看護師口コミ一覧(687312件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
中途の人にもプライマリーが付きますが、経験があるので3日目から一人立ちで受け持ちます 仕事が大変でもみんな嫌な顔せず手...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
内科系の病棟に勤務してました。医者が最悪です、患者さんをちゃんとみないで看護師からの報告のみで指示を出したり、ただ部屋を...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新人研修や院内での研修はとても充実していますが、病棟によっては休日を研修に充てるので休日なのに休んだ気がしません。研修中...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
毎月のお給料は 1.基本給 2.各種勤務手当(夜勤、遅出、早出など) 3.住宅手当など福利厚生 4.ボーナス ...(残り 202文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
設備、備品については比較的よく管理されていて、よかったと思います。ディスポ手袋なども必要な時に気兼ねなく使えました。他の...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
お給料はまずまず良かったですが、夜勤月7、8回してましたので、必然的に年収も上がります。ボーナスも4カ月くらいでてました...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
まず車椅子がベットサイドに入らないほど狭い病室です。夜間の車椅子介助など他のベッドへ接触してしまい迷惑をかけてしまいます...(残り 201文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院自体は古く病室の造りは変わっておらず、トイレなどは異臭がすることも多いです。4人部屋か6人部屋も多く、ベッドとベッド...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
配属されていた部署自体の雰囲気は良かったですが、やはり難しい人もいて、PNSの相方が今日は誰かということを気にしていまし...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
患者さんに必要な物品は一通り揃っていました。タオルは使いたい放題でしたね。 けど、ほぼみんな寝たきりの患者さんなのに、...(残り 195文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入職後のギャップ以上に、驚愕したものはたくさんあります。まず、院内研修のラダーに、看護助手が組み込まれていること。 看...(残り 481文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
スタッフ関係もよく、休みも多かったので、プライベートの両立もしやすかったです! 建物も増築され、一室にぎゅうぎゅうだっ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
設備と施設は、古めです。使い勝手が悪い部分も多く、動線も悪いのですが、勤務しているうちに不思議と慣れてきます。なんと言っ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年03月
有給は殆ど取得できませんでした。 退職日の2〜3日前、学会で殆どオペがなく多くのナースが担当するオペもなく余っているよ...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
お休みはほとんどとれず、仕事が生きがいの人にとっては委員会や勉強会も活発に行われており、やりがいが感じられる職場だと思い...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休日希望は2日までと少ない。しかも、院内研修の日は、日勤希望を入れるようにほぼ強制。 希望を書く欄に、勝手に日勤を入れ...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人が足りてないんだと思います。今いる部署には新人しか配属されない予定になってますが、他部署からの応援が来たら出来ることも...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟には看護補助、事務、薬剤師などはいないものと思って下さい。 大体看護師の仕事です。配膳も、書類を説明して受け取るの...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院から少し離れた場所に託児施設があります。決まった曜日で夜間保育もあるため、夜勤をしているママナースもいました。育休復...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
各病棟の人間関係はそれなりだと思います。仲良い人は仲いいし、お局さんや理不尽なことを言ったりする人はどこの病院もいると思...(残り 193文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
お気に入り以外は残業カット。休みも取れないし、何よりも朝イチから上司のご機嫌をとらないと別室に呼び出されて何時間も説教。...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係は良好でした。 ベテランで感じの良い方も多く、困っていたら助けてくれるし、仕事を終わらせるためにみんなで助け合...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職場の雰囲気は非常にいいと思います。 感じ悪い人も中にはいますが、意地悪な人はいません。 しかし、近隣病院と比べ、お...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休日出勤しても代休措置は確実に行われていたと思います。希望休も変更されることなく、そのまま通っていました。夏季休も希望ど...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
福利厚生はしっかりしており充実しています。休みも月5日の希望休をとることができることになっていますが病棟によっては取りづ...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業が多くとてもフルタイムでは働ける環境ではありませんでした。職場の理解はあり、子供が熱を出した時のお休みは取りやすかっ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院自体は綺麗で、物品もほぼディスポーザブルのものを使用しており、清潔操作がしっかりしている。また院内にはローソンや食堂...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
継続年数もあるかもしれませんが、他病院に比べ高いと思います。 東京のなかではボーナスの良さは一番ではないでしょうか。 ...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新しい病院になり、職員用の玄関近くに保育所が併設されていることもあり、通勤時はとても便利だと思いました。しかし、病児保育...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年03月
卒後3年は課題が多く、常に提出に追われていた印象がありましたが、都立だけあって教育や研修はしっかりしていたと思います。...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
基本担当看護師は放任主義の人が多かったため一日のケアで患者さんに何を行いたいか明確に立案し実施する主体性が求められます。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係の良い職場でした。 子供が急病だったり、学校行事がある時など、勤務交代をみんなが助けあってしてくれていました。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
忙しい病棟なので、いつもピリピリしています。 朝からお局様の顔色を伺いながら仕事をするのに疲れました。お局様のストレス...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟にもよりますが、チームワークがよく雰囲気がよかったです。私達看護学生に対してもカンファレンス等で熱心にアドバイスをし...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
定時退社時間が17:00でしたが、17:30に変更(その分休日アップ)になったり、院内保育園が駅前に移動したりと、子育て...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入職はしやすいと思います。看護師経験がなくても、その時妊娠してても、余程のことがないならすぐ採用されると思います。正直、...(残り 231文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
子どもあり、パートが多く、日勤は人がいてもその人たちが定時で帰るので残業はその残った人が帰った人たちの分もやる事が常です...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
組織自体は大きいので様々な福利厚生や規則などがありますが、把握できていないのが現状です。こちらから福利厚生係に出向いて聞...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
防衛省の国家公務員の給与体系です。勤続年数の長い人は、仕事ができなくても、給料高いです。合併症の多い患者や重症患者が多く...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟勤務ですが、現場のことを幹部は何も分かっていません。 結局は付属の学校があるため、卒業生を大切にするのみで、師長は...(残り 81文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
師長により病棟の雰囲気はかなり変わります。先生達は優しいし、職場のスタッフ間も仲は良い方ですが2年前に異動してきた師長の...(残り 222文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によって、雰囲気は全然違います。附属の専門学校から入ってくる学生がほとんどですが、3年以内にほとんど辞めてしまいます...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
基本給は普通。あとは資格手当が2万と、夜勤手当が1万3千円/回、交通費が付くだけで他は何も手当てが付きません。 夜勤の...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給料は低いです。日給月給なため、夜勤をすればするほど給料が上がるわけでもなく、何のために夜勤を頑張ればいいのか分かりませ...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院から徒歩圏内に寮や宿舎があり、住宅補助も受けられるため、独身者でも働きやすい環境が整えられています。そんなに広くはな...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
某部署。 最悪です。人の陰口やパワハラが酷いです。 ほぼ、お局様で構成されて居ます。新しい人は馴染めずすぐに辞めてい...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
口では子供いながら働く人尊敬するって言ってますが、、、 休み希望は通りますが有給は使ってくれません 有給は辞めるとき...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
教育体制はよくないと思います 長く勤めれば上になれるため 教えてくれることはないです プリセプターはいますが勤務作...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
上が全く動きません どんなに忙しくても部屋持ちはせず 周りが忙しく働いています 夜勤も深夜2回だけリーダーはしませ...(残り 150文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係は、特に悪くはなかったですし、残業もほとんどありません。患者は、社会的入院の人が多くやりがいは皆無です。 夜勤...(残り 55文字)