看護師口コミ一覧(696499件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
附属の看護学校があり、そこからの入職者が多いため同期は知り合いが多い。病棟にもよるが、比較的人間関係は良い。プライベート...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新病院のため設備がとてもきれいです。なので働きやすいし、気分も良いと思います。ただ、こちらの病院はあまりコスト削減をあま...(残り 45文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休みは月に9日程度。夏・冬休みはありません。有給で取るしかないですね。その有給もなかなか取らせてもらえないですが、退職の...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病床数も多いので、働きやすい科はいくつかあるかと思います。私のいた病棟は院内1忙しい病棟で、その中でもママさんナースも働...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年08月
どこの病院でも同じように人間関係は病棟によるものが大きいと思います。 または師長の雰囲気に合わせて変わってくるような感...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
3病棟ありますが、1病棟2病棟と言われる病棟はとても古いです。何となく薄暗く昔ながらの造りなので動線も無駄が多いです。3...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
働くママには比較的働きやすい環境だと思います。同じ敷地内に託児所があるのと、時短で働いている人も多くいます。夜勤も師長に...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
整形外科だったのですが人間関係は最悪です。同じ時期に入職した人たちもバタバタと何人も辞めていきました。新しい人を受け入れ...(残り 196文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
スタッフの平均年齢が高いこともあり、職場の雰囲気はとてもアットホームだと思います。新人看護師に対しても、熱心に指導・教育...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
先輩や先生ががとても優しく丁寧に教えてくれたので、働きやすい職場でした。小児科とも連携が取れており、情報交換もマメにされ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
療養型の病院で、長い方では7年入院している方もいました。数日ぶりの勤務でも、2〜3人知らない患者さんがいるくらいで、情報...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
療養病棟には、お局ナースがおりました。 非常にやりづらかったです。 人も少なく、スタッフは足りていませんでした。雰囲...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
後輩が次々に辞めていくため、毎年指導しても育った頃にはいなくなり、毎年大変です。ママさんナース、結婚してる人は私の働いて...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
システムも、何もかも古くさい病院です。 准看護師が多く、長い人達は凄い金額もらっているみたいですが、最近入った正看護師...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新卒で入って3年目にリーダー研修が始まります。3年目の夏にはリーダー独り立ちとなります。私がいた病棟はパートばかりで、リ...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
施設は綺麗です。昼食などは社員食堂や大学側の食堂も使えます。また、時間があえば学生むけに販売されているお弁当が買えます。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
オペ室の隣の中材に勤務してました。いろいろな病棟の人が機材を取りに来られた際顔見知りになり廊下ですれ違っても気軽に声をか...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
お休みは月に8〜9日は必ずあります。しかし毎日が忙しく休みがあるわりに休めてる気がしません。有給休暇は初年度から20日間...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
師長は基本的にどこの病棟もいい方が多くて、勤務希望は聞いてくれると思います。年間休日は少ないですが、有休がほとんど使えま...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院自体が赤字経営なため物品管理も厳しくディスポなのに何回も再生して使っており、正直自分が患者なら嫌だなとおもいます。何...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟にもよりますが基本的に希望休はとりやすいと思います。基本的に定時にあがれる事が多いですが、病棟による感じもあります。...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
週2日はしっかり休みを貰えます。夏休みは年休も含めて9日間とっている方もいます。新人なので勤務終了が遅くなることはありま...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係は最悪です。看護師は標的になれば陰湿ないじめのようによってたかっていびられるし、横柄で非常にやりにくい医者ばかり...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟によって忙しさの違いが半端ないです。 急性期の病院なので、全体的に忙しいですが、ICUとCCUは病床数が少ないため...(残り 169文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年08月
私の場合、新卒で入職したのが30歳になってからでした。 私の年齢に合わせ、本来ならプリセプターをすべきでないベテラン看...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
