看護師口コミ一覧(686142件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
他のスタッフとの調整はいるが、一年間で5日間×2回又は10日間連休が取得できるのは良かった。 新たに部署編成が行われて...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院が赤字経営のため、職員用駐車場の電気が間引かれていたり、経費のかかる医療用ゴミの削減のためにゴミの分別を変更したり・...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は加古川周辺の病院のなかでは一番良いと思います。しかし、毎年3月と9月に人事評価表が配られ、師長と面談し、その評価内...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
今、看護師の退職が今までにないくらい多く、いつ事故が起こるか。って感じです。また、退職を考えている人もとても多いです。看...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママナースも独身者も多く、休みやすかったと思います。お盆休みや年末年始も独身者のスタッフが頑張ってくれるのでありがたかっ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
九州にある最大の病院で、病院自体とても綺麗で清潔感があります。 制服もピンクの白衣で可愛いし、若い看護師が多い気がしま...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人に対する教育体制がとてもしっかりしています。 働き始めた最初のころは心配事ばかりでしたが、先輩方のサポートがとても...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係悪い!新人いびりが多い!人の出入りが多く長く続かない!患者には笑顔で表の顔は良いけど、裏の顔はすごい!家族や周り...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
加古川西市民病院から中央市民病院へ引っ越し、中央市民では消化器外科病棟、循環器内科病棟で働いていました。残業は多いです。...(残り 333文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒で入りましたが、人間関係が良いという理由が1番でした。先輩ナースお墨付きのブラック病院と言われていますが、どの病院も...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
5年のうち昇給は一度もありませんでした。 ワンマン的で、経営第一、看護師のいれ変わりも激しいです。 どんな患者さ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
一生懸命看護を提供しようとするスタッフもいますが、そうでないスタッフもいるため、温度差がすごいです。患者様のために色々協...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
真面目に仕事をしている人が損をする評価制度がある。 学会発表や研究をメインの評価にしている。 仕事をしないでパソコン...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年04月
自分がいた時は、派閥があったような気がします、うまく立ち回れない人は、大変だと思います。定年後も働けるシステムで、役職は...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
どこもかしこもスタッフ不足で、バタバタしています。私の職場だけかもしれませんが、忙しく、スタッフ間もなんとなくギスギスし...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
お給料は安いです。家庭の事情で夜勤が出来ないので、夜勤手当がないせいもありますが。それと、同じ職種の条件にもかかわらず、...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ここ数年で看護学校や介護施設などの開設等で施設が増える一方でスタッフ不足や、開設したはいいものの準備不足で経営的にも微妙...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
超急性期病院であり、手術回数も多いため、どの病棟も忙しいです。忙しいなかでも気にかけてくれる先輩もおり、病棟によって雰囲...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
自宅から近かったので、入職しました。長く勤めているスタッフは居心地の良い職場です。長く勤めているスタッフがルールを決める...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本給は245214円主要手当は55670円合計で300884円です 主要手当は夜勤手当、夜間看護手当(夜勤は5回で算...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒もしくは、新卒に近い人は、四月一日からなら二週間くらい新人の為の研修がありました。座学から、同期で採血やシリンジポン...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本給は21.4250円に主要手当76.960円合計291.210円とあります。 主要手当は夜勤手当4回、病棟手当、助...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
年齢層が若いのでお友達感覚なところがありますが、みなさんフレンドリーで中途で入ったけど居心地は悪くなかったです。私がいた...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
体制が変わる前でしたが、定時で帰れた記憶はありません。消灯まで日勤が残っていることも珍しくありませんでした。病棟会も強制...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生はかなりしっかりしています。寮もあるし、住宅手当て、家族手当てもしっかりといただけるし、待遇は凄い良いです。 ...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
入職して5年位は給料が上がっているのか?というくらい変化がないですが、毎年5000円程度の昇給があるので、きちんと基本給...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年04月
学生時代に学校に行きながら通っていました。 特に免許もなく、人間関係はよいとは言えなかったです。 時には優しく接して...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
小規模な病院で、基本的に皆さん仲が良いです。以前は派閥やかなり厳しく当たる上司もいたみたいですが、入れ替わりがあり、中途...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
3病棟あり、移動がけっこうあります。基本やさしい方やいい方が多いですが、中にはクセのある方やいじわるなお局さんもいます。...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本給が安いので、時短ママさんナースやに外来のみでは辛いですが夜勤手当が多いので、夜勤4〜6回で手取りは30万超えました...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
お給料は様々な手当てが付与されて増えていく仕組みです。夜間の注射当番は現在行っていないため、注射手当てはなくなっています...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
1日中、非常に忙しくて業務に追われます。リーダーがあれこれ指示を出してくれるので、その通りに動いていれば良いといった形で...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係良いとはいえません。大学出向組と給料、賞与、休日が新生組と格差がありすぎてモチベーションが上がりにくいです。また...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても古い病院で、設備も古いですが、病床数はそんなに多くないため、協力しあって気持ちに余裕を持って仕事ができます。 療...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
雰囲気もよく、調べても分からないという旨を伝えたところ、わかりやすく教えていただきました。 また、忙しい中学生のために...(残り 66文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
この病院は、新卒・中堅・中途採用者が離職してしまう傾向が強いように感じます。というのも部署によっては、ベテラン層と新卒の...(残り 523文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護よりベッド管理と利益が優先される雰囲気に圧倒されました。医者も古い世代の方が多く昔ながらのお医者様扱いを要求されるま...(残り 173文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
他院で勤務してきた方が多いので、看護技術や知識にバラつきがあります。急性期病院で、基本救急患者も断らないというスタンスで...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
外科、脳外科、内科混合病棟はとにかく忙しいです。入院もどんどん入り、みんなバタバタしています。忙し過ぎて、毎日業務をこな...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
常勤日勤制度がないので、ママさんナースは働きにくいです。3交替でだいたい8〜9回夜勤に入らなければならないですが、部署に...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ドン引きするほど、備品は古いです。未だにガーゼカストやカンシ立てを使用していますし、使用したものを何度も再滅菌して再利用...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 京都府済生会 京都済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟、外来ともきちんと休憩しようという方は少なく、みんなご飯を食べたら現場に戻るような雰囲気です。1時間休みがあるのです...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママさんナースは多いです。ですので、お子さんの関係で急なお休みをとる方も居ますが、みんなお互い様という感じで、受け入れ、...(残り 56文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院自体は新しくなったばかりなので、とってもきれいです。中は病院らしく、白くて無機質な感じがありますが。使用している備品...(残り 212文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
産休・育休は取りやすいと思います。育児のための短時間業務制度?とかもあったと思います。あとは院内保育園があるので、子供を...(残り 88文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院などと比べると給料は安いですが、独身であればまずまずな給料ですね。夜勤手当てがとにかく安い!安すぎる!!!どこの...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
所属していた部署の管理者は真夏でも水分補給も許さない,いじめの標的を決めて徹底的に責めて退職に追い込むような人間でした。...(残り 106文字)
医療法人社団 こころとからだの元氣プラザ 診療所こころとからだの元氣プラザ
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
パートでの勤務でしたが残業はなく、定時に上がれました。まれに残業があったり昼休憩が短いときがありましたがその分もきっちり...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
院内に保育施設があるので、小さなお子さんがいる看護師は日中預けていましたが、預けられる時間が決まっているので残業になると...(残り 181文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
結婚を機に広島に引っ越すこととなり転職をしました。ケアミックス?な部分もあり適度にゆるく働けると思い選びました。しかし1...(残り 51文字)