看護師口コミ一覧(697670件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ナースステーション内はミキシング台があったり清潔、不潔が守られていたりと備品には充実していると思います。廊下は昔のつくり...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業がなく、ほぼ定時で帰れるのはよかった。看護師と助産師で給料が変わり、全体的にはボーナスが少なく、年収が悪かった。若い...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
子育て中の人は託児所もあり便利だとおもいます。 人間関係もよく、子供が熱をだして休むときも、文句を言う人もいなく、お互...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給は20万円前半ですが、夜勤手当が18000/回とかなりの高水準です。夜勤ありで働くと東京都内よりも高い給料がいただ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
一般病棟では、忙しいながらもお互いの協力で雰囲気はよく、先輩にいろいろ教わることができました。 新しい治療を導入するとき...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給与や夜勤手当はいい方だったと思います。 残業などは部署によって違うためなんともいえませんが先輩が残業をとっていいと言...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
6年以上務めていますが、手取りで21-22万円/月ですね。 引かれ物が多いのもそうですが、駐車場代が無料の分、病院職員...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休み希望は月に3日ほど取ることが出来ます。残業は1時間ほどあることもありますが、だいたい定時で帰れます。ママさんナースが...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場の雰囲気は部署によって違うようです。 自分の部署は残務がある場合は協力して終わらせようって感じがありました。 し...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日についてです。4月〜6月の新人の看護師が入ってくる時期が一番忙しいです。新人さんは4月は残業もなく定時に帰ることがで...(残り 115文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟により、新しいところとそうでないところがあります。掃除はまずまず行き届いていますが、古い病棟は暗く、狭いです。 新...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
年間休日120日程度(4週8休、夏休5日、リフレッシュ休暇3日) 休みはある程度もらえますが、有給はほとんど消化できま...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場の雰囲気は良かったです。先輩からも、気を使って声などをかけて下さる感じでした。分からない事があれば、 すぐに聞けて...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
クリニックは狭いビルの中にあり、内部も本当に手狭です。先生やスタッフとすれ違うのも大変なほどであった。肛門科なので手を洗...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とても働きやすく、大きな組織なので専門ナースやスキルを向上させたい方にとってはとても良いと思います。ナース服なども最近新...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場の雰囲気はみなさん優しく指導してくれます。PNSを採用しているので、一緒に見て回れるのは安心です。 忙しいときはバ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
助産師でお産の件数を増やしたければ一年で100件はいけると思います。また採血やルート確保も数が多いため、身につく技術だと...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係が悪く退職しました。「この人のせいでやめる」みたいな人はどの病院にもいると思いますがそういった方がプリセプターに...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
この病院はお給料は福井でトップを争うくらいの良さと言われています。けっこうな金額をもらえていたと思いますし、年間休日も多...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私のいた病棟は、一人のベテラン看護師が、仕切っています。 今どきこの規模なのに紙カルテです。そのため、朝の申し送りは1...(残り 115文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
スキルアップは出来た環境でしたが、あたしの病棟は特に良かったかもしれません。先生も先輩看護師も教えてくださり、新人で入っ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
体育会系の雰囲気があり、厳しいこともいわれますが、愛のある熱血指導を受けることができました。 看護師間の連携も割りとと...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
施設自体も古く、物品や色々な設備も古く時代にあっていません。 病室も患者様のベッドの間が狭くプライバシーもありません。...(残り 62文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ママナースは多かったと思います。時短制度もあり、ママナースは働きやすかったと思います。子どもの急な発熱でも皆で協力して配...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
教育面がしっかりしており一から丁寧に指導してくれます。人間関係は病棟によりますが私が働いていたところは比較的良いところで...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
最近はコスト削減に向けて様々な物品が安っぽいものに変わってきてます。ですが、総合病院なので感染管理はしっかりしてます。建...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
元国立病院であり、赤字傾向であったせいか、基本給や夜勤手当は少なく、他の市中病院の方が断然給料は高かった。でも、やはり福...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
応援ナースとして働いていたので、ボーナスはありませんが月々の給与は良かったです。派遣での提示されている給与です。夜勤は月...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
面接と実際の給料が違います。 すごくアバウトです。 長くいる職員に聞くと「面接で言っていた額とまったく違い、みなさ...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
単発バイトで勤務しました。病棟での医療行為はほとんどと言っていいほどありません。おむつ交換、体交、口腔ケア、吸引などが多...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職員の人数はぎりぎりな状態ですが、常に愚痴や不満を言っている職員が多いです。 古くからいる人が強くその人が中心になって...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
年1回職員旅行があり、医師看護師コメディカル関係なくみんな仲が良かったです。病院自体があまり大きくないため、アットホーム...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新卒で入りましたが給料は仕事量に見合っていたと思います。人間関係はいろいろでしたがボーナスもしっかりもらえたしお金の面で...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく風通しの良い環境です。医師、看護師、栄養士、事務全て制服が統一されており、病院という施設感を感じさせない配慮がな...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
お休みは比較的多く取らせてもらえます。希望休は月4日までですが希望が通らなかったことはありません。療養病棟は残業はあまり...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
消化器外科病棟にいました。 病院内で1番忙しいと噂通り、毎日残業でした。 新人教育は厳しく、その当時は仕事に行くのが...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によって雰囲気が異なります。急性期病棟はピリピリしており中堅クラスの看護師さんが多いです。ですが年齢層は若いので活気...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院が駅から遠いです。シャトルバスが出ているので、バスに乗って行きます。しかし、患者や看護学生なども乗るため、時間によっ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく金儲けばっかりでスタッフの事は一切考えてくれず、休日は少ない、有給は半年経っても7日という違法経営。残業は全てサ...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年08月
3次救急なので、忙しいです。毎日、バタバタしていました。残業も多い印象です。 1つの病棟で配属年数も長く10年位の人も...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係も悪く、給与も安く、休みも少なく、残業も多い、経営が良くないのか昇給も低くなっていっている。 こんな状態なので...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
仕事量は多いと思います JCIの基準にのっとて記録を書いたりしているので記録量も多くとても大変だと思います ただ、そ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
手術室勤務ですが、親切な先輩もいますが、きつめで陰口や僻みなど悪い噂をするような先輩も割と多い印象です。特に、新人に対す...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みは月に7日と半日休みが3回ありますが会議があると出てこなくてはいけません。有給は急な病欠の時は使えますが自由に使うこ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
優しい方が多く、親切で働きやすい雰囲気だと感じました。職員の数も多く、相談しやすい雰囲気がありました。気になる点を挙げる...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
断らない救急外来を目指しているようですが、結局救急外来と入院病棟は別なので、連携がとれていません。ので、病棟がどんなに忙...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく経営者の人柄が腹黒い。 管理者も出来が悪いから、スタッフが育たない。 保清が行き届いてないせいか、患者さんも...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
福利厚生、、健康保険とか介護休暇とかはしっかりしてきます。それら以外は食事とか割り引きで行けたりするみたいですが実際に活...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
優しい人が多く、仕事は助け合う雰囲気です。しかし、人手不足でひとりひとりの負担は大きく忙しいため、手伝う余裕がないことが...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
高齢者看護に興味があり、勉強したいと思い入職しました。入職後は、時間に追われてなかなか1人の患者さんと向き合う時間がなく...(残り 40文字)