看護師口コミ一覧(685170件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
中途の研修は集合研修以外ほぼなく放置状態です。わからないことは自分で調べ勉強するしかありません。集合研修も日勤終わりの時...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は良好であり、和気あいあいと仕事することができる。年齢層も幅広く、助け合いながら仕事をすることもあり、学生であっ...(残り 44文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
中途採用に対してサポートは皆無 でも即戦力であることは求められます まぁ、そんなもんでしょうか 休みも月6〜7日程...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
年間休日は少ないです。少ない人数で回すためには、そうなるものなのでしょうか。祝日も出勤日に数えられているため、常勤で小さ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
全体的に休暇は多いです。仕事を覚えれば残業もほとんどせずに帰ることができるため日勤でも日勤後遊びに出かけることもよくあり...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育制度や研修はあるけれど内容は薄い。講師の知識が浅いからでしょうか。院内学会もやっていますがレベルが低すぎて外部の学会...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
主任クラスのスタッフの口の悪さに驚いています。 ふざけんな、死ねばいいのにと声に出しており、それを師長も黙認している状...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
国家公務員共済組合のため残業代はしっかりでますが残業が多いと感じました。寮も近くではなく遠くにいくこともあり、通勤にも時...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護師長がワンマン。受付が感じが悪い。仕事は楽。スキルアップにはぜんぜんならない。長くいる人は、昔からいて、給与がよかっ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
科によるとおもいますが所属していた病棟の雰囲気はよかったです。しかし、他職種の中で経験によって態度を変える人や自己の都合...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
所属によって全く雰囲気が違いましたが、とにかく年配のナースが多くて、若いナースとの調和のようなものに難しさを感じました。...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく残業が多く21時ごろになるのもしばしば。残業代は出る部署とでない部署がある。研修は勤務時間内に行われるものが多い...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
上司が全然周りを見てくれず、えこひいきが当たり前に存在する。上司に媚を売っている先輩ナースたち。 上司は医師へヘコヘコ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
パートナーシップ制でした。年齢層も若く雰囲気は悪くはなかったと思います。リハビリさんなどとのカンファレンスがありました。...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
今は変わったかもしれませんが 全体的に雰囲気はあまり良くなかったような印象があります。新人が泣かされていたりと。病棟には...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給与はかなり良いです。 ボーナスに関しては現金支給ですので、給与袋の厚さで中身が多い、少ない(薄い)と周囲に分かってし...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夜勤を月に一定回数以上やると、いくらかプラスされます。 ボーナスは他院と比較すると安めかと思います。 基本給の設定が...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
研修は院内とグループ内の院外研修と多い。 グループの母体が大きく、学ぶ場にはなるが企業色が強く、合わないと感じた人はす...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
徳洲会系列の病院なので、救急車は断らず、つねにオーバーしています。ナースステーションに患者がいたり、一人部屋に二人、四人...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく職場の雰囲気が悪いです。本当に悪いと思います。病院もかなり汚くて不満ばかりがたまってしまいます。夜勤も多く休みも...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
管理者によって病棟が左右される。 サービス残業は、当たり前で、残業代はほとんどもらえないのに、20時とか当たり前でした...(残り 125文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係が悪く、上層部の人間が全く尊敬できない。自分たちの意見を押し付けてくるばかりで、現場のスタッフの意見は全く聞いて...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
管理というものをきちんと理解している上司がいないので、めちゃくちゃなことをスタッフに言ったりします。 信頼できた先輩は...(残り 263文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
仕事がおもしろくないとは言わないが、通常の日勤業務をしながら平行の業務が多い。 救急は基本断らないので入院も多いし、オ...(残り 209文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟の重症度、業務量がマンパワー不足で毎日のように3時間の超勤をしている状況です。 病棟業務だけでなく、看護師の人数も...(残り 124文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
日々の業務に追われるばからで、ここで看護を学んでいくということは難しいと思います。なので、ここでスキルアップは無理でしょ...(残り 40文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人がいないことによるマンパワー不足のため、やってあげたいケアができないことや、忙しいので手が回らなくて残業することが多々...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
日勤の受け持ちが20名近く、一人一人把握しきれないことが多かったです。業務をこなすだけで仕事が終わってしまい、患者さんに...(残り 226文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院は経験年数が長い師長、主任クラスの人か新卒〜5年目くらいが多く、中間層は少ないです。ママさんナースも病棟では2〜3人...(残り 236文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
仕事はとても忙しいです。病棟にもよりますが、日中の受け持ちは20名近く受け持つこともあります。そのため、個人プレーで業務...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は良い方だと思う。若いスタッフも多く、話しやすい環境がある。 全体の規模も大きくはないので院内のつながりももち...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
資格取得後すぐに就職しました。 手術件数も多く手術室ナースとしての基礎的な知識や手技を学ぶ事が出来、その後のキャリアに...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
有給休暇は、入職して半年すれば10日もらえますが、ほとんど使えません。独身者や子供さんが落ち着いたナースに負担が多く、マ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によってちがうかもしれませんが、私が所属していた病棟は 中途採用者が多く、和気あいあいとしていていました。先輩方もと...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
今はわかりませんが、特殊勤務手当てのようなものがありました。ボーナスもしっかりともらえて、新人ながらにして驚いた記憶があ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
忙しいため残業は毎日3時間程度あります。部署にもよるみたいですが、有給はほとんど使用することはできません。また夜勤と夜勤...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係が最悪、人の悪口しか言わない。 ナースコールが鳴ると「はいはい、死んだら行きますよー」とナースステーションでふ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
応援ナースで入りましたが常勤ナースから何回も給料の質問がありました。特別に高額な給料をもらっていると思われているようです...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人をいじめるような雰囲気はないです。人間関係は特別悪くもないですが、良くもないです。その病棟によってや、移動によって毎...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業が多いため、結婚・子育てしながら病棟で勤務をすることは難しく、病棟で働いているスタッフは独身がほとんどでした。 休...(残り 75文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
プリセプターさんと合わずに辞めました。病棟にもよるのでしょうが、私が配属された病棟は若い方が多く、30代以上はだいぶ少な...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
実習で行かさせていただきました 雰囲気は病棟によって差がありましたが、内科はとてもいい雰囲気でした。 新人看護師への...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ベテラン勢の時間外勤務が多いため新人もそうせざるをえなくなります。勤務開始1〜2時間前に病棟にあがり残業も毎日3〜4時間...(残り 168文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
シフトは病棟によって休み希望の数などいろいろ要相談で融通がきくようです。 残業は部署によってマチマチで定時あがりの部署...(残り 65文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
建物は古いですが来年から改築されるので綺麗になります。ずっと遣っているものが多く、カートの種類が少ないので使いにくいです...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
典型的なブラック病院だと思います。師長や古株の看護師が多いため嫌われるといじめのような指導がされ退職まで追い込まれます。...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
正看護師で働きましたが、当時ICUに移動になり働きましたが、先輩の態度、師長のIさんが新人を冷たくするような感じでした。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人教育システムが確立されており、リソースナースも多く在籍しており、勉強するには良い環境のはず。しかし、配属病棟では、熱...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人を育てようと一生懸命な人がおおい!またスタッフ同士は雰囲気がよかったが、師長クラスになると結婚しておらず独身の人がお...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
上司がわがまま ただ、福利厚生は比較的しっかりしていたら有給は有効活用できたし、夏休みもしっかりとることができた。 ...(残り 47文字)