看護師口コミ一覧(685170件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私がいた頃は新棟の建築工事真っ只中でした。建物は古く、中も大学病院なので慣れてない頃は良く迷いました。 職員用の食堂な...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夏と冬に長期休みが取れますし、ボーナスが出るので、長期休みは旅行に行ったりしていました。部署によって残業があるところとな...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給与は非常にいいと思いますよ。初年度からボーナスもきっちり出ますし、夜勤手当も良かったです。仕事はかなりハードです。プラ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
パートさんが非常に多いです。時短の方も多いのでママさんナースは働きやすいのかも。残業も少なく、比較的定時で帰ってます。病...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
かなり良い。悩みごとを親身にきいてくれる先輩方、ドクターは皆、患者さんの視点で丁寧な説明、対応が徹底され、指示も的確。教...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
業務量に対して、少ないとは思いませんでした。新宿区内の病院の中では低いほうかもしれないですが、休日はしっかりもらえるので...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく忙しいです。年末年始は出勤でも公休扱いですし提示されている休みより明らかに少ないです。病棟にもよりますが有給の希...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
回復期や療養病棟は定時で終わることも多いが入院がある病棟は日によってムラがあり残業が多くなるときもあります。大きな病院と...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
色々あり少し働きにくくなりました。大学出てるナースとかを可愛がってた。 給料はまぁまぁ良かったが引かれるものが多かった...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
7階の婦人科で実習しましたが、若い看護師が多く仲もよさそうに見えました。陰口もなく師長さんも熱心に教育されていました。 ...(残り 167文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
まず、給料が低すぎます。師長によりますが、上からの目を気にして書かせないという雰囲気を出される方がいます。残業書いてくだ...(残り 656文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ボーナスは少ないですが、月々のお給料は高いと思います。夜勤手当も貰えている方だと思います。残業手当もしっかり貰えるのでサ...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大きい病院ですので、福利厚生は良かったです。 当時は5年に1度は海外旅行なども連れて行ってもらいました。 家族が入院...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
アットホームな雰囲気で、看護師や看護補助さんも、みんな仲が良かった印象です。 個人の療養病院なので、使う器具や、医薬品...(残り 119文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
外来勤務はほぼ定時上がりで帰れます。 常勤だと救急センターの日勤や夜勤をやる形になりますが回数は多くなく、その分希望の...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業も多く、子育て世代には大変なところもある。 看護師数が少ないように感じられて、子供が体調悪い時に休むまたは早退させ...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
同施設内に託児所があり、働くママさんにとって安心して働くことができる環境でした。 また、当時の上司も理解があり、子供が...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年04月
常に患者さんが満床状態で、ケアが必要な患者さんが多く、ナースコールも非常に多いでした。その分やりがいは多かったです。ただ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は民間病院と同じくらいの水準だと思います。 飛び抜けて多いとは思いません。時間外も請求すると支給されるようになりま...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟勤務していましたが、良い意味でも悪い意味でもゆるい雰囲気がありました。 ナースステーションはそれはもう和やかな空気...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係はとても良かったです。 当時の先生は患者さんにとても優しく、スタッフに対しても優しかったです。 小さいクリニ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業は病棟によって結構あります。 給料は他の病院に比べると少ないほうですが、人間関係は私の働いてた病棟は比較的良好でし...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
雰囲気は悪くないと思います。管理者は男性が多く、時代の流れを感じます。最近も新しく男性管理者が誕生しましたが、感じもよく...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
循環器特化の病院とセンター長も意識しているので地域の循環器・脳卒中疾患はこの病院で面倒見る!という方針です。教育体制は整...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても雰囲気のいい職場です。 変わり者の人がいても皆表面上はちゃんと優しく接していて、人間関係で辞める方はいなかったで...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
年休はほとんど使えません。サービス残業の嵐です。部署にも、よると思いますが、昼食は食べれればラッキーという日もありました...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生は整っていると思います。休みは4週8休しっかりもらえて、休みの日もリフレッシュできました。希望休も希望はほとんど...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
自分のミスが多いのは棚に上げて、イジメられているとかターゲットにされていると言う場面に出くわす時があり指導されているスタ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
中途で入職しました。 部署により残業は異なりますがスーパー救急病棟は忙しい上、正看護師しか配属されないため、人が足りな...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
プリセプ制度さえきちんと整い、落ち着いて業務を指導する人がいれば比較的楽かもしれません。が、気の弱い後輩看護師を見つけ、...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
中途入職の方が多いのですが、自分のミスが多いのに自分でミスを認められずに嘘をつき、注意された方に逆に反抗し他のスタッフへ...(残り 128文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
かなり昔からあります。町の病院、という感じです。 そのため建物自体もかなり老朽化が見られますし、病院内もお世辞にも綺麗...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生がとにかく良い!医療費は3000円以上は負担してくれます。家族分も負担してくれる。人間ドックも。部署によるとも思...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は、部署によって様々ですし、その人次第といったところです。どこの病院も、あまり変わらないと思います。ただ、長く勤...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みの希望も制限され、土曜日、平日の時間外研修が多く、サービス残業も多い。 夜勤、宅直ができなければ、給料もカットされ...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
患者さんの転床が異常に多いです。必要度のために異動したり、男部屋女部屋を何度も変えています。入職したときはすごく驚きでし...(残り 262文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
女性が圧倒的に多く、男性の肩身が狭いと感じました。雰囲気は病棟によって変わります。また新人の採用が少なく、離職率は低い感...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夜勤ができないナースには不向きな病院。パワハラスレスレの言葉で責められます。家庭もあるし働かないといけないので仕方なく夜...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年04月
独身だったのもあり希望休は3つまでしか書けず、長期休暇は皆無でした。残業は部署により様々で私が所属した病棟は2箇所ですが...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
場所は川口駅からバス20分弱かかりますがバスは沢山本数出ているので特に問題ないです。殆どのスタッフが車できているようでし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
療養病院なので 急成期の患者様 はいないですが 難病からターミナルの方 まで さまざまな患者様がいます ドクター...(残り 103文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
完全週休2日制であり、準公務員なので福利厚生は比較的良いと言えます。それが魅力で転職してくる方も多々居ます。しかし委員会...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生が充実していて働きやすい!なんてウソです。希望休はほとんど取れないし、希望休が勝手に有給になって有給が減ってる・...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
患者の急変時は対応に人手がいります。しかし、例えば、見ていただけの人を除き5人の看護師が濃厚に急変対応をしたとすると、...(残り 251文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
女の職場なのでどこでもそうだと思いますが、何人か感じの悪い方はいます。(目をみて挨拶ができない、患者対応がよくない) ...(残り 183文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私は、「ママナース」ではありませんでしたが、見ていた限りでは、ほどほどに、働きやすい環境ではあると思います。お子さんが、...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人研修をはじめ、2・3年目と研修が組み込まれており、各レベルに沿った教育が受けられると感じました。研修には各病棟の教育...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
医者がとにかく看護師をバカにした態度をとります。怒鳴りちらす医師がほとんどで、仕事をしていく上で、支障が出ています。 ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
配属場所によりお休みのとりやすさは、違いました。しかし、比較的に希望通りのお休みを頂けていたかと思います。残業は、酷いと...(残り 202文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料や賞与は良かったと思います。院内も綺麗で明るく気分良く働けました。教育体制もしっかり整っており、働きやすかったです。...(残り 57文字)