看護師口コミ一覧(696843件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新卒で入職しました。勉強するには良い環境だと思います。毎月、中堅看護師が勉強会を開き、新人看護師の育成に力を入れていまし...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
祝日に勤務すると手当がついた。これが結構よかった。年末~正月にかけて数回日勤夜勤しただけで手取り10万位違っていたはず。...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
研修や勉強会は定期的にあるが急性期病院にしては多いという印象はない。教育の力の入れ方は病棟によって差が大きい。院内の設備...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休み希望は通らないことが多く、有休消化もほとんどできない。強制ではないが休日の勉強会も出席しなければならない雰囲気があっ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
管理職の一部の方は、患者からの貰い物を自宅に持ち帰っています。 職員も管理職に気にいられようとして贈り物を持って行...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
慢性期病院であるため、知識面や技術面を向上する機会がそれほど多くなく、だんだんとスキルアップを考えるようになりました。と...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
そんなに稼ぎたいのか?と思うくらい、物品や医療器具がどんどん安いものに変わってる。と言うか質が下がってる故に、その代償は...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
私が働いている頃はかなり人間関係が悪かったです。 表面上は仲良い雰囲気ですが、本人がいないところではかなりの悪口を言っ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
年齢層は若い看護師が多かったですが、私の病棟は介護福祉士も多く、チームワークも良かったのでとても働きやすかったです。休み...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
2〜3ヶ月に1度程度、院内勉強会は日勤後にあったが1時間程度で終了していた。強制ではなく、用事のある場合は欠席しやすい雰...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
私は寿退社ですが、人間関係に疲れて辞めていかれた先輩がいます。師長が若く自分より年齢の上の方に当り散らしています。その対...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
透析を専門とした病院です。 このグループは病院、クリニックと多数ある大きな医療法人なので、入職時のオリエンテーション、...(残り 287文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年08月
経験豊富な年配の方から若い世代まで幅広く働いていて、子育て中でしたが、とても働きやすかったです。 人間関係は良いと思い...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
年齢層は高めですが、20代も数人いました。陰でどうかはわかりませんが、あからさまに雰囲気が悪く仕事がしにくいといったこと...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
基本給は安い方だと思いますが、看護師手当や夜勤手当が多めなので月々の手取りはそこまで低くはないと思います。ボーナスの比率...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
転職サイトにすすめられて就職しましたが、私が入職した当時は中途採用者は軒並み一年もつか持たないかで退職していたそうです。...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休み希望は希望者が多く重ならない限りは大半は通ります。有給も自分が希望するところで使ってくれて、消化率もかなり良かったで...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
サビ残大歓迎。な病院です。三交代勤務なのに全く帰してもらえません。勤務終了しても先輩と強制的にご飯はザラ。パワハラもいい...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休みは週休2日はもらえますが圧倒的に看護師さんの人数が足りないため、残業が当たり前です。1日、平均して2〜3時間はしてい...(残り 75文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟にもよると思いますがとても忙しいです。人不足もあって毎日バタバタです。病棟によっては人不足のため新人が5月で1として...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
紹介会社を通じて入職しました。ある程度の急性期病院で教育体制が整っているところでヒットし入職しましたが慢性期に限りなく近...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
施設は綺麗で教育、研修、スキルアップはかなり充実しています。しかし、経験の浅い移動したての看護師をプリセプターにしている...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
毎週月曜の朝礼で、屋上でのラジオ体操がある。昔からの派閥があり、そこに馴染めないと辛い。年齢層は高めで落ち着いた雰囲気。...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
院の敷地内に託児所があり、それが新しくなったのですごしやすそうです。また、子供が熱をだしたときも、病院内で一時的に預かっ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟の雰囲気は師長によって全然違います。私が勤務していた時の師長は感情的になるタイプで気に入らないスタッフに対して心ない...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
30代後半、夜勤は月に4回(二交代)で、ひと月だいたい手取り25万位でした。 残業代は全部はつきません。 詰所会議は...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年08月
教育、研修はきちんとしています。新卒ではプリセプター制度を導入しているため悩みや相談もしやすい環境となっています。また、...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
基本給はかなり安い方ではないでしょうか?昇給もこれだけ?と言う程度。ヘルパーさんなんて、ひどいもんです。 以前総合病院...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
スキルアップを目的で転職しました。紹介会社の勧めもあり、見学した上で決めましたが、実際のところスキルアップを目的にしてい...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
良くもなく悪くもなくってところでしょうか。ボーナスに関しては夏、冬以外に春にもらえたこともあり、良かったです。 残業代...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休日はしっかり取ることができました。 しかし、勉強会や委員会などがあると、 休みの日でも出ていく必要があり、 なか...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
外見からもわかりますが、そこそこ古いです。備品も結構古いです。古くても、清潔をこころがけ、丁寧に使用している病院は、見て...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
入社1年目の離職率は都立病院内でトップ。45名ほどから半数近く現在では退職している。新人を辞めさせないようにするという職...(残り 401文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
もともと繋ぎのつもりで入職したので、長く在職する気はありませんでした。しかし、待遇や仕事内容、人間関係などを評価して「い...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
教育を期待するほうがおかしい、という環境です。勉強したい人は、そもそもこの病院を選択肢に入れないと思いますが・・・。ほか...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係は、病棟によって異なると思います。やはり忙しいとこほどギスギスしていたような気がします。近郊の総合病院ほど体育会...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
サービス残業が多すぎるので、給料は休めの印象。どんだけ残業しても、月に1-2時間つけばいいほう。何だかんだいろいろ引いて...(残り 149文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年08月
当時は休みを自己申告しないともらえない体制でした。休みたい場合は当日欠勤で長く勤めている人が優先されていました。なので出...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
もともと富山県出身、こちらの大学卒業だったためこちらに新卒で入職しました。実習先のほとんどがこの附属病院だったので大きな...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
部署によっては残業が多くあったりします。 しかし残業代はつきます。 循環器科は忙しいようです 休みは多いので満足し...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係は病棟によりますが、比較的に良好だと思います。入職するときちんとプリセプターつけてくれますし、教育体制もしっかり...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
残業がとにかく多く定時に帰れることはほぼ無いです。仕事量も多く、また慢性的に人材不足のためとにかく忙しいです。人間関係は...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休日はほとんどないと言っても過言ではないです。公務員なので福利厚生はしっかりしているが、育児休暇も実際は取りづらい。スキ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年08月
急なオペがあったり緊急入院があったりで日勤の残業が多かった。夜勤でも忙しさに波があり、救急車が多く来た日は記録さえ出来ず...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年08月
給料はとにかくよかった記憶があります。夜勤手当も高かったし、准看正看共に月給はかなり破格でした。基本給はそこまで高くなく...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とにかく安い。准看と正看の基本給の差が半端ない。手当が交通費と住宅手当くらいなので夜勤やらないと全く稼げない。世田谷にあ...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟により、人間関係の良し悪しに差があるように思います。私の勤務していた病棟は気が強く、新人からは恐れられる方が多かった...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新卒で入職しました。当時の教育体制のせいなのか、先輩達がものすごく厳しかった記憶があります。自分の仕事が終わっても先輩が...(残り 115文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
使用する物品が足りなくなったり、患者の病衣やシーツが足りなかったり。病院自体も古いです。壁にはカビや病棟内虫も普通にいま...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
あまり充実はしていません。託児所の話は一度上がりましたが消えました。子どもの扶養手当てはあるそうです。外部の託児所利用者...(残り 60文字)