看護師口コミ一覧(695906件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
施設は古いです。まだ紙のカルテを使っているので、雑務にかなり時間を取られます。今後電子カルテを導入する予定もあるそうです...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
看護師は30代〜40代の人が多く、ママさんナースが多かったです。みんな子供がいる為、子供の急な体調不良での欠勤などに理解...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
以前勤めていたんですが、その時と大分色々な事が改善された印象です。 電子カルテも導入され、看護師の雑務の負担が減りまし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
都心へのアクセスがよく、残業もほぼないのでプライベートを充実させられます。 療も借り上げで好きなところを借りられます。...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
結婚するからやめますが、とても素敵な職場でした! 雰囲気はいいし、何もいうことはないです。 医者の教育もたくさんして...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係はとてもよく、先輩看護師はとても丁寧に指導してくれます。 また、仕事だけでなくプライベートな面でもいろいろ気遣...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
院内託児所もあり、夜勤帯も託児できるのでフルタイムで働くことができると思います。残業時間もほぼなく、時間外の勉強会や委員...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
夜勤でも預かってくれる保育所があり、とても助かりました。 ただ面倒をみるだけでなく、保育所らしい行事などもあり、子供も...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
寮生活してましたが、事あるごとに寮生は強制事項が多かった。お産とか夜中に呼ばれたりやりがいはすごくありました!職員同士の...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年10月
脳神経外科に特科しているのでとてもやりがいがあります。 スキルアップも望めます。 私が勤務して居た頃は、オペ件数もか...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
研修はとてもおおいです。勉強にはなりますが、勤務後に記録が残っていても時間がきたら研修を優先させなければいけません。研究...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
各看護師の働き方を優先できメリハリのある労働ができた、また田舎であり総合病院が少なく 急性期の搬送もあり、多くを学べる...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
スタッフの年代は様々でママナースも多い。 家庭の事情を考慮し夜勤免除されている方もいる。 ナースマンも申請すれば1週...(残り 99文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病理部について。 新卒で入って2年務めたけど、パワハラにより業務遂行不十分で辞めさせられました。本気で憎い。 他...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
綺麗な病院であり動線は良いです。しかし、回復期リハビリテーション病棟ではリハビリ病棟なのに身障者トイレが少ない。車椅子で...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
夜勤なしで月給30万。看護師歴の中で最も条件がよかった。が、現在はどうか知りませんが、退職勧奨が当たり前で、長く働ける職...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟にもよりますが残業は当たり前。看護体制もPNSを取り入れたはいいものの、あまりメリットに繋がってはいないように感じま...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
給料が安いし残業してあたりまえ。残業代はとれません。一日4時間以上あることも。先輩が終わらないと変えれません。何故か一緒...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係はどこもありますが、裏表があります。 給料は高くはありません。高く見せているだけで仕事と見あっていません。仕事...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とても楽しい職場でした。しかし、悪口をゆう人は大きな声でいったりしますし、1年目では働きづらい職場かも、、 ちゃんと普...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
まずまず雰囲気はいいと思います!年代によって仲の良さは違いますが私の場所は30から40代が多いかと思います!他の場所はわ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
二年目ですが、給与面では満足しています。1年につき給与は上がります。また、教育体制はしっかりしているので新卒から入るのに...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新卒で入り約3年ほど働きました。同じ病棟に7人配属されましたが(新卒、既卒合わせて)みんな辞めてしまい、わたしが最後でし...(残り 173文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
院内の研修はすごく、多いです。ラダーにそって、宿泊研修なども頻繁にあります。看護師だけでなく、医師や他コメディカル主催の...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
給与はまずまず良かったです。 人間関係は、ひとによると思います(笑) どこの病院も同じだと思いますが、いい人はいい人...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
毎年実習受け入れをしているだけあって、新人教育は精神科単科にしては頑張っているほうだと思う。とはいえ一般科とはレベルが違...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
外科病棟に勤務していましたが、師長だけが頑張っているイメージでした。主任、リーダーは知らないふりをしていることも多く、い...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
スタッフの入れ替わりが激しかった。合う人、合わない人がいましたが、意地悪な人はいなかったので、働きやすかったと思います。...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
残業代は、自己申告でしたが、時間数が多いと注意されるので、実際の超過勤務時間より少ない時間で請求しました。毎月、理不尽に...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
他の病院の友達よりあきらかに低い方でした。ボーナスだって高くないし。この系列はどこも安いですね。系列が有名なのかわかりま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
10以上ある病棟のいくつかを経験しましたが、仲良く波風立てないようにやっていこうという雰囲気が病院全体にありました。子供...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病院はとても綺麗で、設備も整っておりさすが大学病院という感じです。 とても忙しいです。残業は当たり前です。やりがいはあ...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ママさんナースばかりなので、お子さんがいる方は働きやすいと思います。残業もほとんどありません。人間関係は表面上よいですが...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
4週8休です。あとは、病棟にもよりますが私が働いていた病棟ではほぼ有給がとれない感じでした。取れて、年間に7日もいかない...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
流石に古びていて、アメニティはかなり不足していたと思う。 ナースセンターも古くて狭い。 近い将来建て替えが予想されて...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
外来、入院とも仕事のスピードが早く、公立病院でやってきた身にはついていくのが辛かった。 患者数・医師数の割に狭く、看護...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
設備や機械などは新しいです。きれいな病院ですし、夜勤時も急変など起こっても当直の他に救急コールができるので比較的安心して...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
住宅手当はなく、残業代も安いです。 夕方でも緊急入院が重なることもあり、スタッフが少なく、入院対応する看護師がいなくて...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
わりと激務なのと、中途である程度の経験を持っているのにも関わらず勤務年数で仕事を配分されがちな傾向があるのとで、他の病院...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
企業病院ということで母体がしっかりしていると入職しましたが、地域柄生保の患者さんが多く、けっこう患者さんの質が悪いように...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
時間外は思うようにつけれず、残業も当たり前にありました!急性期の内科で働いてましたが定時で帰れる日なんてほとんどなかった...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
年に数回、勤務者以外の全体研修があります。さらに、お昼時にもランチタイムミーティングといってお昼ご飯を食べながら参加でき...(残り 311文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とにかく残業が多いです。日勤で早くて20時、家に帰ると日付けを超えることもしばしば。通勤出来ないので仮眠室に泊まることも...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休日が本当に少ないです。仕事の割には休日が少ないので、息抜きがあまり出来ません。休憩も忙しかったら取れない時があります。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
小さい病院で、三次という地区自体も小さいので、知り合いや親戚の知り合いなど、どこかで繋がりがある人が多く入院しておられま...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
優しい方とキツい方と半々くらいでした。結構口の悪い?言い方のキツい?方は多かったです。勉強会は時間外にあって、残業代は出...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
大病院なので潤沢にあると思います。 特に感染対策に必要な物品には力が入ってます。 個人に使用する衛生材料は(外来では...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
建て替えて何年も立ちましたがまだまだ綺麗です。広々としていて明るいです。コンビニやレストランも入っており便利です。 人...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
グループ病院同士での交流がよかった。 病院がきれいだった。研修も充実していたので 基本的な看護の知識や物品の使い方が...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
年々看護の質の低下を感じます。看護部の方針として、看護の質の向上を提示してますが、度重なる無意味な移動のため、各科に詳し...(残り 50文字)