看護師口コミ一覧(697399件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
希望の休みはほぼ通ります。月に3日までです。ただ、まとまった休みはありません。基本給が安いので、手当てで加算される感じで...(残り 49文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
小児科は、子ども相手の難しさがありますが、職場の人間関係は良く、先輩方がやさしくていねいに指導してくださり、この職場に就...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
院内研修や勉強会はそれぞれの分野で年間スケジュールが組まれて開催されています。勤務外で自主的に参加することになっています...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
パートが多くて、常勤の人は土曜日なかなか休めない。休みの希望は月3日。学会等がある日は、学会に行かない人でも、休みの希望...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夜勤は3交代制だった為、日勤終わりに深夜、準夜から日勤などとてもハードで体力面でボロボロでした。夜勤でも残業は当たり前に...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人の教育体制は整っていると思います。見学の次は見守りの元実施。独り立ちと段階を得て技術を習得していけます。夜勤も個人の...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
長く勤務をされてる方も多く、また、戻ってくる方もいます。新しい職員が馴染めない事もありますが、馴染めたら長く勤める事がで...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
即入が多く、ただただ業務に追われているような感覚があり、やりがいは見出せませんでした。いろいろケアを考えていても、多くの...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
みなさん優しいなと。実習に行って感じた為、入職を決意しました。 しかし、実際は先輩や上司が、業務怠慢をしていても、誰も...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
この病院での仕事のやりがいは、人それぞれだと思いますが、せっかちな性格の人よりは穏やかな性格の人の方がストレス無く働くこ...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
医師も傲慢でやる気がなく看護師のせいに何でもすぐするし、看護師も年配の方はやる気がなく、すぐ若い人がやればいいとか、私は...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ベッド稼働率は高く、その分入退院は激しかったです。 今は怒るな、残すな時代であり、教える側も勤務時間内で十分に指導がで...(残り 170文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
全体的にママさんナースが少なかった。 つわりが酷いスタッフで這ってでも来てましたし、産休直前のお腹が大きいナースも当た...(残り 221文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みが少ない、いろいろ学生みたいに規則がある、建物が大変古くまた換気が悪く臭かった。 嫌だなと思う医者やナースなどもい...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
めっちゃくちゃ安い。馬鹿にしてるのか?ってレベルです。休み少ないし、夜勤アホみたいにあるし。本当におかしいですよ。やめた...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私学共済になるのでまあまあ手厚いと思う。 共済ブックと言うものを毎年頂けるが、そこに掲載されている施設(ジムやレジャー...(残り 203文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給は安かったですが、色んな手当がついて総支給は他の施設に比べたら、高い方だと思いました。ボーナスも年に三回ありました...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
委員会や勉強会が多いが、インターネット上や書籍で十分に得られる内容のことが多く、特に有意義とは感じなかった。また、同じ戸...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護師の地位が低いように感じます。 お医者様体質で、体制が非常に古臭いです。 管理職がワンマンな人が多く、下で働く者...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とても忙しい病院です。辞めていく看護師が多く人手不足、常に業務に追われています。モバイルナースステーションなので看護師は...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年08月
公立病院だけあって、近隣の病院に比べると有給消化率も高かったと思います。 病棟は充分な人員配置がありますが、看護加算に...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
重症疾患を扱っているため、忙しく緊迫感のある雰囲気です。人間関係は上の人が管理されているので、配属移動をしたり対応がされ...(残り 74文字)
宗教法人 セブンスデー・アドベンチスト教団 神戸アドベンチスト病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟は若いスタッフも多くお局的な人も居ないので人間関係は良好です。ママさんナースも多くいるので安定感があります。忙しい時...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ヒラ10年目で毎月夜勤を4.5回やっても年収は500万はないです。基本給、夜勤手当ては他の大学病院レベルですがボーナスが...(残り 206文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によるかもしれませんが、新人でも残業代はつけれています。残業はありますが残業代はきちんとつけれてます。スタッフのシフ...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
院内保育園がありますが、前日17時までに翌日のキャンセルを伝えなければ丸々一日分の料金がとられます。子供の体調不良は突然...(残り 349文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
周りの仲間はやさしく楽しかったです。精神科で働くならまぁありかなという感じ。 看護師の上司、ドクターとの飲み会や交流会...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
退職したスタッフに聞いたところ、退職時に、退職金は出る。と言われてから、半年経ってももらえず、問い合わせたところ、すぐに...(残り 135文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
保育所も敷地内に併設されており基本的にママさんナースは早く帰ることができます。またパート制度も、充実しており、午前中だけ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
建物自体は古いほうですが、大学病院なので新しい医療機器はたくさんあり、病棟で足りなければ別の階まで取りに行かないといけま...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
常勤になると自動的に月々1500円位福利厚生代金がひかれます。 払う払わないは任意といわれたが、強制に代金は支払わなけ...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
仕事に対しての考え方が変わり先輩方の動きは的確でとても勉強になる。福利厚生や給与面も問題なく満足した金額といえる。やはり...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
独自の教育スタイルがあり新人さんは大切に育てられています。研修もマメにありレポートも書きますが新人にとって必要なことを学...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
地域の中では大きいので幅広く患者さんが見れると思います。今年度から心外が始まったので忙しくなっています。救急車もたくさん...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
気になったので。みなとは三次救急指定病院でもあるので三次救急の患者も受け入れています。救急車の受け入れ数も多いので夜間の...(残り 166文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
会議や研修が多い。毎日誰かが会議に抜けるので、仕事が回りません。 記録や新しい院内ルールなど、どんどんやらないといけな...(残り 278文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
有給休暇年間20日あり、消化してないものは翌年に繰り越されます。2交代制なので月に4回程度です。休憩時間は日勤ですと45...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業も毎日遅くまであり、師長が許可をくれれば残業代を請求することができます。ボーナスも4ヶ月程度でており、期末手当も毎年...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
総合病院ということもあり、いろんなスキルが、学べ、スタッフと協力して、毎日が楽しかったです。やりがいのある病院でした。こ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新しい病院なので、とても綺麗。今思えば教育体制が整っていると感じている。給与も県内ならいい方かも。場所によって人間関係は...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は月に約10日間ありました。 落ち着いている月はさらに1、2日休みが多かったです。 3日~5日までシフト希望が出...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
建物自体外観は清潔感ありますが、中身は古くて、掃除が行き届いていない不潔な感じです。 オペ室も狭く、ストレッチャーが、...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
産休、育休から復帰しているナースが何枚もいました!受け持ちは午前や午後の早い時間のオペの患者や帰りが遅くならないように配...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新しい主任がとにかくキツイ。外来でソコソコ中堅のナースに向かって、患者がいる前でキツイ口調で叱る。前も言ったよね。覚えて...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟勤務です。病棟は3階〜5階までと3病棟ありますが、どの病棟も人間関係はとってもよく、みんなで協力し合いながら仕事をし...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
大学病院なので、教育体制が整っていると言われていたが、そうでもなく、部署によっては、人員不足で教育できる人が居ないことが...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業が多くてかえれない事も多かったです。 人間関係は良かったのが救いです。 建物自体は新棟と旧棟があり差がありました...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
施設設備は本当に全体的に古いです。手術や検査用の機械にだけは費用を費やしてますが、その他が一昔前の病院。 まずエレベー...(残り 265文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
中途で入職しました。外来でしたが、初日からオリエンテーション中も医師にこれやってと言われたら、行ってしまう。 医師に媚...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
当時働いていた60近くの師長が本当に心底意地悪で最悪でした。忙しいのにくだらない事でネチネチ言うし嫌味の連発で多数退職し...(残り 185文字)