看護師口コミ一覧(696354件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
各病棟特色はありますが、急性期は若い看護師から熟練者まで幅広い年齢の方がおり、雰囲気は良く、協力して業務を行っています。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年09月
とても尊敬する先輩が沢山いて、若い子にも丁寧に指導してくれます。年齢を越えて素敵な人が多く暖かいです。雰囲気も良く意見や...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
忙しさは病棟では無駄な業務も多く定時で上がれることはほとんどないです。業務改善は全然行われていない現状です。お局みたいな...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新卒での入職でしたが、病棟は20代の独身ナースがほとんどで、指導は厳しかったですが、看護の基礎をしっかり学べたと思います...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
ボーナスや基本給などの給料面はよかったです。しかし人が足りないからなのか、勤めていた3年間は有給休暇は毎年1日のみでした...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
まずハローワークから応募にて、履歴書を郵送したのですが1週間経っても2週間経っても音沙汰無くハローワークから連絡してもら...(残り 215文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
長く勤めている方が多いため若い人が気を使わなきゃいけない職場だと思います。大ベテランと若い人が多く中堅があまりいないです...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
設備は新しくありません。特にベッドを運べるエレベーターが少なかったので大変でした。人間関係は良好で嫌な思いをすることもな...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
仕事初日の日に既に始業30分くらい前に来てと、上司に言われました。 申し送りが始業より早く送ることもあるからとの理由で...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
ママナースには、保育園があり働きやすい環境です。。お子さんが、熱がでてお休みの時には、仕方ないねーと言って、みんながサポ...(残り 74文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業は当たり前のようにあります。定時で帰れるのは休日で落ち着いてる時だけですね。病棟ごとに雰囲気は差がありますが、どこの...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟の雰囲気、人間関係は非常に良いですが、残業時間などが多く、疲れてしまいました。教育制度はしっかりしていますので、プラ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
仕事のやりがいはあると思います。 配属病棟の疾患についてはかなり勉強させられることになります。新人は自己学習を実習の時...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
施設は古いです。一部の病棟は阪神大震災の影響で傾いでます。 耐震ありません。次に震度5程度の地震が発生した場合は危ない...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
福利厚生は絶対的に良いです。 ただ、恩恵をうけるのは退職後ですから注意しなければいけませんね。 定年まで働ける人は良...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
日勤後の深夜の三交代勤務で、2から3時間の残業は当たり前だったので、育児と仕事の両立は私の主観では困難だと感じました。先...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
この病院の系列である看護学校新卒ナースを中心に看護チームが、成り立っています。中途採用のナースは入職後やりづらいとおもう...(残り 58文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
手術室人間関係最悪でした。みんなプライドが、高く新人を邪魔もの扱い。入れ替わりが激しいため、プリセプターなんていませんで...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係は良好な病院だと思います。 古い病院であり、病室や廊下は綺麗とはいえません。看護師が不足しすぎて、日勤15対1...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
理事長の「患者を大切にする、中心にすえる」理念が浸透しているのでしょう。病院職員全員が非常に落ち着いています。8時間毎の...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
教育システムが全然そろっていません。 日替わりで指導者が変わりますので考え方、指導することは違うので戸惑いが出ます。 ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟によって忙しいところとそうでないところとあります。残業代はでますが、残業は多いです。ひどいときは日付をこえるころまで...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
休みは多いです。有給も比較的消化しやすく、家庭がある方にはかなり良い職場だと思います。ただ、若ければ様々な仕事を押し付け...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
休みは月に3日希望休の習得が可能です。しかし、有給休暇は年に数日取れるか取れないか。それも夜勤当日に患者数の関係で急遽削...(残り 161文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業は月に20時間以上あり、定時で帰ることはまずないです。とても忙しい病院ですが、残業はしっかりつけられるので残業代だけ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年09月
研修制度がしっかりしていて、新人の時は辛かったけど、サポートが強い。残業も多いし、給料燃安いが勉強にるし、経験として次の...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年09月
院内旅行や忘年会などのイベントは楽しかったです。 院内保育もあり、シングルママさんNsは働きやすいのではないかと思いま...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
産休、育休、共に問題なくとれていました。 付属の幼稚園、保育園がありました。 妊娠中は夜勤をしないようシフトを調整し...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年09月
職場の雰囲気も良く先輩方も優しく働きやすかったです。新人の頃は、とにかく、おぼえるのにたいへんでしたが、先輩方や先生方か...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
民間病院としては大きい病院で多くの科を扱っているので患者さんは様々な方が来られます。 頑張って働いた分残業代もしっかり...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
お局様さまが居て自分より若い人にはいじめがありました。 無視したり、脇腹を殴ったり、物を投げたり、人間関係は最悪でした...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
大学病院ということもあり、しっかりしていました。ディズニーの割引もありました。また、福利厚生のハンドブックが毎年配られて...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
今、産休中ですがママさんナースが多いため、急な休みなど言いやすい環境だった つわりがひどいとき、すごく申し訳ない気持ち...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年09月
整形外科だからなのか地方だからなのかわかりませんが、給料はあまり高くはありませんでした。仕事は楽な方でしたが、当時の病棟...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
府中病院で、新卒から3年間勤め、退職しました。 教育や研修に関してはとても手厚く、新人へのサポートもしっかり行われてい...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年09月
母体はしっかりしていますがその頃は附属の看護学校からの卒業生がそのままエスカレーター式で多く閉鎖的で宗教的な病院でした。...(残り 110文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年09月
東部病院ができる少し前まで働いていました。 事務は委託をしていたようですがお局のような人がいて出来ない新人ナースがいる...(残り 152文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
ママさん多いです。子供の都合で休んだり早退したり、結構あります。嫌な顔もされないし、託児所もあるし働きやすいとおもいます...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
大学病院なので残業は少なからずあります。時間外はなかなか書けません。有給休暇も取りづらいです。休みの日も委員会や係、研修...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年09月
定時に終わる病棟と終わらない病棟の差が激しい。毎年新人が10人近く病棟に配属してくるため、4月5月は日勤が2年目と新人プ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
職場の人間関係は概ね良好かと思います。 病院全体でKOMI理論を用いて看護計画に取り組んでいます。 また、ママナース...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
色々な疾患の患者様がいるのでとても勉強になりました。緊急入院や急変、オペが多くバタバタですが、ヘルプを出せば助けてもらえ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
私の病棟は人間関係はとてもよく、病棟旅行などもありました。上司や師長には何でも相談でき、とても居心地はよかったです。夜勤...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年09月
勤務職員によって左右され雰囲気も悪い、利用者の前での私語が多く、それを注意できる職員もごくわずかで上司も注意しない。 ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
急性期なので忙しい時もありますが、患者さんが元気になって笑顔で退院されるのは嬉しかったです。厳しく教えられたことが、いか...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
寮が通勤30分以内圏内に何箇所かあり、大体入寮していました。わたしの寮はとてもキレイで同僚も多かったため楽しく過ごせまし...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人手不足で夜勤の回数は多かったですが、2交代なのもあり、その分休みも多いように感じていました。有給は、勝手につけられたり...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病院自体の人間関係は部署にもよりますが基本的にはいいと思います。ただどこの科にもお局看護師がいるようでそれが原因になりや...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
給料は関東で都心に近いのもあって、そこそこ良かったです。先輩の「え、出来ないくせに残業代は申請するの?」という雰囲気がな...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
パートであればシフト希望は通るので働きやすいです。子供の体調不良などの欠勤にも理解があると思います。託児所は小2まで預か...(残り 55文字)