看護師口コミ一覧(687164件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
パートは非常勤AとBがある Bは経験年数に応じて時給が違うのとボーナスすこしある。働く時間がある120時間以上のこと ...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休日は多く、年休は基本的に自由にとれます。また、仕事も楽なので退勤時間を座りながら待つというのが恒例となっています。なの...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
保育料が高いため働いても保育料の支払いで殆ど残らない 毎月登録料に5000円払ってる 病児保育はない。でも、病院は休...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
仕事は精神科の中でも比較的楽だと思います。そのため、やりがいを感じない方も多いのではないでしょうか?その点に目を瞑れば残...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休日は確保されますが、自己研鑽と称してのセミナー参加に休日を使うことあります。 有給消化は、皆無です。 残業は多く、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
教育体制は全然整ってないが、人間関係はとてもよかった。師長は最悪だったが先輩や同期には恵まれてた。病院の、雰囲気的にはと...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
奨学金という名の借金を借りて、看護学校に通いながら働いていたが、暇さえあれば働かされ、勉強と記録に毎日終われ、プライベー...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
待遇面は良いと思います。 数年前のことなので、今現在はどうかわかりません。 給与も良く、忙しさはありますがやりがいは...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
産後休暇明けから子ともが1歳になる前日までは賞与という形で月10万前後貰えました。振り込みは2ヶ月毎だったと思います。 ...(残り 171文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給与と仕事量が釣り合わない。また人間関係もできないことがあると初めからバカにされるところがありなかなか相談もしにくく、医...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟にもよると思います。 急性期病院のためイベントや緊急入院等も多く、以前いた病棟では残業は当たり前で、皆がピリピリし...(残り 360文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
毎年、多くの人が退職されるため、人員不足がなかなか解消されていません。そのため、病棟業務もかなり大変です。比較的楽な病棟...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
お給与は千葉県内トップクラスだと思います。ただお給与が高い分ブラック度も高いです。物品も揃ってません。患者はガンガン受け...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
研修や教育制度は大変整っていると思います。ラダーの研修は時間内ですし、研修がある日は病棟から抜け出せると嬉しかった記憶が...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休日は年間120日ほどあり多い方だと思います。夏季休暇は3日で6日以上の連休は申請が必要となる為ほとんどの人が長期休暇を...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休みは月に5日まで希望を出すことができました。基本的には希望はほとんど通りますが、中には1年目なのに希望休を出すなんて、...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
結構親切な人が多い印象です。優しく親身になって話を聞いてくれます。ただ、全体的に仲良いというよりは、イベントなどでは活発...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
派遣で入職しました。入った途端に一人で療養病床のリーダーをやらされ、何もわからないまま仕事をしていた気がします。人がいな...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
30代後半以上の看護師が多く 若い看護師があまりいないです。 患者数も多くはないですが その分働いている看護師も ...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
上司が気に入った人には役職や残業手当て与えます。自分より出来るか出来ないかで人を判断しています。かなり差別がある職場です...(残り 265文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年03月
建物自体が古いのですが、現在立て直しされている最中です。キレイな建物になるとまた雰囲気が変わると思うので、少し期待もして...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
学生時代からの知り合いも多く、会って話したりする中で、一緒に頑張れるところが心強かったです。同期の存在は大きいなと常々感...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
中途採用が多い病院だと思います。 入職者への説明についてのマニュアルはなさそうでした。病院独自のマニュアルは存在してい...(残り 86文字)
茨城県厚生農業協同組合連合会 土浦協同病院 なめがた地域医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年03月
3交代で夜勤回数が多かったためキツかったです。準夜日勤あり、休みも少なかったです。土曜日も半日勤務していました。 年休...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入職時に初めのうちは昇給の伸びはよくないが、3年後からどんと上がると説明うけるも、数千円の昇給しかしません。地域手当も数...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
