看護師口コミ一覧(686911件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
大学病院だけあって最新の医療に携わることができます。 科によって学べることが違いますが専門的な分野が学べると思います。...(残り 317文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
かなり古い病院で設備投資などはまったくありませんでしたが、人間関係はとても良かったです。飲み会など楽しかったです。看護部...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
年配のお局さまが多く挨拶をしても無視する方とかいました。挨拶はあきらかに聞こえているのに返さないのは当たり前。とても雰囲...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
大阪府内でダントツの給与水準です。 しかし基本給は少なく皆勤手当、資格手当など賞与に関係のない手当で月給が補填されてい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママさんナースには働きやすいかと思います。突然休んでもそんなに悪く言われません。 派閥まではいきませんが、ぶちょうとお...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
労働組合がしっかりしているので、休日や労働時間は、長くありません。変則3交代で、夜勤明けの休みもあり。良かったのでさが、...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟にも寄りますが、比較的人間関係は良好だと思います。新人から中堅、数十年勤務の方もいるため良い意味で色々な所にクッショ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料は安定してしっかりもらえます。残業代がついて約30万弱手取りでもらっていました。一年から2年事に昇給があり、長く働く...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは多いほうで、希望は部署によりますが比較的通りやすいとおもいます。しかし有給消化はあまり期待できないです。連休が取れ...(残り 89文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業多め、人間関係は病棟によりよかったり悪かったり。大きい病院なので学びたい人は認定の勉強等はできるので良いと思う。結婚...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
始まりの時間は早いですが、残業はほぼありません。むしろ早く終わる日もあります。曜日で内視鏡検査があり、準備、介助、片付け...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
優しい人もたまにいるが、気が強く怖い人が多い。ペアで組む人やその日のリーダーによって仕事のやりやすさがだいぶ違う。師長に...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係は病棟によりますがよけりわるけり。 残業代も病棟に付けて良いかまちまちです。 なかなか厳しい環境でしたが合わ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護学生です。インターシップに参加させていただきました。とてもいい雰囲気でした。地下鉄直通で通いやすいと思います。職場の...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私が働いていた頃、通常の給与は振り込みなのに、賞与だけはオーナーの手渡しという不思議なシステムでした。 また、賞与も個...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
希望中はわりと取りやすかったです。 各病棟の師長によるかもしれませんがもしも子供の行事などで希望が多くなってしまう時な...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
口コミに多いように、噂好きな人は確かにいます。でもそれは、どこの職場でもありえる程度のこと。仕事と割り切り、自分の意志さ...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業があり、子育てとの両立は大変ですが勉強会がそんなにないので、その分は気楽でした。人手が足りないので、忙しいですが他の...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
教育制度が充実していて、大変働きやすい病院です。集合研修だけでなく、現場でもしっかりと指導が受けられます。看護部管理室の...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係ではとても良好で働きやすい環境だと思います!! 人当たりがかなり!いい所だと思います! 本当に忙しいという点...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟看護師の言葉遣いが耳障りでした。すべてのスタッフの方が対象ではないのですが...患者さんに対して本気でキレたり、ひど...(残り 111文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
上司がワンマンで好き嫌いで配属を決めたり仲良しグループのような雰囲気がありました。リスクがあっても強いスタッフは大目に見...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
比較的皆穏やかな雰囲気でした。勿論、何処にでもいる、性格や態度が残念な方もいましたが、まぁ仕事と割り切るしかないなと。 ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
夏休みと冬休みと年に2回長期休暇をとることができます。取り方は部署によって異なりますが平等にくじびきをして順番を決めて好...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院施設は新しく綺麗でした。病棟ごとに異なるとは思いますが、残業が多かったです。特に、係の仕事や委員会の仕事等。月に一回...(残り 49文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
県立なので、給与水準は高い方だと思います。基本給も休日数から考えれば低くないです。夜勤は月に4~6回(二交代)くらいで、...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
プリセプター制度でやっているが、プリセプターも2〜3年目がやるからか、テキトー感がある。 病棟にもよるが、プリセプター...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
岡山大学病院は最後の砦と病院長が言うように、様々な患者が高度な医療を求め日本中から来ています。そのためたくさんの症例を勉...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
系列の看護学校に通っていたため、入職しました。この看護学校に通っているとほぼ100%イムス系列の病院に入職になります。看...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
比較的、ナースとリハスタッフとのコミュニケーションはとれていて職場の雰囲気は働きやすいです。 ただし、トランス介助やオ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院自体は新しくはないが、きれいな方だと思う。入院棟がある方は少なくともきれい。2016年に外来棟が完成し、現在新病棟を...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
患者さん思いの先生です。診察室のカーテンから漏れ聞こえる会話や音を聞きながら、次の作業を準備するのですが、私には難しく感...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
綺麗な病院なため入職しました。一般病棟でしたが、人間関係がしんどかったです。新人や中途採用への陰口が多かったです。また、...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
一般病棟ですが、人間関係がとても陰湿です。特に新人や中途採用者に対しての陰口や無視が多く、上の立場の人もそれを黙認してい...(残り 107文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入職理由としては、休みが多いのとボーナスが3回あると言うことです。春のボーナスには一律20万円が付くことに魅力を感じて入...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
法人のトップが特徴的。葬儀会社とのつながりが大きい。それが仕事の進め方に関係してくる。人の入れ替わりが激しい。トップの思...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
実習で行って見た範囲ですが、病棟によるようでした。 小児科はほぼ時間通りに帰れていて、比較的手の空いているスタッフが清...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
精神科単科の病院です。退院する方は入院患者に対して全体の1割程度。毎日ルーチンワークする日々。心の疾患、コミュニケーショ...(残り 60文字)
社会福祉法人 千葉県身体障害者福祉事業団 千葉県千葉リハビリテーションセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建物は古く年数が経っているんだなと感じさせられるが、よく綺麗にされている。 物品は揃っている印象を受けた。 ただ、心...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
教育体制は整っていません。コスト重視で衛生管理が不足しています。重症患者は多くなく、社会的入院の高齢者も多いです。職員の...(残り 124文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
基本、休日はカレンダー日数しっかり休めます。希望は月に2日までで、連休はなかなか取りづらいです。子ども相手なので、なかな...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
時間外の研修や勉強会が多い。 院内保育所や病児保育などがあることは、子育てママにとってはありがたいですが、残業が多く定...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
教育体制は皆無。 わからないところは自分から聞かないと教えてくれない。しかし、人間関係がとても悪く、わからないところを...(残り 273文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
救急や緊急入院を受け入れる病棟が一つなのでこの病棟だけ忙しい。しかし主任さん、師長さんは優しく働きやすかった。慢性期で働...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人研修がすごく整ってると思います。 リハスタッフと看護師など他職種との関わりも多く、みんな仲が良い感じ。 若い看...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
大卒後6年勤めました。 都内の大学病院だけあって、教育体制はとても整っています。 お給料も辞める頃には600万くらい...(残り 316文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休憩室がありません。なので、お昼は患者さんや家族も出入りする談話室でし食べるとこがありません。ここの病院だけかと思ったら...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生が充実していない。院内保育園もない。子供が体調崩して休むママさんナースもいるが、看護師の人数が少ないため負担が大...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とても研修が充実していました。新人研修やラダーに沿った課題、研修参加、看護研究などなど。大学の附属病院なので、図書館の利...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業が多い。日勤は絶対定時で上がれない。残業つけると呼びだされてなんで残業になったか理由を説明しなきゃいけない。看護師の...(残り 43文字)