看護師口コミ一覧(685377件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年04月
正当な残業でさえも、師長自ら、つけさせない、つけたら悪いような職場環境でした。 誰のための病院なんでしょう。 上層部...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
指導者さんを始めとして、エビデンスを大切にした看護を指導してくださり、エビデンスや理論を理解した看護を学べる環境だと感じ...(残り 28文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ベネフィットがあります。映画の券、スポーツジム、旅行、美術館、リラクゼーションスポットなど利用する方は良いと思います。毎...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業はあたりまえにありました。しかし、毎日忙しいですが、スタッフの助け合いはあったのと、残業手当はしっかりついたので、仕...(残り 44文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
若い看護師さんか比較的年齢が高い看護師さんかの両極端だったように思います。3つの部署全て他職種カンファレンスが週1回あり...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
先輩看護師さんが新人看護師さんにアドバイスをしていたり、一緒にしようと声をかけたりと和やかな雰囲気でした。病棟自体はかな...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私が行った部署は忙しそうで職員の方々が朝からバタバタしていました。PNS制度がしっかり取られていて看護間での連携がしっか...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
先輩後輩とても仲が良く、チームワーク良く働けると思います。職場も綺麗で人材も充実しているので有給休暇も取りやすいです。先...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
回復期リハビリテーション病棟にいましたが、毎日定時で帰れました。夜勤は2人夜勤で仮眠も取れます。 研修もしっかりしてい...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
昔から働いている人が少なく、中途採用のスタッフが多いです。そのためか、病棟全体にしまりがなく、ふわふわ上部だけで仕事をし...(残り 198文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
系列の看護学校卒業後就職する人が大半である。その為キャリアを積み、管理職になりたいと頑張れば実現しやいすい。研修もかなり...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
性格の悪い人は何人かいましたが、それはどの病院も一緒だと思うので。 全体的には雰囲気はよかったと思います。同じ病棟の仲...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
実習のときに行きました 病院はとても綺麗で、隣にはショッピングモールもあり便利のいいところにあります 私がいった病棟...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
市立病院というだけあって、指導面はきっちりしていた印象です。というのは、当時の教育担当の方が指導面に力を入れていたので、...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟の雰囲気は各病棟によって違い和気藹々とした病棟、殺伐とした病棟など様々でした。師長さん次第かもしれません。ママさんナ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
毎日緊急入院が多く、残業があります。あわただしいです。その分時間が過ぎるのは早く、仕事と割りきればやっていけます。ただ、...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
正規職員で、病棟勤務でした。休みの希望は、土日が一回と、1ヶ月では4〜5日の休み希望がだせました。希望はほぼ通りますが、...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
プライベートとの両立ができ、託児所もあり、働きやすい急性期と聞いて入職しました。実際には残業が多いため、ママさんナースも...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
日勤、夜勤問わずベットが空いていたら緊急入院が来ます。内科と整形、脳はほとんどベットが埋まっていることが多いため、他科な...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気はとても明るくスタッフ同士の仲も良くて働きやすい職場でした。若いスタッフが多いため和気あいあいと仕事をしてい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気や人間関係は科によりけりですが、急性期だから人がきつい、とかではなかったです。 去年かなりの科で一斉に主任...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
実習のときに行きました どの看護師さんも雰囲気が良くとても実習しやすかったです 看護師さん同士も仲が良いように感じま...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夜勤常勤として勤務していたため、ワークライフバランスに加えて、給料がとてもよく、家庭がある人、プライベートを重視する人に...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
東武東上線の大山駅から歩いて7分ほどにあります。東上線車内から見えます。比較的新しく、建物は清潔で設備も最新のものが使わ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
検査や手術が多く、どの科もとにかく忙しかったです。看護師、看護助手ともに足りておらず、残業が多かったです。夜勤では看護助...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によってそれぞれ働きやすさや雰囲気など変わります。国立病院機構ですので福利厚生はしっかりしていました。各種休み取りや...(残り 170文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年04月
妊婦さんには実習の学生指導を担当させるなど、業務にはそれなりの配慮が感じられました。産休明けて戻って来る方もいましたので...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
療養型、リハビリ病棟に勤務していますが、やりがいはあまりありません。長期の患者さんが多く長く患者さんをみることはできます...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院だけあって学びの機会は頻繁ですがスタンプ式になっていて必須の研修や勉強会が多く仕事あとの参加強制が多かったです。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係はその病棟の雰囲気に馴染めれば辛くはないと思います。昔からいる看護師に権限がある雰囲気です。私のいた病棟は結構陰...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業は基本的になし。 土曜は勤務時間は14:00までですが、13:00に受付終了するので患者さんがいなくて仕事が終わっ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
院内で行われる、新人研修などについては、 まとめられた資料を用意してくれたり、 過去の事例を元に、話をすすめてくれた...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
家族経営で、一族に気に入られている人は働きやすい。気に入られてない人は評価してもらえない。イエスマンだけ働かせて、そうじ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によって違いますが、新しくここを取り入れよう!などという管理職のかたが多く新たな技術は取り入れます。また、業者さんの...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママナースだからといって特に、特別扱いはなかったです 早く帰れるように配慮とかもないさく 入退院の処理があり かなり...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟の雰囲気も良く、どの看護師さんに声をかけても丁寧に対応してくださいました。 また、実技においても丁寧に指導してくだ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
インターンでお世話になりました。 脳外に訪問し、洗髪を体験させていただきました。 そこで、使用済みの少し汚れたメディ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
第三次救急ということで、忙しそうな印象を受けました。 ですが、指導者さんはとても丁寧に指導してくださり、大きな学びとな...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく賞与が良かったです。 それと、私学共済なので将来もらえる年金などにも安心です。また、基本給も高めで年々上がって...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
日勤常勤でしたが、ボーナスが年間で4ヶ月分と、年度末に寸志がありました。 日曜と祝日も休みで土曜日は半日だったので、こ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私が入職したころは、概ね大学病院で働く若手は3年目までで中間が数人しかおらず、あとは、10年以上の古株が多かったためか、...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
退職する時には早めに話をしないと、たらい回しにされると同僚から聞いていたので半年前から所属長には退職の話をしていました。...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は一般病院と比較するとかなり低いと思います。夜勤を月に4回やっていても月の給料は少ないです。病棟によっては残業代も全...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
3〜4時間の残業は毎日のようにあります。定時であがれた記憶は数えるほどしかありません。三交代勤務の病棟だったため準夜勤が...(残り 166文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
年齢層が高めです。ママや非常勤も多いため、割と表面的な関係性といった印象です。療養に近い患者が多いため、介護度が高い・年...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
外来で働いていましたが、外来はママナースが多いです。小さい子どもを持つママも多いので、急な発熱などによるお休みでもお互い...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新病院へ移転したので、病院は嫌いですし、設備や物品も充足しています。 ただ、車椅子トイレの数が病棟に1個しかなかったり...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒から10年働きました。認定・専門看護師が多いため、院内研修が充実しています。教育にも力が入っているので、自己スキルだ...(残り 214文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
国立だったこともあり研修の制度は整っていると思います。看護師主催の勉強会だけでなく、医師からや業者を呼んでの勉強会なども...(残り 159文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夜勤手当てが1回20000円と高いです。 基本給はそんなに高くもないので、日勤のみの方は手取りは安いと思います。 夜...(残り 62文字)