看護師口コミ一覧(693224件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
人間関係は、病棟によって変わると思います。 福利厚生は、悪くは無いと思いますが、活動してるかどうかで出世率が変わります...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
仕事は本当に大変です。病棟によって人間関係に色々あるみたいですが、私がいるところは人間関係最悪でした。仕事をしたくても人...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年01月
もう10年以上前の事なので今はわかりませんが、当時有給は退職まで1日も取らせてもらえず、残業は当たり前、10人前後いっき...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護師さんが、忙しそうに働いていて、また若い人が多かったイメージがありますね。 病院自体急性期なので忙しくまた急患も多...(残り 32文字)
社会福祉法人 埼玉医療福祉会 丸木記念福祉メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
敷地内の看護学校の卒業の若い看護師が多くギスギスした感じはありません。中堅クラスの看護師が少ないです。勤務していた病棟が...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
院内に月額10000円で利用できる保育園があり ママさんナースには好評だった。 時短勤務もできるようなのでママさんナ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
現場の教育委員や担当が誰かもわからない。 中途職員へのフォローは野放しが多い。 自分から聞いて言っても答える人により...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
多忙すぎて、やりがいが見つかるどころじゃない。 常に同時進行で何かに追われている状況。 ケア度も高く、常にオムツ交換...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
夜勤しても給料安くてびっくりした。 こんなに安いのかと思った。 重労働、忙しさに見合わない給料だと思う。 残業代は...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
福利厚生において不満はありません。ボーナスも3回あり、3月にも0.5ヶ月分出ます。残業を減らそうという病院全体の動きもあ...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
救急車の受け入れが毎日5〜6台は来るので結構バタバタしてます。また健康管理センターは毎年3万人くらい受診者がいるそうです...(残り 123文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
2007年に改築された病院になります。とても綺麗な病院です。駅直結であり入ってすぐコンシェルジュ?的な人がいます。エスカ...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
残業は生じがちな病院だと思います。 救急車の受け入れが毎日5から6台は来るので緊急入院が多く、毎日バタバタとした感じで...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
2015年より夜勤手当が7800円より12000円に改定されました。 賞与は業務考課によって決定しますが、現在1年で4...(残り 115文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
東急電鉄の企業病院なので、社員預金、従業員持株会、財形貯蓄、確定拠出年金、カフェテリアプラン年間5万円支給など。 また...(残り 139文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年01月
働いていないので詳しいことはわかりませんが、客観的に見た感じ、人間関係がとても良いです。教育体制もしっかりしていると思い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
入職1年までの離職率を下げたいようで、新人は綿で包むように守られ、負担が中堅にかかりやすい。1〜3年目のスタッフが大半、...(残り 230文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年01月
新卒から入社している若い方のが病棟は多いですが外来などに古い方が多かったイメージです。良い人もいますが、アットホームな職...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
某紹介会社に急性期で循環器や消化器に力を入れており最新設備が整っており学べる病院だと強く勧められ入社。しかもボーナス4、...(残り 334文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護師さんが、忙しそうに働いていて、また若い人が多かったイメージがありますね。 病院自体急性期なので忙しくまた急患も多...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
新卒教育はしっかりしています。入社後は全体研修が一週間ありそのあとに看護部の技術研修があります。病棟に配属されてからもプ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病院の経営が最悪。病棟も透析室もスタッフがいなさすぎる。教育面も最悪で子育てしながら割り切って働くにはいいが、そうでなけ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病棟内のスタッフ間の仲はコメディカル含めてとても良いと思います。お互いに声を掛け合って仕事ができます。しかし、病棟の現状...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
できないことを自身で把握でき、自ら空気を読まずに質問し出来ないと中途入職は難しい職場だと思いました。 残業が少なくプラ...(残り 137文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ママさんナースも多いそうです。出産休暇、子の看護のための休暇というものがあります。病院全体で12パーセントがママさんナー...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
