看護師口コミ一覧(686279件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
設備に関しては総合病院ということもあり、整っていました。また新しめの病院なので外装内装ともに綺麗でした。気送管等もあり、...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私がいた病棟は長期連休が取れなかったのが残念でした。休み自体少なく有休もほとんど消化できませんでした。済生会自体あまり待...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
毎日、ベット移動が当たり前で寝たきりで精神科と生保の患者を受け入れます。寝たきりの高齢者でも手術もします。なので、割り切...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
内科勤務でした。病棟によるのかもしれませんが、ピリピリした雰囲気はなく仕事しやすい環境でした。ただ、スタッフ同士が声を掛...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
働きやすく、人間関係もよく、良い職場だと思います。業務も改善されており、環境も良いと思います。先生も優しく、スタッフ、患...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
上司の間ではそれぞれ派閥がありいろいろあるようでしたが、下の人間に直接何か降りかかってくるわけでもなく、職場環境はいい方...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本給は少ないが休みは比較的取りやすい。病棟によっては年に2回ほど長期休暇が取れる。残業代の取得は病棟によるが、取りやす...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
二次救急で手術件数も多く、急性期の病院で働きたくて入職しました。しかし、実際は、在院日数は2週間以上が多く見受けられまし...(残り 109文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
二交代から三交代勤務に変わった時期でしたか、中番でも残業が多く割に合わないと感じました。その時期から他病棟でも離職者が増...(残り 85文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業は実際に残った時間の3分の1以下に修正して申請されていました。特に新人の時は朝早くから出てきていたのですが、前残業に...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本給は安いですがボーナスがそれなりに出ていたので生活費に困るほどではありませんでした。今はボーナス含め経費削減でコスト...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
まだ、新しい病院のために、上の人の言うがまま。人間関係は気の強い方がいて、強烈です。個性の強いスタッフが居るので、周りが...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は人それぞれだと思います。女性看護師より男性准看護師の方が優遇されていました。祝日手当て無し、夜勤手当は14000円...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
10年程前に勤めていました年配や准看護師が多く精神科特有なのかもしれませんが全てが古かったです。学びなどなくお局様達が幅...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
こちらの病院は、休みの申請を出せば希望通りに休みが取れる印象でした。新人さんも、気にせずに有給や季節休暇リフレッシュ休暇...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
業務は忙しいですがやりがいがあります。一通りの知識を学ぶには良い病院だと思います。新人教育、スキルアップにも力を入れてま...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても雰囲気が良くて、新人さんにはとてもいい病院です。新人教育には力を入れているため安心して研修が受けられます。先輩方も...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は月あたり9日、2月のみ8日でした。休日手当はないですが、年末年始手当はありました。私は当時旅行に行くために4日連続...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
准看護師が多く、学習会などスキルアップする機会が全くありませんでした。外部の研修情報もほとんどありませんでした。個人病院...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
忙しいときに患者さんからのナースコールが引っ切り無しに来てぐるぐる回る時がありました。こんなときに先輩ナースならうまく回...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
割と定時であがれるので、子育てしながら働く看護師も多くいました。敷地内には保育園もあり、すぐ近くに職員駐車場もあります。...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休暇は少ないと思います。そのために離職率も高いです。夜勤のあとに日勤になることがあり、とても辛かったです。また、引き継ぎ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
希望しなければほぼ移動がないため、長くおられる方の雰囲気=職場の雰囲気になります。病院自体、長く勤められる方が多いので、...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急変や緊急がなければ割と定時であがれます。労働組合が強く、夜勤回数の上限が決められており、それ以上夜勤をすることがなかっ...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
亀田総合病院といえば南房総随一の病院としてマスコミを使って有名になっています。 病院設備はホテル並みのところもあります...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
仕事はハードですが 雰囲気は悪くないです。 もちろん、さまざまな人が勤務していますので中にはキャラクターの濃いかたも...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
最近退職者が非常に目立ちます。 いじめや病院の経営状態の悪化、給料やボーーナスが不透明なこと、キャリアアップが望めない...(残り 226文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟だけでなくOPE室勤務もあるためスキルアップには最適ですが、その分忙しさを感じると思います。脳外科だけでなく外科、内...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく忙しい病院でしたが、スキルアップに申し分ないとおもいます。また、公務員待遇のため福利厚生は充実していましたし、老...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
既卒で入職。先輩も厳しく、優しく居心地は良かったです。病棟に、よるかも知れませんが勉強したい人には向いていると思います。...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
希望休は比較的取れるよう調整してくれます。休み希望が多い所はクジなどで決まります。定時で終わる事はほぼ無く残業もあります...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によりますが、休み希望は出したら叶えてくれると思います。しかし、そんなに多くは出せません。残業はほぼあります。業務で...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
割にはあわないとおもう。残業も多い。勉強会やチームの集まりなどで休日に病院に行くことも珍しくはない。残業も師長さん次第で...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
勤続年数10年以上の人が多く、おつぼねばかりだと恐縮しましたが、全くそんな事はなく、みんな優しい人ばかりです。東芝カラー...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
寮が綺麗で比較的負担もしてもらえます。場所が3つほどありますが職場からも近いです。 近くにスーパーや駅もあるため生活す...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
月に5日まで、希望を入れれます。2人以上重なってしまった場合は変更を考えなければなりませんが、なんとかなります。有給は初...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
本社は色々ありましたが、給料は良かったです。ボーナスも数割カットされていましたが、許容範囲内かと思います。残業代も申請す...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ラダー制をとっていて、課題や勉強会も多いですが自分自身のステップアップのためには勉強になる病院です。普段の業務の他に課題...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日や休暇は他施設に比べると多い方だと思います。ですが、自由に休み希望が取れる訳ではなく、所属長に要相談で希望が通ること...(残り 221文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
入職人数も他の病院と比べると少ないですが、とても病院、病棟の雰囲気は良いです。1つ1つ丁寧に教えて下さり、教育体制も整っ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は月に8日までと決まっているため、少ない印象です。ただ、科によって違いますが5連休を取れることもあります。残業は1〜...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
お子さんがいる方は保育園も併設されているため、働きやすい印象です。保育園からの連絡も行き届いており、熱があったり体調に問...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係はあんまりよくないですね。 忙しいですし、ピリピリしてます。 にも関わらず、休みは少ないですね。 給料に関...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
他の病棟は師長さんのみ顔を合わせる機会がよくありますが、どの病棟の師長さんも素敵な方です。 働く上で人間関係、職場の雰...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
復職支援が充実しているからといことで、入植したが教育体制が 整っておらず、数日のオリエンテーションのようなものだけで ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
正直言って最悪です。全員ではありませんが、社会性、人間性がありません。基本的にすれ違っても挨拶はしません。こちらから挨拶...(残り 429文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
中途教育もしていると聞いて入りました。しかし人数不足であり、PNSだとHPには書いてあるも、違いました。そのため入職後3...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
紹介会社で薦めて頂きました。働き方に融通のきく病院だと勧められました。子供が幼稚園児でしたが 、パートならば夏休みは期...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院の建物が古く、特にトイレは狭い。患者が利用するトイレの中にオムツのゴミ箱がある。何年か前は建て替える予定があり、それ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業はつけてもらえたり貰えなかったりしてます。サービス残業たくさんしました。入院や患者の急変以外の理由だと貰えないことが...(残り 45文字)