看護師口コミ一覧(695822件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人手不足はずっと続いており、大変なのに変わりはありませんが、 私の病棟は雰囲気がとても良く、忙しくても働きやすい環境が...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
大学病院なので新卒の看護師には定期的な研修や教育が豊富に組まれていました。院外研修も本人の希望があれば行くことが出来ます...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟にもよりますが、雰囲気もあまり良くなく、上司の機嫌次第、毎日3時間以上の残業も当たり前でした 給与も低いです 奨...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟には実習で3年間通いましたし、就職してからは手術室には1年間いました。人間関係は比較的良好で、手術室なので定期的に飲...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年09月
夜勤や住宅手当などがつかないと給料はかなり低いかと思います。 交通費は遠回りしても一番安い交通費で計算されます。 地...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
ラダーによる教育が充実しており、新卒者に対してはプリセプター、病棟スタッフからの指導がしっかり行き届いていたと思います。...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
職場は新人〜ベテラン看護師まで幅広い年齢層ですが、コミュニケーションがよくはかれていて雰囲気はいいです。ただ、病棟によっ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年09月
希望した休みはほぼとれると思います。 有給消化はあまりできないかと。深夜に入る前の日勤で有給を使い早く帰るというやり方...(残り 168文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
私は仕事や人間関係が嫌になって辞めたとかではなかったです。ただここにいてもこれ以上の進展はないとは思いました。別な理由を...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係は複雑です。何よりも裏表がある人達が多く、内緒の話も気づくと広まっている事も多々。病気理由で退職としたのですが本...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
休日は月に8~10日ほどあります。私の居た病棟は有給休暇も使わせてくれる病棟で、休日、遊休合わせて5~6日ほど連休をとる...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
循環器内科、脳外科の混合病棟にいました。 先輩方は長く勤めてる方や、既卒で入ってきたかたなど様々。 印象的なのが、な...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年09月
在職中に、結婚しました。 お祝い金や、お休みを頂き、海外で結婚式をあげ、 ハネムーンにも行くことができました。 病...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
厳しい指導者さんもいましたが、人間関係は良好だったと思います。病院は職員のことよく考えており、新人がバーンアウトしないよ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年09月
はりま病院は古株さんがたくさんおり、きつい方もいましたが、管理職の方は良い人が多かったので、何とか続けることが出来ま...(残り 137文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
教育はそんなになかった。 人間関係は良くはなかったが、部署にもよります。 とにかく管理職と合わず、苦痛でした。 プ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年09月
古株さんが多く、中々新人が入らないみたい。 准看学生だった私は当時いじめられた記憶しかありません。 唯一救いだったの...(残り 118文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
手術室看護師の勝手さかな?気になります。エレベーター待ちで指定時間に手術室入りできないこともありますが、遅すぎる、もっと...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新卒で入る人はいないに等しいです。地元の学生には厳しいと評判の病院です。患者さんの為というより、利益の方を重視している感...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
働いている理由が全くないくらいの病院です。 休みが少ないのに給料も安く、残業してても残業代はもちろんなしです。何も言わ...(残り 124文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年09月
給料は19万くらいから開始です。二交代で夜勤5.6回あります。夜勤手当あわせて24.5万ほどだと思います。ただ職員寮が1...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年09月
急性期病棟に勤務していたのですが、残業が多いのに加え、残業代を縮小する流れのため、残業代は申請できず。納得のできない思い...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年09月
日勤は忙しく、申し送りが終わってから記録や薬をさばいていたので、定時にはほぼ帰れませんでした。勉強会も勤務時間終了後にあ...(残り 48文字)
公益財団法人 神奈川県予防医学協会 神奈川県予防医学協会中央診療所
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟勤務に疲れて、健診の仕事でリフレッシュのつもりで就職(非常勤)しました。 確かに仕事は楽でした。しかし、病院と違っ...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
賞与が5ヶ月分と多い。しかし業務内容を考えると少なく感じることもあった。残業手当は30分から1時間程度はつくが実際はそれ...(残り 128文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
希望休暇は自分の希望通り取得しやすいです。月に休みも10日はあります。ただ、三交代で準夜勤、夜勤ともに2日ずつ続いた後に...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
休み希望の融通はききやすいと思います。夏休みが年に5日あって7月から9月までの間に必ず消化することになっていて、週休をあ...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年09月
よかった。 人間関係はいいのではないかとおもいますら。 初めての病院だったんですが、色々看護師さんに一から十まで教え...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
神経難病を扱っているので援助も多く、忙しい印象でしたが、ナースがお互いに協力しながら援助をおこなっており、和気あいあいと...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
教育体制がしっかりしていると聞いていたが...新人教育を始めたのは今年度からであった。また、ちゃんとしたマニュアルがなく...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新しい病院を、いろいろな経験のある人たちと作り上げていけたらという理由で入職しましたが、そんな気持ちは思い上がりにすぎな...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
まともな先生は皆無に近い。人間関係は悪くないが、上司や医者のストレスが多く辞めたくなる。非常に出入りの激しい病院。先生、...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
大学病院ということもあり、学ぶことはとても沢山の事が、学べます。キャリアアップも条件はありますが、資金援助もあります。ま...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2016年09月
学生のバイトさんも多いですが、皆フレンドリーで働きやすい職場でした。 年に数回皆で食事会もあり、交流を深められます。 ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
公休や有給を合わせると年間休日は多い方だと感じました。休み希望は月2回まででしたが、比較的希望は通っていました。病欠時の...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
勤務希望は比較的融通が利きます。 希望が重ならないようにスタッフ同士で調整して、夏季、冬季などは5日前後の長期休暇がと...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係が悪く、長くいるスタッフが偉いような雰囲気があります。 数日で、正直イヤになりました。 求められることも...(残り 72文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係は病棟によってすごくいいところとそうでないところがあります。 外科系の病棟は人間関係良好みたいです。 周りに...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟によって人間関係がよかったりすごく悪かったりします。 新人さんに当たりが強い人も多いです。 病棟によっては定時で...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
休日はきちんと取れます。月の土日祝日の日数分の公休と夏冬の休暇があるので休みは多い方です。基本的に休日出勤・代休は発生し...(残り 175文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年09月
結婚を機に退職いたしました。職場の雰囲気には問題を感じてはおりませんでした。しかし、どこの病院でも同じだとは思いますが、...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
福利厚生については、民間なので、微妙な感じはします。基本給は、他よりも高い印象はなく、諸手当で賄われている状態です。積立...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新卒で入職しました。勤務希望は月1.2箇所は休み希望は出せます。でも新人だったから、土日とか連休とかの希望はかなり出しに...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
経営陣が現場の状況を把握していない為、現場の職員 がかなり疲労困憊している現状です。 法定人数ギリギリで業務を行って...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年09月
女の人に優しい職場だと思います。妊婦さんにも配慮し働きやすくしています。年休消化は100%可能です。育休、産休もしっかり...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新卒の方は正直少なかったように思います。 ただ既卒の方でも前の病院を3年目までに辞められた方など若い方も多かったです。...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
賞与が、1ヶ月。交通費支給だが駐車場代がとられるとゆうブラックな感じでした。上層部の職員がコロコロ変わり、方針も定まらず...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
施設は100年続いているということもあり、建物自体とても古いですが、清掃も行き渡ってるため明るい印象です。物品は基本古く...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係はとても良かったように思います。皆んなで協力し合い、早く終わらそうという環境でした。比較的若い層がとても多く、先...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年09月
准看護師でも夜勤をすれば、なかなかのお給料でした。 ボーナスがなぜか人に言ってはいけないといわれました。査定があってピ...(残り 51文字)