看護師口コミ一覧(685170件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業は多いです。病棟なら定時で帰れることはほとんどないと思います。残業代は未払いがあり問題になってからは今は必ずもらえる...(残り 147文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業代はほとんど出ないことの不満がありました。いつもサービス残業で、ざっと計算したところ月20時間ありましたが、毎月2....(残り 197文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急性期とは名ばかりで、高齢者の社会的入院が多く、看護というより介護業務がほとんどです。管理職は前の病院から一緒やってきた...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ほぼ老人ホーム状態でスキルアップは望めないように思います。他の病院と違い独特なやり方をしているように感じますが、それが定...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
当時は新人いじめがあり、辞める看護師が多くいたが、今は辞める新人が減っている。グループ内での異動、その看護師に適した職場...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
以前中途で入職しました。独自のマニュアルも看護技術も統一感なく、怖かったです。院内研修もやる気なく、面談も世間話で終わり...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育は県立病院だけあってしっかりており、他の病院よりも内容が充実していると感じる。絶対参加の研修も多いので、慣れるまでは...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
もちろん部署により雰囲気は違いますが、概ねどこの部署も人間関係は良好に思います。ただ、仲が良すぎてなあなあになっている部...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
現在、派遣してます。こんなに残業が多いところは始めてです。残業は申請したら、ちゃんと残業代でます。 急性期でもあり、ほ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
栃木県で一番給料が安いと聞きました。 ホントに安かったです。 新卒で働いた時より安くて、悲しくなりました。 仕事は...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかくたいへん、忙しい! 昼夜急患は断らないし、だからいつもバタバタしてます。 緊急オペも当たり前。 患者の治療...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
循環器でしたが、中堅が少なくどんどん辞めていくため忙しさは半端なかったです。無駄な記録も多く、毎日残業、日付超えることも...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
応援ナースで働いていました。人間関係は特に悪くなかったです。療養病棟でしたがひたすら経菅栄養を準備して繋いでオムツ替えて...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会御所病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育はラダーがありレベルに応じています。院内の研修は充実しています。認定看護師から学ぶこともあります。急性期病院ですが、...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部署によって残業時間に差があります。また、部署を取りまとめる師長によって、残業手当てのつけかたがちがいます。、残業をした...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく、残業です。定時に帰れたことはほぼないです。責任がありますが、やりがいはあります。職場の雰囲気は年齢層が高めです...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急性期ということもあり忙しく、休憩は殆ど取れず体力勝負です。希望休も取りにくいです。喫煙者は多いです。年齢層は幅広いです...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
子供が院内保育園の年長クラスに通っていますが、担任保育士を怖がっています。ケガも多く親として預けることに不安があります。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
派遣ナースの受け入れに慣れています。あたたかい雰囲気です。療養なので働きやすいようです。派遣さんからも働きやすいとの声が...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
副業で非常勤として働いていました。部長が精神科から内科にシフトチェンジしていきたいと話しており、私の働いていた病棟の師長...(残り 423文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
研修制度は充実していてスキルアップには良い病院です。ただ病棟にもよりますが残業が多く休日出勤もあり若い人には良いですが年...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私の印象としては、良くも悪くもなかったです。 日々忙しく、追われる場面が多く大変でした。 上手くやれる方もいましたが...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は、良かったので、働き安い所です。 看護婦、介護員の連携も良く、ま。。中には 態度のでかい、看護婦はいました...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
わたしは子供はいませんでしたが、子供のいるナースは残業はあまりせず帰っていました。ただ、みんなに理解があるわけではなく、...(残り 66文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
3次救急の急性期病院のため、急性を学びたい人にはとてもやりがいのある環境だと思います。ですがその分、入院、検査・手術・処...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
明確な福利厚生の好事がないのでよくわかりません。多くの人がコメントしているように希望の休みはとりにくいかもしれません、上...(残り 158文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママさんナースがたくさんいて、働きやすいと思いました。 託児所の先生もいい人で、預けやすいです。ダブル保育もあり、幼稚...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
日々の仕事が忙しすぎて、たまに研修があっても参加できません。行けても数人です。 上の人は師長会や委員会活動に参加してい...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
たくさんの院内研修会があります。技術面に不安があっても、研修会では実践も交えながら教えていただけるので、みて、きいて、実...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟にもよりますが、新人の技術指導は時間外に行うのが例年当たり前になってしまっており、入職したての4月から、毎日残って勉...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は悪くはなさそうでしたが、患者さんに対する看護が・・・。 学生からの目線になりますが、精神疾患を抱えている方に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夫の転勤のため退職しました。 現在は改築して綺麗になっていますが、当時は内装が古く、動線も悪かったですし、残業も多かっ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
自分に甘く、スタッフに厳しい上司の下で働いていたため、スタッフの不満も大きく、それがスタッフ間の人間関係にも影響があり、...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院はきれいでした。廊下も広くて、ステーションの動線も良く、使い勝手は良かったです。コスト意識を持つように「シリンジ一本...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
設備はとても整っています。清拭するタオル陰洗するタオルはいつもホットウォーマーでホカホカに温かくされています。それ以外に...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院内には、アートが描かれていたりや動物がいて、他の病院とは違いとても奇抜。設備や備品は、全てとても古い。しかし、屋上か...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院から徒歩10分くらいの場所に独身寮があります 22000円くらいで入れますが2棟あり、普通なら88000円くらいす...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
他の病院に比べ、新人へんの研修は手厚いと感じます。他の同期ではこの時期から受け持ちをしている人もいましたが、合同研修が1...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
精神科として、地域の方に偏見を持たれないようとかなり厳しく指導されます。 業務の量も多く、また長期入院されている患者さ...(残り 104文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
保育所が設置されていて、子育てしながら働ける点は働きやすくていいと思います。シフトなども融通を利かせてくれるので、研修な...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気、看護師、備品、設備など全てにおいて今まで行った実習で1番良かったです。職場全体で迎え入れてくれてる感じがあ...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人さんには腫れ物に触るみたいに優しい上司が大多数です。 パワハラで訴えられるから気をつけるようにスタッフには言い聞か...(残り 225文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
正直言うと、あまり働きたくないなって感じです。職場の雰囲気が微妙でした。看護師同士のコミュニケーションがあまりなく、ナー...(残り 167文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
日赤以外で、ご経験ある方はお分かり頂けると思いますが、ほかの病院に比べたら最新の設備・備品が揃ってました。また、建物がと...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママナースも多いです。時短で働いている方もいますが、通常勤務だと毎日朝早く残業も1〜2時間はあるので、家族の協力がないと...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
仕事の効率を考えない働き方です。朝から噂話、仲間の悪口、呼び出し、やっとサマリーできると思ったら無駄な委員会、すべて惰性...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
主に慢性期、療養型の病院なので急性期のような忙しさはなく体力的には楽です。結核病棟に勤めていましたが入院から退院までゆっ...(残り 58文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
三次救急を行なっているため、各方面から色んな症例の患者の方が運ばれてくることもありあり、大変忙しく追われてる感は否めない...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新しく移設した病院になるので、まだとても綺麗です。 病院にはかなり大きなファミリーマートやタリーズなども入っており、大...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
医療費補助、家賃補助くらいで、あまり良くありません。医療費補助は薬の費用が出て、仮に入院した場合はいくらか補助が出るよう...(残り 75文字)