看護師口コミ一覧(696168件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給は田舎の病院なのでまぁこれくらいかなという印象です。ただ、ボーナスが少ないと感じています。せっかく頑張って働いてい...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
月々の休みが9日しかなく休みは少ない。しかし、有給消化率がいいので師長に頼めば、夏休み以外も容易に連休をくれる。子供がい...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にもよりますが、私が勤務している病棟は人間関係はいい方だと思います。強力して業務を行っているので基本定時であがること...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
院内はとても綺麗で設備が整っていました。しかし、教育面においてはe-ラーニングの活用が中心となっているみたいでした。新棟...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休みはカレンダー通りの公休とリフレッシュ休暇が5日あり土日を利用して7連休とったりしてました。年休は平日の研修や具合いの...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私のいた職場は人間関係が良好で和気あいあいと仕事ができました。師長も優しく、プライベートな所まで配慮してくれ、希望した休...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
学生の頃から働いていました。昔から歴史のある病院だったので、とても有名な産婦人科に勤めていることは当時は嬉しく思って働い...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
尊敬信頼できないスタッフにストレスを感じたこと。トランスなど、ひとりのスタッフが抱っこしてストレッチャーに乗せるなど、安...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤なし、日勤のみのクリニックにしては、私は気持ち多めかな?と思いました。ただ、残業は毎日ほぼ1時間程度あるものの、残業...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒で入職してから10年近く勤めました。 正看護師、基本給19万+手当て、です。 入職時、昇給は年1回と聞いていまし...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
やりがいは私自身感じませんでした。ドクターやコメディカル含めた、病棟でのカンファレンスは一切ない状態でした。これでは、患...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
スタッフの人間関係は良好。合う合わないはあっても、悪い人間がいないので、もめる人はいない。ただし、個人病院なんで、管理者...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
医療安全に力を入れてるとオリエンテーションで聞きましたが、実際にはインシデントが起こったら犯人探しから始まり、徹底的にま...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
定年退職のため。 基本的には良い職場。 A棟からE棟まであり、 担当等により待遇は様々。 その他にも訪問看護など...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
スキルアップを求めるのは難しいが、今までのキャリアを必要とされる。この病院の看護業務を変えるのは無理なため、提案するよう...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
どの病院も同じですが、クセのあるスタッフはいますね。スタッフによっては、態度や言い方がキツかったり色々ありますね。勿論い...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく忙しい。検査出し、入院対応、点滴、処置、その他にも生活援助も不穏な患者さんの対応も、退勤な頃には帰る余力も残って...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日は多めなほうだと思います。シフト制で月3か所まで希望出せますので何か用事ある時助かります。有給を使って、一週間程度の...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
インターンシップはしてたのですが、その時見ていたより建物自体が古いように感じました。見たことない部屋とかもあったり、中の...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
先輩で何人かいらっしゃります。よその部にもいると伺ったことがあります。やっぱり女社会なので理解はあるように思います(社会...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
古い病院だが、近くて残業がないため、入職した。実働7時間、ほどよく忙しくて、あっという間に時間が過ぎた。面接で話した内容...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新入職者に対して、院外への研修を参加させてくれます。研修のお金も病院が負担してくれるので、とても助かります。病院内での教...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
離職率が非常に高いです。面接時にも職員の数が足りていないので即戦力になる方を探しています。 と言われました。入ってみる...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
当時は、4〜5日の休みは月またぎで数ヶ月前からお願いすれば休みはくれました。 有給休暇は、ほぼくれませんでした。 残...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
年俸制なのでボーナスや退職金は勿論ありません。お給料は、経験年数や精神科の経験者によって違ってはきますが、いいほうです。...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本的に、新人は自分が勉強してプリセプターにエビデンスを伝えた上で、ケアに入るのですが、看護観が違うとエビデンス自体聞い...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
プリセプターとその上の匠ナースという制度があり、新人1人に2人付いてくれるというような教育体制です。最初の方は勤務時に必...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係に悩んでます 年配のかたが多いので若者や新参ものにはとてもきついです 公務員のため勤務年数の多いかたがたくさんい...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
最悪です 年配の方が多く、若い人はすぐにやめてしまいます 人間関係は新参ものは環にいれてもらえません 先生方も古い考...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
子育て支援病院で選んで就職しましたが、子供の病気で休むと、冷たい態度で言われる。休みもとりずらい。子供育てる大変さが理解...(残り 56文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
あまりよくなかったです。お局さんはもちろんいてあまり動いてくれず口だけ達者でした。その人達に対しても上はなにも指導せず見...(残り 72文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給はお安めですが夜勤手当が高いのでトントンでした。なので、その分夜勤をしないと厳しいです。自分で給料を時給計算したら...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署によって違いますが看護師の人間関係はいいように思います。仕事はベテラン、新人関係なく、みんなが協力的ですし、他看護助...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日は、希望が通りました。土曜日に出勤がありましたが、平日に代休をとることができます。なので、銀行などの家の用事をすませ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
転職して分かったことですが、他の病院に比べ休日は多いと思います。希望でなくても連休はザラにありましたし、病棟は九州出身の...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
就職活動の際パンフレットを取り寄せたところ、 賞与6.3カ月と書いてあり、そこに惹かれました。 しかし、実際は5.2...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく仕事量が多く時間に終わりません。 看護師も介護職員もサービス残業は当たり前で昼休みも削っています。病棟間の格差...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によって違いますが、知り合いのいる病棟では、日勤で20時まで残ったり、遅出で23時まで残って仕事をしたりすることも多...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お局様看護師の態度が悪い。新人いじめはするし、機嫌が悪いときは態度が目立つ。雰囲気悪すぎです。そんなんでチームとして働け...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にもよりますが、私が配属されたところは、みなさん仲がよく、馴染みやすかったです。先輩の看護師さん達は仕事やプライベー...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
有給休暇は取れません。身内の不幸や体調不良など でないと取得出来ません。なので1日も有給休暇を使わなかったスタッフもい...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育が充実しているとの話があり、そこに期待して入職しました。 しかし、実際はバタバタしていることもあるのか、なかなかつ...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ラダーにのっとり、研修制度が整っています。 院内だけでなく、希望が通れば院外へも出張扱いで研修にいくことができます。 ...(残り 123文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
保育施設・産休・育休などについて 病院関連の保育施設があります。アメリカの先生が何人もいるため英語にも力を入れているみ...(残り 207文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
先進医療の知識、疾患の理解、患者、家族へ提供する看護技術等学ぶ内容はとても多いです。日々の業務の中で、自己学習を継続して...(残り 295文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新しい棟は綺麗で設備も整ってはいると思います。 おおざっぱに言うと4棟から構成されています。古い棟は古い病院という感じ...(残り 190文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
既卒者は病院全体での研修にはほとんど参加することはありません。入職して1年経ったくらいからリーダー研修等には参加させられ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急性期病院なので忙しいです。常にバタバタしていることが多く、患者さんとゆっくり時間をかけてお話しすることは難しいです。症...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料はびっくりするくらい安いです。まず基本給が安い。入職時は17万です。1年目は引かれる額が少ないので手取り21万くらい...(残り 211文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お休みの希望は3日まで出せますが 数人重なると交渉が早い者勝ちになります。 突発の休みはやむを得ないのでとくに嫌な雰...(残り 51文字)