看護師口コミ一覧(695822件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
目の前に託児所があります。熱が出てもすぐに帰ってもよく職場の理解があると思います。希望休も取りやすく半休も使えます(有給...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とにかく残業が多かったので給料はよかったです。残業代だけで15万ほどありましたのでその時の年齢が30代前半で過去最高の年...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
扶養手当は1人1000円です(泣) 退職金も数年で数千円でした。託児所もあるとかいてあったのになかったし福利厚生は悪い...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とても働きやすくいい雰囲気でした。なんでも相談しやすく、また解決しながら仕事を出来ていたと思います。色んな面でもサポート...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
わたしの勤務する部署では平日であれば毎日入院係がいるので、予約入院や緊急入院は基本的には入院係や遅出がとることになってい...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
給料は普通です。ボーナスが6.55ヶ月と高いため他の病院よりも年収が高いと思います。超過勤務手当もしっかりでるのでよいと...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
産休、育児休暇はどこの病院ともほぼ変わらないと思います。 体調が悪く休む妊婦さんがいてもあまり嫌な雰囲気にはなりません...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ディズニーランド、ディズニーシーの割引券、近くのイオンシネマの優待券などもらえます。品川水族館もあった気がします。他にも...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
基本的にマニュアルなどはあります。私が入職した頃は古いマニュアルで困ることがあったのですが、作り直しなどで改善されていま...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
急性期病棟は他の階に比べると仲が良いと聞きました。中にはお局的な方もおられますが、上手く立ち回れば問題ない程度です。緊急...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
夜勤専従で入りました。 療養型で2階を各1名ずつ看護師で回ります。 患者さんを覚えたり、状態を把握するのが大変です。...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新しい医療機器、広くきれいで開放的な空間で仕事は行えますが、病棟によっては人間関係が劣悪な部署も存在します。急患も多く忙...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
急性期の病棟で、急変も多く大変でした。また癌の患者さんもおり心のケア等悩む事も多かったですが、認定看護師さんもおり相談し...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年10月
派遣でお仕事させていただきました。 面接では休みが取りやすく残業もないと聞いていましたが、残業も多く諸々実際はかなりて...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
基本給は他の大学病院等と同等だと思いますが、夜勤手当が安く、寮は借上のため他の病院と比べ高いです(綺麗ですが)。ボーナス...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
SPDは充実しているので、物品に困ることもありません。手袋やガーゼも使い放題で、清潔面は恵まれています。病院自体もそこま...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
リハビリの病院なので。 療養病棟でゆっくりと仕事したい人にはいいかも。 急性期といっても手術の施設ではないので。 ...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
凄くやりがいはあります。 急性期のため忙しくて大変なことは多いですが、一人一人の意識が高いことがあると考えてます。 ...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
都内では安いほうらしいですが、個人的には満足のいく給与でした。ボーナスも5ヶ月分以上はあったとおもいます。残業に関しては...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
基本給は安め、看護師手当てはあって ないようなもん。。 他の手当てはちゃんとついてました! 一定の所までいくと昇給...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
手取りで給料が22〜23と少ないので、退職しようと決意しました。定時になかなか帰ることが難しいのと、上下関係が厳しく、先...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人の入れ替わりが激しく、落ち着きはあまりありませんでした。 トップの管理職とスタッフの間で溝がある感じで、風通しはあま...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
赤字を埋めるために、空きベッドが出来たらすぐに緊急入院が入ります。他科の緊急入院が沢山。スタッフはどこの病棟も足らず、マ...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
紙運用の部分もちらほらありますが、ほぼ電子カルテです。パソコンは日勤看護師数ギリギリくらいでした。 施設が新しくなった...(残り 291文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
規模の大きい病院なので、部署により人間関係は様々ですが、とにかく人が辞めていきます。いつも人数不足で忙しいです。そして、...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
残業多いです。ベットが空いていれば緊急入院夜間問わず入ってきます。勉強会も多く自由参加という割に圧力かかってくるので参加...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
8:30-17:30までで残業は月2-10時間ほどで少なめだと紹介されており、入職時に入院係だとなれるまで時間がかかり遅...(残り 129文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
入職まえから何日間か研修があります。 入職してからも、院内、院外とかなり研修が多いです。一年目は特に多いです。 色々...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ほとんど定時では帰れません。緊急入院もたくさんあり、残業ばかりでした。定時、もしくは少ない残業で帰れるのは休日の落ち着い...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
40代の看護師はとても怖い。病棟はとてもきれいで働きやすいが、人間関係はあまりよくないように思える。おすすめはしません。...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係が微妙でした。長く働いている人が絶対的王者で、周りは気を遣いながら機嫌を損ねないようにという雰囲気に疲れたのが1...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
経験を詰みたくて入職しましたが、新人ということもありますが、時間に追われて業務をこなすことで1日が終わることがあります。...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休みは7日/4週なので少なめです。夏休みは部署によりますが、有給と合わせて1週間〜10日間取れます。残業はユニット系はほ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
5.6年間前に建て替えられていますが すでに病棟は汚いですね。 食堂もかなり狭く、 隣接するコンビニで 昼食がと...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
少なくとも私の勤務する病棟は とても働きやすく、 スタッフの仲もいいです。 看護師は女の世界なので もっと怖いか...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
良くも悪くもメンバーが固定している。病棟ごとのカラーあり、お互いに助け合うという精神があまりない。自分たちが一番忙しいの...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟によると思います。 忙しい病棟だと、やはりギスギスしていました。 また、ヴェテランの先輩の中には、挨拶しても返し...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休日希望はある程通ります。 しかし、人員が少ないときには 希望しても中々通らなかったり 希望自体出しにくいときもあ...(残り 171文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
手取り20万程度 病院奨学金を月35000円返済しています。夜勤手当が11000円いかない程度です。 夜勤は5〜7回...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新人教育やラダー制度など教育面はしっかりしていますが、仕事とは別で課題が多いのも事実です。勉強会などで休日や夜勤明けに行...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
夜勤明けが週休扱いになることがあります。部署にもよりますが、夕方に病院全体の研修や講演会があれば日勤者は勤務終了後に参加...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
給料はよかったが、研修が大変だった。それも医療系の仕事に関わる研修ではなく、心の成長?の研修が大変だった。にも関わらず、...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
旧病院の時は陰部洗浄に布の切れ端など使用してましたが、移転にともない設備や備品などはどれも新しいものがとりいれられていま...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
隣に保育園はありますが、産休明けの時短勤務はできない、と考えてもらったほうがいいです。残業、受け持ちがやらないと陰口を言...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
学生時代に実習で行った時は親切に指導してくれましたが、新人として働くようになるときつい人が多いと感じました。 配属され...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
仕事が大変ですが、やりがいがあります。職場には若者が多いですので雰囲気も好きです。残業もあるですが、残業代がついてますの...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
家から通える範囲の病院ということで、就職しました。第一希望ではなかったのですが、手術室に配属されました。自分の考えていた...(残り 191文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病院見学に参加しました。小さい子どもがいることを伝えると、あからさまに嫌な顔をされてしまい悲しくなってしまいました。育休...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
年齢が若く、8年目までの看護師で成り立っている病棟のため、お局もおらず和気藹々とした職場です。人間関係はとてもいいと思い...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とにかく給料は手取りで20万あるかないかです。ベテランになれば給料は良いですが、長年勤めないとまず満足いく給料ではないで...(残り 43文字)