雰囲気もすごくよく、仲がいいです。先輩、上司にも意見や悩みを言いやすい環境が整っています。 教育体制もしっかりしていて...(残り 46文字)
社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 心身障害児総合医療療育センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
勤続年数が数10年か数年のスタッフで成り立っています。 そのため、日勤も夜勤もリーダーであることがほとんどで、受け持ち...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
基本給は少なめで昇給額も数千円程度です。夜勤手当ても多くありません。夜勤は4週で4~6回程です。 危険手当てもあるべき...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職場の雰囲気は悪くなかったと思います。同僚や先輩との繋がりも密で、また皆で勉強したり、患者さんについて話し合う場が多かっ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院は細い急な坂道を登った先にあるので、対向車が来たりするとすれ違えないし、雪や凍結している道の運転が不安な方は苦痛かも...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入院が多い。転棟や転入も多い。ほぼ満床、退院で一床空いても10分後に入院が来ることがある。看護師がすぐにベッドメイキング...(残り 230文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新人教育も力を入れてて安心して働けます。研修も力を入れてて安心。研修センターもあり、系列病院と合同で研修をしています。 ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年03月
熱心な指導者さんが多かったです。ワーカーさんもいろいろ教えてくれました。ナースの人数が少なく閉鎖になった病棟がいくつかあ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年03月
当時の看護部は女性の方ばかりで、よく、病棟に出向いてスタッフに声かけてくれていたので、とても働きやすかったのですが、中に...(残り 225文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
年輩ナースが融通され、新人ナースはいつも入浴の搬送、洗い、処置をやらされます。それ加え入院を取らされたり、訪問ナースで採...(残り 156文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とても古い慣習や考え方、価値観を持っている人が多く、話を合わせていくのに苦労する。休みが少なくて仕事量は多い。難しい処置...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
遅い時間に始まり、定時でキッカリあがれるのがとてもよいです。周りもそういう認識なので遠慮せずさっと帰れます。帰らないと「...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
月に一度~数回、全職種向けの勉強会が開催されていました。同じ内容の勉強会を2日に分けて行い、参加率をあげるなどの配慮も感...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
牧病院から整形外科単独の病院を開院する為、そこでずっと働いていた看護師と何人もいるお局と(希望の人も居ますが)突然の辞令...(残り 324文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
介護病棟勤務です。院内でも行きたくないランキング入りしている所に入っていて、移動対象になると退職する人が多いとは聞いてい...(残り 393文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
派遣の仕事で勤務していましたが、スタッフ皆、淡々とお仕事されている様子でした。放置といえば放置。初めてきた派遣さんでも、...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護師、介護、事務の人、皆さん良い人が多い。理念も素晴らしいと思います。でも人手不足の為でしょうか。新人教育体制が出来て...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護部長が話しを聞いてくれやすく、話しやすかった。病棟内での問題も当事者同士で話し合う機会を作ってくれるので。看護部にも...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新卒で入社し4年勤務しました。Drはほかの病院に比べて優しくて気さくな方ばかりで働きやすかったです。マイナス面は給料が安...(残り 153文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
夜勤をやらなければとても少ないです。 時給に計算するとパートよりも安いです。残業手当は病棟によって出たり出なかったりで...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
夜勤7回はいっても、手取りで20~23万程度(住宅手当や、交通費を含む)皆勤手当が5000円昇給は1000円ぐらいです。...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟にもよりますが、点滴を詰める台がすごく狭くて作業しにくい事があります。 ナースステーションは、狭くものがごちゃごち...(残り 212文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院自体は出来たばかりでとても綺麗です。ナースの動線も考えた作りになってます。指導者さんを初め、スタッフの皆さんの対応は...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
療養病院なので毎日が同じことの繰り返しです。 医療行為はルートキープ、バルン挿入、経鼻胃管をひたすらやる毎日でした。 ...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
年俸制です。ボーナスと退職金は無いと説明ありました。が、2018年4月からは再び月給制に変わります。ボーナスももちろんあ...(残り 68文字)