看護師口コミ一覧(684857件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
休日はスタッフの希望を中心としてシフトを組んでくれるのでとても助かります。また有給も入れていただけるのでとてもうれしかっ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
月々の給料は以前の職場と比べるとアップしましたが、ボーナスがやや少ないためそこまで給料アップはしませんでした。ただ認定看...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
新人教育は比較的しっかりしていたと思いますが、どちらかというと座学が多かったかと思います。また、新人研修がおわると委員会...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
災害看護に興味があり入職しました。救護員やDMATは一般病棟の看護師には厳しそうです。救命センター内でも順番待ちで5、6...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年03月
その当時給料面は悪くなかったんですが、正社員が少なく日勤はパートの人がほとんどで正社員は夜勤の穴埋めで月に10回も入ると...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
あまり即役に立つ研修はやりません。外部研修のパンフレットだけはたくさん山積みですが、全て自費です。そもそも、これを勉強し...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
全国系列の病院だし、大学もあるので希望すれば進学も可能です。特に災害看護の研修など盛んで、面白いです。新人教育制度も、全...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残念ながら新人看護師のかたにはおすすめできません。教育、研修のマニュアルがなく、また業務手順、手技、清潔・不潔の区別等が...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
ラダーにそって行っており、看護研究や研修にはとても力を入れています。職場の理念にも向学心や自己研鑽を高めていこうという考...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
24時間託児所完備です。毎日ではないのですが、夜間もみてくれる日に夜勤をあててくれるなど、シフトを調整してもらえます。保...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
親子二代で勤務する方が多いほど、長く人間関係は穏やかです。何箇所かまわりましたが、ここは最高でした。できればやめたくなか...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
ブランクがありそれでも指導しますから大丈夫と入職しました。不安もありましたが、慌ただしくて忙しく指導受けながら勤務するこ...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
福利厚生や年金が、あまりに充実しています。そのため、給料の手取りが悪いような…毎月のモチベーションがさがります。ただ、本...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残念ながら、妊娠、出産をタイミングに退職される方が多数いる病院です。理由は育児休暇制度がないこと保育施設がないこと、全体...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
大学病院で幅広い知識や技術を得たいと思い入職。教育体制としてパートナーシップ制を導入しているが、ペアによってやり方が違う...(残り 123文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
院内はママナースに歓迎的です。院長も、ナースも、「ママナースに協力して早く帰るようにしようよ」という空気です。 でも入...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
一通りの業務ができるようになり、他の病院でも自分はやっていけるのか経験を増やすために退職しました。退職金は3年目からのた...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
入り口に手の込んだお手入れしています。 患者様のまず目に付く所な為、お手入れもきちんとしています。 他は汚いところも...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
友人の紹介でこの病院を選びました。他の友人と一緒に入ったのですが、私は病棟勤務となり特に不満はありませんでした。友人は手...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
産休や育休をとっているスタッフは大勢いました。復職の時託児所は病院にはありませんが、移転して新大阪駅からすぐの職場になっ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
雰囲気は良いです。休日にナース同士で遊びに行くこともあります。 お土産貰ったり、お返ししたり。楽しいです。 院長は厳...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残業があるって聞いていてから、家から近い。という理由で決めました。 通勤とても楽なんです。それがメリット。 入ってか...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
新人研修は特に充実しており2、3カ月に1回は必ず集まっての勉強会がありました。中途入職の場合は、そのレベルに合った研修を...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
患者様に喜んでもらえることですかね~~。「ありがとう」って行って貰えると、すごくやる気がもらえます。治ってもらえても嬉し...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
スキルアップの為に、就業後に研修を受けました。 厳しい内容で、みっちり学びました。でも身に付いてとてもありがたい研修で...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
若い看護師が多く仲良く仕事ができるのでやりがいもあると思います。カンファレンスでも様々な患者さんに対して相談することがで...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病院を移転して新しい病棟だったためとても綺麗で過ごしやすい病院になりました。看護ステーションのすぐ側に倉庫も配置され看護...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
独身寮がすぐ側にあるので通いやすいです。家賃は3万前後だったと思います。新大阪駅のすぐそばでこの値段で借りることができる...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病院を移転し、新しい病院となりましたので職場はとてもきれいです。また、新大阪駅から直通なので、通いやすい場所にあると思い...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残業は日によってあったりなかったりです。残業代は申請すればつけることができました。しかし、部署によって差があるようなので...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
給料に関しては良くも悪くもないといった感じです。 もう少し上がればいいなと思いました。残業については全部付けられるわけ...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残業は基本的にありませんが終礼が終わらないと帰れません!それが始まるまでに就業時間がすぎ帰るのが一時間位おそくなります!...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
京都は余り病院の給与が高くないのですが、この病院はその中では一番高い給与でした。 ボーナスも良く、入ったばかりでも夏冬...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
福利厚生はグループのトレーニングジムが無料で使えるし高尾グループの商品券は契約しているガソリンスタンドやお店で使えます!...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残業多くてスタッフがどんどん辞めて行く。人間関係は悪くなかったんだけど頑張っても仕事はきつくなる一方だし、体きついしこれ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
基本給がとにかく低いです。キャリアは全然関係ありません。 看護師とは思えないくらいの低さで恥ずかしいです。ただ諸手当が...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残業は2〜3時間。部署によっては定時~1時間程度で帰れるところもある。遅いところは4時間ほど。消灯しても帰れないという同...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病棟勤務でしたが、同期が6人程いました。心強い反面つらいことも。 プリセプターからはあなたが一番できないよ。とかなんで...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
配属先部署によって多少異なると思うけど、私が所属していた部署配属先は、あまり人間関係は良くなかったです。自分の意見を押し...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
急性期なのでとにかく入退院が多いです。そちらの勉強がしたい方にはいいと思います。外科も手術件数がおおいので、勉強になりま...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
部署によっても異なりますが、超勤が多くて自己申告制です。タイムカードもないため、あくまでも自己申告での超勤です。一回に申...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
人間関係は悪くなかったです。私にとってはですが…。長くいる気難しい准看護師がいましたが割りとうまくやれていました。新人ナ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
パートタイマーの看護師のかたが多く働いています。そのため、正規職員への業務の偏重がかなりあります。委員会の掛け持ちなども...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
当時准看でパートで勤務していましたが、指導者がついておらずまた仕事についていけず、段々窓際に追いやられ最後は掃除等の雑用...(残り 62文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残業がとにかく多くて忙しいです。私は整形外科に勤務していましたが、毎日、緊急入院や手術がある病棟で大変でした…。日勤は8...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
古いです。動線が悪いです。増築を繰り返し、迷路のような病院になっています。車椅子なども汚れがついたまま使用されています。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年03月
10年前に約半年間勤務していましたがプリセプターがついておらず、指導看護師は日替わりで指導内容が看護師によって違い新人は...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
基本、外来が水曜半日、土曜半日、日曜休みです。病棟でも半日二回とまるまる一日休みが週一回。半日といっても定時で帰られるわ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
県西地区では安いほうだと思います。休憩なし、時間外30分単位ですがめったにつけさせてもらえません。サービス残業1〜2時間...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
慢性人手不足で、ギスギスしています。新しい人は定着せず、古いスタッフばかり残ります。イライラを発散するために、陰口が横行...(残り 53文字)