看護師口コミ一覧(685536件)

給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
手当が、いろいろと多いので、給料が良いようなかんじですが、基本給は安いです。昇給も3000円/年でした。新卒で入職したの...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護学校と同じ敷地内なので職員に看護学生さんも多くおられましたね~学生さんが夕方17時半から19時半の「戻り」勤務をして...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によるかもしれませんが、休み希望は毎月2〜3箇所くらい希望できます。他のスタッフと休み希望が重複していなければほぼ確...(残り 292文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
公休数は月によって違い、少ないときは7日しかありません。入職時は有給もなく、発生するまでは日勤で5日勤は当たり前で、希望...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
こんなに働き辛いと感じる職場は初めてです。ケアワーカーとしての仕事だけではなく、きちんとした講習も受けていないのにナース...(残り 139文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
クリニックなので、家庭と仕事の両立は出来ます。 学校の行事などでお休みをもらうこともできます。 インフルエンザの予防...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育には力を入れていますので、勉強会や時間外研修もおおいです。実習生の受け入れもしているため、勉強したり、認定を目指すな...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく大変でした。勤務開始一時間前から情報収集や準備で出勤したり、勤務後も記録が残ったり、研修も多いです。休みに研修や...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
やりがいはあると思います。ただサービス残業が多いことや、休みに研修や勉強会があったりするので、勉強する気がないと向かない...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
先輩看護師が厳しいのはわかりますが、理不尽ないじめをしたり、あることないこと噂したりが多かったように思います。上司にいじ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
場所柄地位の高い患者さんが多い印象です 看護師ではなく、事務の方がシフト作成やマナーや身なりを指導していました また...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
移転前の病院と比べると見た目はとてもきれいで、清潔感があります。患者さんにはハイリスクなバックグラウンドを持つ方がたくさ...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によるかもしれませんが、有給はあまりとれませんでした。わたしの病棟は残業はまちまちでしたが、みんなで協力しつつ定時で...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院の雰囲気はゆっくりしてる感じで、高齢者ばかり。寝たきりの介護メイン病院です。 床はじゅうたんになっており、ストレッ...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
誹謗中に付き搭載できません。 ということなのでー 誹謗中傷しかないパワハラ病院です。 以上。 給料は夜勤したら一...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は良好で、面倒みの良い先輩が多いです。新人を潰さずに育ててくれる職場だと思います。忙しくても、風通しの良い人間関...(残り 201文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
3年目未満の看護師が多く、お礼奉公が終わると一斉に辞めるため中堅がほとんどいません。プリセプターについても、しっかり研修...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係や、雰囲気はごくごく普通だと思います。 クセのある人も居ますが、どこも似たようなものだし。30代40代50代ナ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママナースは働きやすいと思います。というか、独身者にはおススメしない病院です。8割以上ママナースが占めているんじゃないか...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業なしと聞いていましたが、実際は残業代がほぼ認められてないので残業なしという意味でした。残業はすごくあります。師長さん...(残り 59文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟により、残業時間は違いますが遅い日は20時、21時になることもあったため家族の協力が不可欠でした。 ですが、時短制...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
自分が働いていた部署はとても忙しい病棟だったが、そんな中でも仕事に前向きで勉強家なスタッフが多かった。先輩は後輩の出来て...(残り 81文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
公務員ということで、ボーナスは初年度からしっかりありました。退職金も一年未満での退職者も出たそうです。私は2年目で退職し...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
独身者も、ママナースも両方多く居ました。だいたい、独身から働いて、結婚して産休とって戻ってくるといった感じで、離職率は低...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
一応科が分かれているのですが、ベットが空いて居れば何でも入ってきます。何でも屋です。1人で入院2件とりオペ出しオペ迎えと...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院なので、沢山研修があります。 夜勤も時間通りに終わらず、残業も沢山ありました。しかし、人間関係は良く研修もある...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
落ち着いて、プライベートとも両立しながら働きたいと思い、 入職を決めました。 実際残業は少なく、入職前とのギャップも...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
確か年間120日は公休がありました。有給もあるので、とにかく休みについては文句言う人はいなかったですね。ママさんナースも...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
インターンシップで行かせていただきました。ナース服を着させていただき、希望する科で受けることができました。職場関係も良好...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
委員会や看護研究など、看護業務以外の仕事や役割が多く、それに対して残業代がつかないことも多い。年数ごとに責任や役割が多く...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
お給料は地域でもダントツに高い方です。資格取得に関しても奨学金制度が豊富。ただし休みはあまり取れません。有給もほとんど消...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ステキな先輩もいれば、嫌な先輩もいました。どこの病院にも嫌な人がいます。が、独裁者のように好きなようにしている人がいまし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟の雰囲気がとてもよく、先輩後輩関係なくゆったりとした時間が流れているように感じました。 岡山では1番良い雰囲気だと...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
産科は助産師さんのみ勤務可能でした。 妊娠期から母親教室があり、それぞれ講演会をしていました。結構気のきつそうな人がチ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
師長と言う形ではなく、主任さんがいます。 医師は大学病院からみえていますが優しく、体調が悪い時など親身に相談に乗って頂...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
プリセプター制度で一年目の教育がしっかりしています。夜勤に入るまで9ヶ月程度かかりました。他の病棟でも新卒新人は日勤勤務...(残り 261文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生は非常に充実してました。 制服貸与だけでなく、ナースシューズやストッキングの配給もありました。 また、昼食代...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒の看護師がなかなか入職しないからか、新しい風が吹きにくく人間関係は固定されて居そうな感じでした。 忙しいからか、患...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日はしっかり貰え、希望休もチームの人と重ならなければ取れます。長期休暇は夏と冬で5,6日は連休が貰えますが、やはり他の...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
比較的綺麗な病院です。廊下も綺麗です。電子カルテもたくさんあるので足りないということもありません。パソコンはよくフリーズ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
専門学校のとき実習先として行かせていただきました。私が言った病棟はとても雰囲気がよく優しく教えていただけました。 ただ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
小さい子どもがいても院内に保育所もあり助かっています! 保育料もほかに比べてリーズナブルだし・・楽しく子どもたちが通っ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
若いスタッフは少なめで40〜50台が多かったです。 プリセプターなどはなく皆に聞いて、自分で覚えるという感じでした。 ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気も良く、とても働きやすそうだと感じました。 患者様に対しても、とても丁寧に接していらっしゃり、ここでなら自...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
慢性期の病院なのでゆるい雰囲気で、人間関係もよかったです。急変になかなか当たらないので急変の対応ができない看護師が多いで...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
宮城県内の頭頸部再建外科を専門とする形成外科です。 担当科長は形成外科専門医で、顕微鏡による血管吻合(血管をつなぎ合わ...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
全くおすすめ出来ない病院です。 サービス残業当たり前。 有給消化出来ないのも当たり前。 さらには看護師長のご機嫌と...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
有休はあってないようなものです。自分が体調悪くて休んだ時に、有休を使うよう残されているような感じです。管理者にもよります...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
派遣、応援ナースばかりで正社員皆無に近い。上司も派遣が多く現場を知らないため何事にも相談出来ないです。古くからいる仕事を...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
仕事面はハードな方でした。忙しい中、チームワークを大切にするスタッフが多く仕事はしやすかったです。看護力が問われるため新...(残り 60文字)