看護師口コミ一覧(687312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職場の雰囲気はよく、ナース同士や、看護助手とも関係は良好かと思います。 比較的、20、30代が多く、元気がある方が多く...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係はとても良好です。先輩後輩関係なく分からないことがあれば声をかけられる雰囲気があります。 働きやすい環境で...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
時間短縮制度の利用や、夜勤勤務曜日調整など、病棟独自に配慮してもらえます。年休は取得しにくい雰囲気もありますが、公立病院...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護師同士の人間関係が、よくないです。給料は病院が黒字にしては、少ない方だと周りの看護師からは言われます。ボーナスも夏は...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
基本給はそんなに高くないですが、賞与が年に3回(7.12.3月)あります。残業代もありますし、有給消化も上司に頼めば可能...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
当時4週10休だったため休みは多く、希望も比較的とりやすく連休をとり旅行などにいけていた。しかし残業は多く、基本次の日が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
先輩方はとても優しく、分からないことがあれば分かりやすく教えてくれます。系列の看護専門学校卒業の方ばかりなので中途採用の...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
祝日の振替休がないため休みは少なく感じます。有休消化率は低く、毎年消えていってしまいます。有休がたまっているベテランスタ...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休み希望はほとんど聞いてくれます。残業もないので子育て中の方にはすごく良い環境だと思います。でも、看護師としてのスキルは...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休日は多めです。しかし、有給消化率にはかなりの差がありました。同じ条件で働いているはずなのに、消化している人と取れない人...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年03月
非常勤としていました。人間関係は明るく、みんな優しい印象です。病院のイベントも定期的にあり、皆が楽しく参加していました。...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
年間の休日数は多かったのですが、有給消化率はそれぞれの師長の力量によって、病棟格差がでます。残念な師長だと、勤務表も期日...(残り 46文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とにかく上が異動しない。何十年も同じ病棟にいる方々が沢山居ます。なので年齢層は高めです。コールに出ないし。無茶振りが多い...(残り 60文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
教育体制は本当に整っています。 教育科の方々が全面的にサポートしてくださるので安心して入職出来ます。 ただ病棟によっ...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年03月
結婚したいがために辞めました。 彼とちょっと遠距離だったので、職場を変えましたが、 結婚してからでも良かったのかもし...(残り 145文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
常勤に比べてパートさんが多い。子供がいる人にはパートで働くには良い環境かとおもいます。残業もないし定時で帰れるのでお勧め...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
当時の病棟雰囲気はとても良かったです。 憧れる先輩も多々おられましたし、理不尽に怒られることはなかったです。 朗らか...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
実習でお世話になりましたが大学付属病院ということもあり、教育体制は整っていると思います。実際に働いている看護師からお話を...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新卒採用の病院。 当時は何も思いませんでしたが、今から考えると少なかったなぁと思います。 新卒で手取り20万くらいだ...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によって 残業時間が違うのが 目立ちます。病棟数が多いので患者層が違うので仕方がないと思います。私がいた病棟は、休み...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
三次救急を目指しているため医者確保が優先事項になっている。医者には甘い。そんな様子をみる周囲と温度差あり。一部の医者は空...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とにかく夫婦、親子で働いている人が多いです。職場恋愛がここまで多い病院はないと思います。仕事中も嫁の話や旦那の話、子ども...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新人や、この人は出来てないと思われたらレッテルをはられてキツイいじめの始まり。 お局や先輩らのいうことが絶対。下の意見...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
日勤だけの月や夜勤した月とありましたが、夜勤をしなければとても安いです。日勤だけなら基本給だけですが夜勤をすると夜勤手当...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とにかく忙しいです。残業も毎日2~3時間あります。休みは比較的取りやすいですが、その分日勤の数がへるので結局残った者が頑...(残り 62文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
自信の接し方にもよるとは思いますが、人間関係は良い方だと思いました。明るいスタッフが多かったです。年度途中での部署異動や...(残り 52文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
毎日バタバタしていて、指導が受けられない日もありました。指導者さんに理不尽に怒鳴られたり、良い思い出はありません。ただ、...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
施設も綺麗で設備も整っていました。病棟にもよると思いますが、スタッフさんもかなり忙しく報告すらまともにできない状況の中、...(残り 191文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟勤務でした。日勤については定時で帰られることは少なかったのですが、年々早く帰ろうという風潮は強くなっていきました。私...(残り 153文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とても忙しいので残業がかなりあります。 なので時短で働くなど相談の上勤務した方がいいと思います。勤務時間などに関しては...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
年齢層が高く、人間関係もなかなか難しいところが多いと思います。ですがそんな中でも自分をしっかりともって仕事を行えばいろん...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
夜勤や休日に出勤をすると手当がつくのでその分給与が上がります。残業が多いので自動的に給与は多くなると思います。基本給は決...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
子育てをされてきた方スタッフばかりなので、子供が熱を出して急に休んだり早退しても嫌な顔せず接してくれます。残業もないし朝...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
おばさんが多く、若い人は少ない。大きな病院のように勉強会や研修はほぼないためおばさん達の看護技術は更新されず一昔前のもの...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
優しい人は優しいし、キツイ人はキツイです。人間合う合わないあるので仕方ないかなと思います。全体の雰囲気は病棟によって全く...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
施設も綺麗ですし、設備も整っているように感じました。実習先の病棟の雰囲気も良く、スタッフ同士でフォローしながらも実習生に...(残り 208文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とっても働きやすいと思います。優遇されてます。時短の多さにはびっくりです。また、産休、育休の看護師だけで40〜50人はい...(残り 248文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業時間は申告性でした。 請求することを咎める風潮もないので、時間外請求しやすかったです。有給もなるべく消化するよう、...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
異動発表がありました。管理職がさらに増えました。正直、どこにも属せない師長もいます。降格があっても良いのではないでしょう...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟ごとにそれぞれ全く違う雰囲気でした。看護学生の行動計画を一緒に考えてくれる病棟もあれば、話しかけても対応していただけ...(残り 35文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
救命センターに配属だったので、一般病棟のことは知りませんが、救命センターでのママさんは働きにくいと思います。業務内容もし...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新人教育はまぁまぁしっかりしているのではないでしょうか。レポート類や研修も山の様にあるので、嫌な人は嫌かもしれません。自...(残り 291文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業が多く20時頃まで多くの看護師が残っているのが印象的でした。新卒として入職した年は思うように仕事が進まず22時までと...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休みはあまりなく、残業は残業代が出なくやるのが当たり前と言うのが見受けられます。募集には4週8日休制と書いてありましたが...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とにかく忙しいです。入退院の激しさ、オペや検査出し、処置の介助、認知症患者の対応、患者も家族も変わった人が多く昔からの常...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
消耗品はSPD管理なので、物品の補充はしっかりしているみたいです。50周年記念行事の一環で、建て直しをするとのことらしい...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
紹介会社の紹介で入ったものの全然楽しくない。 給与面はそこそこだと思うがやりがいが失われる。 医師のレベルの低さもさ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
基本給はそんなに高くないと思いますが夜勤手当てが常勤にしてはまあまあなので、回数入れば給料になります。常に人数いなく、1...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私のいた病棟には、お子さんがいる人は1人だけでした。時短で働いており、主にフリーや入院をとっていました。とても良い方でコ...(残り 164文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
転職先でした。残業は無いとのことでしたが、単に残業を認めていないだけでした。また、怪我をした際は休職の提案ではなく退職を...(残り 97文字)