看護師口コミ一覧(696988件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
有給はほぼ消化できません。 先日辞めていった同僚は貯まった有給をほぼ消化することなく 諦めて辞めていきました。 日...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
中途で入りましたが、仕事は教えてもらえず、毎日聞こえるように悪口を言われました。学生の時から働いている方が多く、新しい情...(残り 232文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
4月より医療法人になり、名前も若干変わりました。 心機一転スキルアップを望み、小さな病院から転職しました。でも希望して...(残り 262文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
大きくとても綺麗な病院です。施設、各病棟の設備ともに最先端技術を、取り入れておりとても優れていると思います。設備が十分に...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
夏休みも5日間とちゃんともらえる。もっと有休を使えるとありがたい。残業も少ない方だが、定時で終わらせて帰りたい。残業手当...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年04月
先輩にいろいろなことを教えていただき、さまざまな経験ができたとおもいます。 ただ、自分から学びに行く姿勢がなければ毎日...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
仕事は大変です。看護師人数が少ないことから夜勤回数は多く8回。2年目にしてプリセプター、日々リーダー、夜勤責任者。日勤責...(残り 353文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
私は、中途採用で入職しましたが、人間関係や雰囲気は良いと感じていました。病棟ごとにカラーは違うので外科系のナースと内科系...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
中途採用で、入職しました。看護学生を受け入れていることや認定看護師さんもおられ、就職後も院内研修等でスキルアップできるこ...(残り 118文字)
宗教法人 セブンスデー・アドベンチスト教団 神戸アドベンチスト病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年04月
ドクターや看護師も優しいスタッフが多く人間関係は良好で働きやすいと思います。一度退職されてから、やはりこの病院が良かった...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
人間関係は、微妙ですね。平等によっても違います。ただ、中途採用にはきつい病院というイメージです。とにかく、よそ者扱いされ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
入職前から研修が充実しており、安心して仕事に望むことができました。 入職後も3年目頃まではしっかりと全体で研修をする機...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
県職員なので福利厚生がしっかりしている分、手取りが少ないです。夜勤4,5回で500万いきません。他病院で働いてる友達の給...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
公務員なので手当は手厚いです。他県から入職したのですが、引っ越し代(赴任手当)が出るので自己負担なしで入職できました。全...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
退職理由は人間関係です。ベテランナース役職ナースが幅をきかせています。暴言をはいたり威圧的な態度をとったりする人もいます...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
部署にもよりますが 年に1回 長期休暇がとれましたが、好きなときではなくて 重ならないようにするので 7-11月と幅...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
可もなく不可もなく どちらかといえば低い方かもしれません。 残業代がほとんど出ません。 残業してても 師長に...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
部署によって違いがあるとは思うが、私の配属先(内科病棟)では、人間関係が悪かった。特に上司が感情の起伏の激しい人だった。...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年04月
各階の師長さんにより病棟の雰囲気は全く違いました。個人病棟は穏やかと言えば聞こえがいいですが看護師という感じはなく綺麗な...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
病室の作りや紙カルテ、病院自体の内装など至るところに古さを感じます。病棟には車イスなどの物品が廊下においてあり収納スペー...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
年に数回院内研修があり病棟、外来、入所、在宅の職員が参加します。院外からの講師や関係企業の方を招き医療だけに留まらず各分...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年04月
私がいた病棟はよかったと思います。様々な年代の方がいらっしゃいましたがお昼は一緒に食べ、和気あいあいとしてたと思います。...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
研修の体制はしっかりしていると思います。 新人さんは安心して入職されてよいと思います。 経験者でも 随時いろんな院内...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年04月
新卒から入職しましたが、新人に対しての教育やフォローは手厚いと思います。プリセプターだけでなく、先輩方みんなでフォローし...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
雰囲気はよかったと思います。若い方が多い病棟にいたためわからないことを聞きやすく、すぐに解決することができました。また、...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
給料が看護学生時代の同級生よりも低く昇級もあまりありません。 重症の症例があまりないのでスキルアップはしにくいかも。実...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
やはり病棟によりますが人間関係や雰囲気は良いと思います。 ただ土地柄、中国、韓国人の入院患者様も比較的多いためコミュニ...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年04月
誕生日休暇や、リフレッシュ休暇などあり それなりに勤務はハードでしたが、休みもとって仲間と遊びに出かけたりもできました。...(残り 147文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年04月
済生会野江病院は3次救急ということもあって、かなり忙しい職場でした。入退院の多さから残業も21時を回ることもざらにありま...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年04月
済生会吹田病院ではくわいナース制度といって、1日2時間~週1日~でも仕事が出来る勤務形態があります。ブランクがある看護師...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年04月
派遣ナースが多く、沖縄の観光がメインで来ている人が多いので、定時で仕事を終わらせて、飲みにいったり、明けで海に遊びに行っ...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
和気藹々と良い環境です。病棟によって、雰囲気も違いますが、きめ細やかな看護をもっとうに頑張っている病院であるため、周りの...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
経験年数加算もあり給与はいいほうだと思いました。 残業も申請すればしっかり出ていました。 チーム会や病棟会なども申請...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
この病院の魅力は何と言っても研修が充実している事です。既卒でも新卒と一緒に4月から一ヶ月間座学研修を受けます。ただ教育制...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
シフト希望は出せますがかぶらないようにしなければならないので、全て通るわけではありません。残業はとても多いです。20時に...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
新人教育やクリニカルラダーなどのステップアップの為の研修や勉強会は充実していて、とても勉強になります。しかし、日々の激務...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年04月
だいぶ前にはなりますが、外部研修への参加費用の病院負担があったり、福利厚生は充実していました。給料もそれなりに良かったと...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年04月
休み希望はあまり沢山は出せませんが、周りの状況を見ながら2、3日は希望を出す事は可能でした。長期休暇は、中々取るのが難し...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
急性期の看護を極めたくて入職しました。 就職説明会や大学の先生から病院についての情報を得て、なんて素晴らしい病院なんだ...(残り 83文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
本当に人手不足で忙しい。12人受け持ち、公休さえ消化できない。毎日3時間程度の残業。患者の為に看護する余裕なんてない。患...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
付属の学校(准看からの学校です)があり准看からステップアップができます。奨学金もあり。働きながら学校、実習と大変ですが、...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年04月
休日は多いのですが、残業がとても多く疲労がたまり休日はほぼ寝て過ごすのみであまり休みが多いとは体感できません。 しかも...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
福利厚生は充実しています。寮制度では看護師5年目まで5万円の家賃を支払ってくれます。また、扶養制度も様々あり子供がいる看...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年04月
勤務希望は、月に2連休を1回、1日休みを1回希望を出せました。有給休暇は、通常は使用することはなく、年に一度長期休暇10...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
休みが月に10日くらいあるので、ママナースも働きやすいかもしれません 三交代プラス早番遅番があるため大変ですが、子供が...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年04月
私が働いていた時のスタッフは仲良しこよしというよりも個人プレーの人が多く、チームワークというものがなかった印象です。中途...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
ボーナスが非常によく6から7ヶ月分ももらえる。最初の基本給は安いが昇給率も高く、毎度1万円程度あがる。ただし、残業代はほ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年04月
以前働いていましたが、こちらの病院はスタッフの人間関係が良く。 また、スタッフの意識も高いため忙しい業務もスムーズに進...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
外来は小さな子供のいる人が多く、急な休みにも対応してくれます。有休はほとんどそれで消化されます。育休明けの人も多いですし...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
いじめ?がある病棟などがあり、居心地はあまりよくなかったです。殺伐としています。教育制度は普通でした。可もなく不可もなく...(残り 51文字)