教育、研修はかなりありますし、充実しています。認定看護師が在籍していて、認定看護師が定期的に研修会を開いてくれます。勉強...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
手術室ですが、やりがいは手術室のスキルアップを望むなら正直うーんという感じです。というのは手術する科が整形外科、外科、眼...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
いま思えば、毎日、特に日勤帯では残業はかなりやっていましたが、新人じゃなくても、5年目くらいまではとくに、残業代は正当な...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病院は数年前に新築しているので新しく綺麗です。必要な物品は言えば割とすぐに購入してくれます。設備で良いところは、各病室全...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
小さな子供が居るナースと独身ナースが半々くらいでした。スタッフの人数が揃っているため子供の病欠や保育園などの行事での休み...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
とにかく古い、汚い、暗いと言う印象。ほぼディスポ化はされておらず感染対策は無に等しい。バルンの尿破棄は大きなバケツにまと...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
はっきりいってヤバイです。 前身である慢性期病院からのスタッフはほとんど退職し、勤務1年前後の新しいスタッフばかりで入...(残り 123文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
夜勤バイトで数回行っただけですが、仮眠や休憩がないためダブルワークではとても持たないし、独裁者のような古い看護師の勤務態...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
夜勤バイト初日のみ、人員プラス1ですが特に指導らしい指導はナシ。定年をとっくに過ぎた(70代)看護師?か患者かわからない...(残り 197文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
1勤務2万円で夜勤バイトをしていました。正職の人の倍の金額でしたが、二交代なのに仮眠や休憩ありません。食事の為の休憩が2...(残り 133文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護師さんは全体的に若い方が多いですね。 とても優しい看護師さんが多く指導も丁寧にしていただきました。 国分町に...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護師さんは全体的に若い方が多いですね。 とても優しい看護師さんが多く指導も丁寧にしていただきました。 国分町に...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
入職してきた方対象に、定期的に研修はありますが、研修が終わる前にどんどん実践させられてしまうので、看護経験の浅い方や脳外...(残り 157文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
とにかく古いです。物品も、酸素マスクやカヌラは消毒後使い回します。集中治療室では、オキシセンサーテープ部分も洗って使い回...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
5階病棟は脳外科泌尿器とうたってるだけで実際は混合です。 循環器や消化器外科以外は他病棟が空いてても無理くりいれてくる...(残り 150文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休みは週休2日と祝日となるので、民間病院の中では年休はあるほうだと思います。夏期休暇は、一年以上金属で7週間程の連続休暇...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年01月
眼科病棟でした。点滴は研修医が留置し、新人がキープすることはありませんでした。輸液ポンプや心電図等は病棟でほとんど使用し...(残り 195文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
とっても働きやすい病院でした。 初めての病院がここで周りの先輩たちも優しく時には厳しく教えてくれました。辞めたくなかっ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
教育や勉強会はほぼありません。スキルアップを目指してる人にはむいてません。 勤務外に勉強会たまにありますが強制ではあり...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年01月
忙しい科であったため、残業はよくありました。年々残業はしないようにする雰囲気になっていたので今は更に残業時間は少なくなっ...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休日は4週8休で祝日関係ありません。希望は3回出せますが夜勤希望は出せません 夜勤で月の休み取られてしまいます 連休...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病院設立して数年ですので外見や院内は綺麗でたまに撮影に来てたりします。 ベットも電動。でも物品は古いです。吸引は毎回洗...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
当時、病棟勤務でした。 休日希望は3日分しか入れられずそれも希望が通るかどうかは師長次第。 残業はとても多く1〜2時...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病院自体はとても働きやすいのですが、入職して丸一年はボーナスがなく、丸三年働かないとボーナスも100%もらえないというシ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病棟によります。 私の病棟は比較的よかったのですが、なかには一年で新人5人全員がいなくなるような病棟もありました。アッ...(残り 79文字)