看護師口コミ一覧(685357件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は普通~よい方ではないかと思います。定時であがれるので、残業代に期待して沢山稼ぎたい方には不向きだと思いますが、確実...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
子育て中のママナースが多いです。 その人達は図々しく、ゆるーく働いている感じですね。仕事ができないくせに権利だけ主張し...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新しい病棟は派遣と常勤ともにすべて新しいスタッフでありお局などおらず、優しい人が多くて働きやすい。年齢層は20台後半から...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
現在高井病院で働いております。 私の所属部署では看護助手が少なく、トイレや入浴介助、ナースコール対応もほぼ全て看護師で...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく新人を育てようという気が全く感じられない。まだ新人で何も知らず、できないことをやれと言われ、できませんと答えると...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急性期の総合病院なので重症の患者さんが多いです。オペも多いため、術後管理や処置が大変です。その分だけ学ぶことができます。...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
院内保育があることや、3歳までは育休が取れたり、時短勤務もできるため子育て支援のある病院だと思います。しかし、残業多くハ...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
連続9日間のリフレッシュ休暇があります。 新人から年に1回必ずとれるのでいいと思います。 こういった制度がある病院は...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟自体は今年オープンしたばかりでとても綺麗であるが、まだ備品については揃えていっている段階であり、まだまだ足りないもの...(残り 246文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私がいた病棟は雰囲気は悪かったです。お局が威張っているし、インシデントを出そうものなら即効で祭り上げられます。小さな事で...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟事の詰所が狭く仕事がやりずらくお風呂等も脱衣場が狭いためカーテンでの仕切りのみの所あり。初めは驚きました。 備品等も...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
回復期リハビリテーション病院で働きたかったのと、ブランクがあったので急性期ではない病院で働いてみたいというのがった。また...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
若い看護師がおおいです。基本的に学生はあまり相手にされません。就職したら先輩は優しいみたいです。実習の時は基本的にスルー...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
派遣ですが、月8〜10日もらえます。基本8回+その月の祝日を足したのが休日数になります。休み希望は毎月15日までに用紙に...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
実習でお世話になりましたが、全体的に忙しいのかピリピリしていて何度も注意された思い出しかありません。残業も多いようですの...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急性期で忙しいですが、チーム医療で学ぶことも多くここで勤務すれば県外の大きな病院でも働けるスキルが身に付きます。 以前...(残り 185文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
救急棟もたち、とても綺麗になりました。 備品はそんなに新しい物ばかりはないです。 レストランありますが、職員専用では...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
当時はまだ、市立でしたのでとても温かみのあるスタッフが多く、人間関係のよい職場でした。 家庭の事情で退職しましたが、1...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟ごとに異なることもあると思いますが、人間関係はとても良いと思いますし、先輩は後輩を育てようという思いがある病院だと思...(残り 209文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
勤務希望は制限なかったですが、とても忙しいためお休みをいただく時は気を使いました。がとても同僚が優しく、子育てしながら働...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
互助会を始め、忘年会や各種行事の規模が大きくて豪華。その際の職員の送迎などもしてくれるため、思い切り楽しむことができる。...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
就職時に子供がいる方は土日祝休みという条件で入ってこられる方が多いです。回りのスタッフもそれをわかっているので、文句を言...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係も良く、時間通りに終われて働きやすいです。車で通えて駐車場もお金がかからない。家が近くても交通費はでます。休日手...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業が多く、仕事が終わっていないのに研修もあって大変です。また看護師の雑務が多い気がします。他の職種でもできることなのに...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても忙しい病院ですね。脳外の急性期なので仕方がないのかもしれませんが、緊急入院が毎日きます。自分の予定が崩され、仕事は...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
パート勤務。 病棟に配属されると、パートも毎回のように1〜2時間の残業をしていました。看護師として雇用したのであり、パ...(残り 219文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
二週間ほど新人のみで研修したのち、各病棟に配属されます。病棟では指導者がみっちりとつくので、一人にされることはありません...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によって違いはあるかもしれないが、基本的に上司からはダメ出しばかりでほめられることはない。役職のついた人間が好き嫌い...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みは週休2日なので毎月9日~多いときは11日あります。休みは多いと思いますが、それに加えて有給も取りやすいです。残業は...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年04月
アルコールから認知症、薬物中毒まで幅広い患者を受け入れている。 本人の自主性が必要だが、あらゆる学習や研究に加わること...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人手不足のせいで患者さんのケアにほとんどまわれません。とにかく検査、検査。そして毎日、人がいないのに入院の受け入れ。本当...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
みんな定時に帰ることに夢中で、午前にケアを終わらせて、午後は記録の時間でした。患者はいつも汚く、見かねた私や同じ意見の人...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学病院なだけあって教育制度は整っていました。ラダー制度によってステップアップできるようになっています。人間関係は先輩後...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
小さい病院なので給与はあまり高くないです。サービス残業もあります。近くに総合病院があるので、基本的にはそんなに忙しくはな...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
4階まで病室の療養型病院でした。 呼吸器やcv.経管栄養や処置もそこそこ多かったです。カルテはpcで、記録は書きやすか...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
入職前は、ホテルのように綺麗でスタッフの雰囲気もいいように思いましたが、入ってみるとうわべだけのように思いました。職員へ...(残り 312文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
忙しさから考えると安いと感じていました。 残業代を申請しなければ手取りで22、23万でした。 しかし、寸志ではありま...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
体調が良くないときは勤務内で診察を受けることができました。妊娠中で健診に行っているスタッフもいました。 入社した当...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護学生です。インターンシップでICUに行かせていただきました。質問したことに丁寧に答えてくださいました。医師や看護師み...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
リハビリ病棟ですが、リハビリスタッフは若いけど、しっかりしていて患者のことをよく考えている。看護師の質は低くインシデント...(残り 153文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
年収に記入出来はないほど安いです。中途入職者はまだほんの少しは給料金額が高い設定です。新卒者は何年かすると辞めていきます...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護師ではなく他職種ですが、投稿します。 施設は最新ではないですが、綺麗でした。 カフェがありますが、職場なのでゆっ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
設備は移転したばかりなのでとにかく新しいです。移転や電カル導入は随分前に決まっていたのにもかかわらず、オリエンテーション...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
みんな真面目に無理して頑張ってる感じです。 休憩もとれないし、二時間以上の残業は日常化。 看護師は全く足りていません...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は4週7休です。残業についてはいくら仕事が残って定時で帰れなかったとしてもタイムカードではないので残業代は出ません。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は日曜日、祝日、その他シフト制で比較的休みには満足しているが、スタッフの入れ替わりが激しく、人手不足になるため、有給...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
お昼ごはんは無料です。遅番やった時に前は駅までのタクシー代が出ていましたが今は出なくなりました。 精神看護協会の入会金...(残り 333文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私が入っていたとき助手さんがいなくて、大変でした。全部看護師がやらないといけなかったので毎日へとへとでした。クラークさん...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本給は20万円を切っています。夜勤やらないと厳しいけど夜勤回数は取り合いです。古株さん達は回数こなして稼いでいます。毎...(残り 413文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によると思いますが、私の行かせていただいた病棟は上の方が新人ナースに厳しい印象を受けました。混合病棟なので、様々な疾...(残り 49文字)