教育体制は整っていると思いますが、新人に対して威圧的な看護師もいる。そんな言い方しなくてもいいのに、と思うことが多々あっ...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
家庭の事情(子育て、シングルマザーなど)により、夜勤の無い部署への配属を希望すると、希望が通ることもあります。しかし、希...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
特に特別なオリエンテーションもなし。マニュアルが昔の物のため参考になりませんでした。癖のある方が数名いますが、優しく教え...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係とてもいいです! 子供ができ、産休育休の制度もしっかりしてます。 子供が急に熱を出しても嫌味を言われることな...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
給料は低いです。おそらく、急性期病院の中でも、少ない方です。人でも足りません。1年目の看護師がどんどん辞めていってます。...(残り 43文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟ごとに違いますが時短者が多い病棟では、点滴のダブルチェックや準備・清拭を2〜4人でしなくてはならず10時頃になると時...(残り 299文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
教育に力を入れているように見せかけ、幹部はスタッフを大切にしていない。 ドクターは回診をしない。口が達者なので家族の印...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
派遣会社に勧められ就職。失敗でした。 人間関係が最悪で強烈なスタッフが数名います。 古株なので、新しいものは受け入れ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
賞与は5.0ヶ月で良いです。休暇は毎月希望休を受け付けますが、2箇所のみで他のスタッフと被ると駄目であったりと規制があり...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
夜勤が出来ないと病棟の常勤は出来ないので、外来に回されることが多いです。半年は時短で働ける制度があるので、病棟で頑張る方...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
まさに発展の病院。増築改築を繰り返しており、人手不足のため採用活動を積極的にしている様子。就職活動をするに辺り資料請求し...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
急性期病院なので、兎に角忙しいです。オペの日などは昼休憩が20分しかない時もありました。 新人のフォロー体制は、一応入...(残り 327文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
スタッフの入れ替え激しいです。師長の機嫌によってその日の病棟の雰囲気が大きく変わります。機嫌悪いときはその日のリーダーな...(残り 158文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
時間外での研修多いです。残業代はもちろんでません。明けでも休みでも出なくてはいけない場合もあります。病棟会なども同様です...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
夏休みありません。長期休暇は三年以上勤務してる人のみで師長に相談し了承得られれば可能だそうです。そのため三年未満は長期休...(残り 177文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
やり方にうるさいくせにインシデントがよく起きます。インシデントは個人を責めるものでも特定するものでもないと言いつつ、責め...(残り 361文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休みは月に8回前後と少なく、祝日は買い取りで代休なしでした。ただ、勉強会や病棟会等は基本日勤帯でおこなうので、休日出勤は...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
共済組合の財形貯蓄がオススメ! 年利1%前後なので銀行とかよりも断然いい。給与天引き、しかも引き出すのに手続後1ヶ月近く...(残り 216文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
幅広い年齢層でしたが、比較的和気あいあいとした働きやすい職場だったと思います。ただ、定年間近まで働く年配の方も割といたの...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ママになっても復帰するナースが増えてきた為、1病棟の3割程度はママナースが居る。育児休業給付金欲しさにとりあえず復帰する...(残り 288文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
救急と内科は、精神科にしては残業が多い。慢性期は定時に帰れる。給料は安め。毎年新人をとっているから、人間関係は風通しがま...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新人は最初の半年~9ヵ月程度は勤務の希望が取りにくかったです。夏休みは7月に1週間ほど割り振って下さいました。次年度以降...(残り 44文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休み希望は繁盛期は不可。夏休み希望はひとりもかぶらないようにとかありました。看護師があれだけいて、ひとりもかぶらないとか...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ボーナスは、年間4.5ヶ月と公表されていますが、入職して一年間は100%出るのですが、以降は80%で、プラス20%は、師...(残り 348文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
給与は、すっごく多いわけでは無いが、少なくも無い。 大学病院や国公立病院と比較する人もいるが、研修、課題、残業はそれほ...(残り 175文字)