看護師口コミ一覧(696168件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係はそれほどひどくはないです。ただ、看護を行う上で協力して実施するというよりも個人プレーという面が強い様な気がしま...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
研修充実とうたってますが、ナーシングスキルに沿っての自己学習、新人教育もナーシングスキルを用いての技術講習です。実際に教...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
週休2日+祝日があるので休みは多いです。 配属部署にもよりますが残業は多いです。夜勤が2人体制なのもあり、夜勤に仕事を...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業多いのに本当に残業代つかない。 急変対応なとで残業つけても怒られる。 体調不良やお葬式などの休みは有休や リフ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みはスタッフ同士で調節して人数が確保出来れば比較的休みは取りやすい。 ただ体調が悪いなどの理由で急な休みが必要になっ...(残り 138文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
当時は看護学生で、夜勤は土日入ってました。夜勤手当は12000とわりかし周辺病院に比べるとよかったように思います。ただ、...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
第3希望の病院で入職予定はなかったが、面接の時のアットホームな雰囲気とウェルカム感に感動して他の病院の内定を蹴って就職し...(残り 156文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
大きな病院なので各部署に配属される同期が多いのは嬉しい。でも、私が配属された部署は特殊で意地悪な先輩が多かった。 ...(残り 258文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によるとおもいますが、私のいた病棟は陰口を聞くことが多かったです。休憩時間に本当にくだらないことをグチグチいっていま...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒での入職でした。入職前には言われなかったのですが、ある政党関連の色が濃く、憲法などの勉強やデモの参加がありました。デ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
だいぶ昔になりますが、働きやすかったと思います。 若いスタッフが多く、中堅がいないので大変なこともありましたが人間関係...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係が良い方だと説明があり、入職しました。 それは、入職時期や異動時期が一緒の人だけで、当たり障りない接し方です。...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
夜勤免除の適応は、1.パートナーが夜勤を月何回以上している(ただしそれも小学校入学まで)、2.子供が1歳半まで、3.本人...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
子育てと両立できる職場をと就職しました。子育てには大変理解があり、急な休みも快くくださいます。子育て経験者が多いからかと...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟は非常に残業が多い 1〜2時間の残業は当たり前で 家庭もちには辛い現状がある 集中治療室では 残業はないが そ...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入社当時は忙しく放置気味でした。自分で動こうにも何をしたらいいか分からず。 配置される場所によってはイジメもあり、結婚...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟にもよりますがパートさんが多く、パートさんは人柄が穏やかな人が多いです。常勤がとても少なく、そのせいもあるのかキツイ...(残り 135文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業が多く、日勤で準夜時間帯まで残ることがあり心身共に疲れて辞めました。 プリセプターの担当看護師や先輩看護師は優しい...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
寝たきりの患者さんも多く施設という感じでした。 スタッフは感じはよいが、チーム一丸で、リハビリの時間以外にも今患者に残...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
急性期病院を経験したあとにくる方が結構おおいです。 新卒は少ない。昔からいる人はどの病棟にもいますが ママさんナース...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
古い建物ですが掃除が行き届いていて設備も普通でした。備品については詳しくはわかりませんが手術用品は古くからいるナースが消...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院の基本理念ではコミュニケーション日本一を謳っている。私が就職活動をしているときは、上の人たちの外面がいいのもあって、...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
4週8休で休みが少なすぎてつらいです。 有給も使える環境になく6連勤になることもしばしばあり、身体がもちません。 上...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
基本給はそれなりだと思いますが、賞与がとても少ないです。同年代で一般企業に勤めている人の方が、はるかに貰っていると思いま...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給与は生活するには満足なほど頂いていました。ボーナスも国家公務員に準ずるので高い方だと思います。残業代はサービス残業もあ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
有休消化しやすく公休もしっかりしていました。急性期で働いていたため忙しかったものの残業も少なめでみなさん割と就業時間通り...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟内はすごく綺麗です。 新古賀より人間関係は良いとききます。 残業も少なく定時であがれるしあったとしても1時間程度...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
リハビリスタッフさんは割と若手が多くて職場はとても明るいと思いました。看護業務はトイレ介助、オムツ交換とかが多くやりがい...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは、希望休出せて通ることの方が多いです。夏、冬で5日〜7日程の長期休暇がもらえていました。給与は、残業代を入れて良い...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
かなり古いです。備品がなく他の病棟へ借りに行ったりする事もあります。吸引や酸素を必要とする患者がいればベッドの配置や部屋...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料はそんなに良いという感じではありません。残業代は申請するのですが、たまにある忙しすぎるときのみにしか残業代取れません...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
配属された病棟によって様々ですが、入職して間もない頃から、先輩看護師から新人への直接的な嫌味や悪口を言われたりしました。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
キリスト教の病院のせいか、雰囲気はとてもよいです。シスターも良く見かけます。ママさんナースは働きやすいと思います。今は分...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給与はよくボーナスも高いため給与面で満足できると思いますたしが所属していた病棟はとてもよい雰囲気でした。 外から来たので...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
何年か前パートで働いてました。近隣の病院にくらべて、時給は安いと思います。長い期間働いていましたが、昇給は一度もありませ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒の方や他病棟から来た方にも必ずプリセプターがつきます。院内研修は月1~2回ぐらい日勤終わりの時間帯から開催されます。...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料面としては、まずまず満足していました。 ただし、立地の関係などから生活費は決して安いとは言えない状況でした。 都...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒で入職しました。入職から2年目までは、手厚く院内研修が組まれていました。特に心疾患に係る講義(不整脈や急変時の対応)...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
教育熱心で知識豊富なスタッフがたすういます。アットホームな感じでとても働きやすいです。プライベートでも遊びに行ったりする...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
まだ移設たばかりで新しい病院という事で施設は非常に綺麗でした。循環器に特化した病院ということで、非常に忙しいです。仕事を...(残り 188文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
どんどん建て増しされていて、新棟はとてもきれいです。入院棟は新しくはないですが、古くもない感じだと思います。大学病院なだ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係がいいと言うことで紹介で就職しました。給与は年齢で昇給していき、夜勤手当も高いです。ただ私は合いませんでした。年...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建物は古く、雰囲気は最悪でした。人間関係はギスギスしてるなっていうのを学生ながら肌で痛感しました。医師のためにきびきび動...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料はあまり良くない気がします。昇給も少なく期待しない方が良いです。休みがそのぶん多いのでバイトしたりすればそのぶんまか...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職員専用の食堂があって、前日までに注文すれば朝昼夜と食べることができます。メニューは患者さんと同じもので、1食420円で...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新しくなったので病棟は綺麗だし市立病院だから給料も安泰だろうと入職。 病棟によって人間関係や雰囲気は変わりますが、看護...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
特殊な疾患の患者さんが多く、特に外科病棟はめまぐるしい忙しさでしたが、子供やママに癒される毎日で、楽しく仕事ができました...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
基本給はまずまずもらえますが、ボーナスが安いです。だいたい夏1.0、冬1.5位です。全国規模の健育会グループのひとつで、...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかくいびりが激しかった。休みが取れるときいたのに、残業だらけ。男の看護師はやりたい放題。 脳外科に特化してるときい...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
毎日ほぼ残業で、定時に上がれることはなかったです。遅い時は、21時まで残業することも。残業代もあまりでなかったです。早番...(残り 44文字)