いように思われました。しかし、求人票にあった昇給はなく、賞与も年間で1ヶ月。給与や昇...(残り 226文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年03月
姫路という土地柄、神戸にはいかなくてもある程度の事はそろうけど、どこか田舎くさく、閉鎖的であり、病院自体もそのような思考...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
職場の雰囲気は、とてもよく、厳しい人もいたけど、感情にまかせて理不尽に怒ったりする人はいませんでした。先生や、他職種とも...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
独特の雰囲気です。看護部長が副院長でいろんな役職を兼任していて、カリスマ?みたいな感じで、とにかく絶対的な存在であるとこ...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
一般病棟は、他の病院にくらべてバタバタが少なく穏やかな方だと思います。呼吸器の作動台数も少なく、オペも難しいものはほとん...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残業はほとんど無い、休日は年間114日でまあまあほかのびょいんに比べたら多い方だと思います、有給の消化もしやすいほうでし...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
福利厚生は充実しています。共済会というのがあり、お金の面でいえば、妊娠出産、結婚、子供の小学校への入学、自身の入院などの...(残り 158文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
はっきりいって研修会は少ないほうだと思います。新しい知識を院内研修会などで得るのは難しいです。看護協会の研修にはよく参加...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
医師は優しく、気さくな方が多かったイメージがあります。 病院も引っ越しをしたばかりでとても綺麗で、ドラマの撮影で使われ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
ママナースがほとんどなので、とっても働きやすいです。理解があり突然の休みの受け入れもよく、保育園からの呼び出し、警報発令...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年03月
子供がいるのですが、夜勤がしたくて、夜も保育してくれる病院をさがし、ここにきめました。病院近くの私立の保育園の中で夜勤中...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
師長がかわってからですが、勤務希望は、月3回までにまりました。それ以上取りたい時は、詰所会議で希望日と理由を言って、皆ん...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年03月
はっきりいって安いと思います。常勤で、育児時短をとって夜勤免除してもらっているときは、手取り15万程度でした。これは安す...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病院自体が、指などの切断などの手術を多くしているので、患者層は、自立の人が多く、オムツ交換や、介護系、胃瘻などの処置はほ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年03月
カムバックナースの受け入れもしている為か、育児中の理解はかなり良いと思います。保育園から熱で呼び出しの電話がかかってきて...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
院内研修も多く、様々なジャンルの内容でしてくれるので勉強になります。業者主催のものから、医師からの研修、認定看護師も在籍...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2015年03月
昔の話ですが、卒業生なので、なにかあれば夜勤師長に相談出来たのでよかったです!ただ深夜の朝、お茶を沸かすのが、疑問でした...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
超過勤務は、確実につけられ、賞与も手当ても問題ないです。 持ち出しもないし、必要な物品は請求すればいただけるし、自分の...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
人間関係、働きやすさはまずまずですが給与がかなり低いです。他の系列の医療センターと比較してめ地域手当も低く、タイムカード...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
人間関係はあまり良くないです。大学病院の為、5年ほど働くと辞めて転職する方が多いので、残って働いてる年配の方は癖のある方...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年03月
上司や病棟によって雰囲気は全然違います!また、なぜか良くない雰囲気の病棟スタッフは全然やる気が感じられません。良い雰囲気...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年03月
いろいろと事件があり、上層部や管理職はウツな人が多い記憶があります。 若手の看護師は真面目で、看護専門学校卒が多く、地...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
上司のあまりの態度にうんざりして辞めました。 正直、どういう基準で管理職の人を任命しているのだろう?と不思議に思いまし...(残り 155文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
初めて勤めた病院でした。 ある程度のスキルも身につくし、悪くはなかったと思います。 ただ新人を育てるシステムというの...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
教育体制が整っていると説明を受けましたが、既卒者であったためほとんど研修はありませんでした。入職後はじめての日勤でフォロ...(残り 97文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病棟によって、残業や休暇取得数は違うようです。4週8休とうたっていますが、私がいた病棟では週休がなかなか消化されず残業も...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
うちの病棟は頭数が足りず、公休消費がやっと。スタッフの補充を要望しても補充はなくどんどん減って行く一方。しかも病院内にい...(残り 228文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
感情的に物事を言う、患者・ドクターにタメ口、人のミスをみんなに聞こえるように言いふらす、挨拶しても無視…最悪でした。病棟...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
古い人が幅をきかせており、ありえない看護をしています。また、新人と交わろうともせず、休憩も一緒にとりません。サポーターも...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
部署によると思いますが、療養病棟は大変でした。常勤者でも月の半分は欠勤当たり前、残された仕事はいる人でどうにか回すのです...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
とにかく、良くも悪くも「Drさまさま」の昔ながらという感じの病院でした。 看護部も病棟、外来、手術室の部署間の連携も上...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
付属の看護学校からの入職者が多く、思考が凝り固まっていました。外部からの中途採用者には、辛い環境でした。最近のスタンダー...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
私は基本市の保育園を使っているんですが、単発で日曜日や祝日の勤務の際に院内の託児所を使っています。 病棟にもよると思い...(残り 48文字)