看護師口コミ一覧(696168件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署によるかとは思いますが、休み希望は出しやすい方です。がどこの部署も有給休暇はほぼとれません。長期の休みも部署により3...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給はほかの病院に比べると低いです。長く務めているスタッフは基本給がいいですが(20年以上)....。中途採用となると...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ナース同士仲が良く、先輩からの指導も丁寧でした。 ただ、他の科も学びたくなり退職にいたりました。 給料は普通だと...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
長く勤めていた人が一気に辞めてしまい、人手不足の上に新人が入り業務時間内に終わることが出来なくなっています。 前は家族...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
嘱託看護師で外来にいました。上司以外はほぼ嘱託看護師でしたので皆仲が良く職場雰囲気はよかったです。年休は取りやすく子供の...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟勤務です。産休明けで復帰したママさんナースが1名いました。日勤のみのシフトでほぼ毎週5連勤+2休のペースでした。ママ...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
研修制度はクリニカルラダーを取り入れています。中規模病院と違って、確かに2、3年目の看護師が処置(点滴等)をする機会は...(残り 311文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
綺麗な病院です。設備も整っていて、仕事はしやすいのではないかと思います。専門学校生がそのまま就職することが多く、他の学校...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
管理職は普通だが、スタッフは部署によりいい人もいるが、終わっているとこは誰でも知っていることも偉そうに教え自分が仕事出来...(残り 63文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業は多く、毎日1~2時間程度は残るのが当たり前でした。休みは基本的には希望すれば融通を聞かせてくれます。一方で、人手不...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
管理職が大したキャリアがないのが多いから、よそから来た人の意見は何も聞かない。変なプライドだけで、経営者の奴隷である。タ...(残り 270文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は若い子が多く協力てきでした でも働くスタッフのキャパと仕事量があわずみんな愚痴りながら働いていて楽しくなかっ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
療養病棟でさほど仕事も忙しくないため5時ぴったり定時で帰宅できます。内容から比較してかなり給与は良い方だと思います。 ...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
月に8~10休みがあり、有休も取りやすいです。 急な休みでも有休処理ができます。 病棟は残業が月に何時間かありますが...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
出産退職いたしました。 職場環境はとても良好でした。 主任さんをはじめ、先輩、後輩、同僚たちともとても良い関係で働き...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料は高くありません。特に新人の頃は給料が低く、一人暮らしだと生活が厳しいです。長く勤務できれば昇給率はまずまずですが、...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
アットホームな雰囲気で働きやすい職場です。休暇はしっかりあり、シフトも希望を考慮してくれます。急性期病院ですので残業はあ...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
助産師でしたが、分娩件数が1000以上あり、正常産が多いので、助産師の力が発揮できる職場でした。医師も助産師に信頼をおい...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料低すぎます。新人時代には夜勤も全然いれてくれません。他の病院はほとんど入職して数ヶ月後から夜勤。何年か経っても大して...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
全てが電子カルテで管理されています。たとえばトイレにある尿の機械に患者さんが尿をいれると、尿量や尿の時間がカルテにとんで...(残り 112文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
かなり古い病院ですが綺麗にしています。業者の掃除の方は外国人の方で日本語が通じないことがあります。 シーツ交換と環境整...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
優しいスタッフが多く、中途採用でしたが働きやすい職場だと思いました。わからない事はしっかり指導してくれます。スタッフの学...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
託児所完備でママさん看護師も仕事に専念できます。0歳児から就学前までの児童の保育をしてくれます。また、長期休暇中の学童保...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は古株同士固まってます。派遣や非常勤には態度が厳しいと感じます。 看護助手が部長とタメ口を聞くくらい。 給与...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にもよると思いますが、私の所は先輩が皆さん優しく丁寧に教えてくださっています。ただやはり忙しさはあるので、何かを聞く...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係とても雰囲気が良かったです。教えてもらいやすかったです。そして、とにかく残業がないのが一番嬉しかったです。ただ看...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
アットホームな病棟で、長年いるスタッフさんが多いですが、とても働きやすかったです。 ただ総合病院になっていますが、家族...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
なかなか、退職したくても辞められません。1年、2年先延ばしになります。異動も希望をだしても、なかなか通りません。部署にも...(残り 54文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
かなり古い病院で暗い感じがしますが、綺麗にそうじが行き届いてます。エレベーターもストレッチャー、ベット専用のと別れていま...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年06月
外科系病棟で働いてましたが、混合病棟なのでオペ日はとにかく忙しく、緊急入院などもあり毎日が忙しく過ぎていきました。忙しい...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院のため様々な症例について学ぶことができやりがいがあった。学生指導や新人教育にも力を入れており教育制度は整っている...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院なので、福利厚生がしっかりしていると思います。 特に、住宅手当は大きかったです。 ボーナスも、まずまずもらっ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によりけりですが、平均2時間は残業し、上司がいいと言わないと時間外が付けられない。勉強会も参加は暗黙の了解。独身なら...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
勤続年数6年で夜勤6回/月で 給料手取り21〜23万円程度でした ICU勤務だったので残業はほぼなかったです。 ボ...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署の人たちの中には時短勤務をされている人が何人もいました。夜勤はするけど日勤は子供のお迎えの関係で時短になど融通がきい...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署によって雰囲気はバラバラのようです。市立病院とはいえ、根本に大学病院の気質があります。特に役職についているお局たち。...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
結婚を理由に退職しました。常に人手不足のため上司に引き止められ、なかなか辞めさせてもらえず、頑張って尽くしてきたのに認め...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒で入職しました。 大学病院で規模はかなり大きいため募集人数も多く同期はたくさんいます。教育制度は非常に整っており勉...(残り 365文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お局もいます。全体的に仕事に誇りを持ち、専門性を高めるために勉強会にも参加しています。なので仕事にも自分にも厳しい人が多...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜間保育所もあり安心して夜勤も勤務できます。病後児保育も行ってもらえればもっと安心して子育てができて勤務しやすい環境にな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仲いい人同士では仲がいいけど、それ以外はギスギスしていました。聞いたことは教えてくれるけど基本放置です。先生がイケてない...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業は残業代が出る病棟と出ない病棟がありましたが、先日あった病院機能評価で、残業代の支払いが多いとのことで、今度から殆ど...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気は、アットホームな雰囲気です。新卒のスタッフもいますが独身の若いスタッフとママナースと40.50代のベテラン...(残り 348文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急性期の病院にしては残業少ないと思います。業務の見直し等で残業時間の削減に取り組んでいます。休み希望は2箇所までですが通...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日は月10日ほど。 夜勤明けの次の日の休みは確定ではありません。 病棟にもその日にもよりますが、残業は0〜1時間で...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育プログラムは細かいところまできっちりあるので勉強が大変ですが、プリセプターをはじめ、病棟全体でサポートしてくれます。...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
師長がどの部署もあまりよくなく、有給は自分の意志ではなく勝手に勤務表に入れられてしまう。 残業は当たり前。 業務内容...(残り 132文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
シフトはナースの数は多いので、スタッフ同士相談しあって代わりのナースがいれば休みは基本的には取りやすいかと。先生はシフト...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
毎月の給料は平均的な給料でしたが、ボーナス、燃料手当は最初に提示されたのとかわらず きちんとで支給されました。しょうき...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
パートで働くと働きやすいと思います。残業もなく、時短もあり、パートなら委員会や勉強会も免除されていました。受け持ちも、し...(残り 45文字)