看護師口コミ一覧(685614件)

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
有休消化はほぼできず、休日も勉強会などでプライベートの時間は潰されます。3次救急で学びの多い病院ですが、それにしては給料...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
だいたい手取りで21万。一人暮らしでもお金に困ることはそんなにありません。貯金は月5万円していました。ただ残業がほぼ毎日...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みない。給料安い増子記念病院は、たかあの方にあるが人は少なく残業も多いが、残業手当もあまりつかない為、退職するひとがた...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
元々給料も高くないが、賞与2.5と面接で言われ納得の上で入職。しかし冬のボーナス0.5しか貰えませんでした。5年目の看護...(残り 56文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
高校時代に祖母が当院に通院していて、病院の雰囲気、先生や看護師の方の対応、病院が増築されることがあり入職しました。入職...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
毎年、看護師が30人程辞めていきます。 残業代はつきません。 新人は、半年間は夜勤手当もつきません。 病院は、建物...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
上司に左右される病院。定時に帰れる環境でも師長が帰らないと帰れない。先に帰ろうものなら次の日から軽い無視が始まり勤務は過...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
回復期病棟に所属していました。 受け持ち制なので、入院から退院まで援助、支援を行うことができます。最初 寝たきりの患者...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
中途採用で入職しました。人間関係もよく、残業も少なくて働きやすさはすごく良いと思います。ただ、休みは4週8休のため少なく...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
地元の人が多く、個性ある病院だと思います 田舎の病院って感じで、個人病院が少し大きくなった様な病院 人間関係...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みは年間108日と少ないです。祝日分の代休も取らせて貰えないくらいには人手不足です。ただ半日勤務などで調整はしてくれる...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟の役職がひどい。人間性を疑う人がいる。又、知識がない人もいる。 どちらにしろ、下で働く者は振り回され、疲れきってい...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は仕事の内容の割に良いと思います。ICUに勤務してますが、特別手当で2万円、保健師の資格をもっていれば3万円、精勤手...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
付属の看護学校の卒業生が多いためか、指導は厳しめでした。仕事量が多く、残業はかなりありました。人間関係は部署によって違い...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
サービス残業が多かった。超勤つけれるのは15分程度で自分の力量が見合ってないと上の人に呼ばれる感じでした。でも、確実に給...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
場所によるとは思いますが、基本的仲は良い気がします。師長さんも当たり外れはありますが、基本的みなさん優しいかと。年齢も幅...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日に関しては個人病院なので少ないです。有給は半年勤務すると10日つきます。それまでは有給がないため、病気などで休むと欠...(残り 390文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
産休、育休はきっちりもらえます。 ただ時短はとれても、忙しい病棟だと終われない場合があります。保育所がないのでママさん...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
子持ちのママナースが多く、保育室もあるので働きやすいです。子供が熱を出した時も、急な休みにもお互い様という雰囲気がありま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係はとても良いです。個人病院ですがお局的な人は珍しく1人もいません。看護師、事務、検査技師など職種は関係なく仲が良...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とてもお給料は良いと思います、特に中途で入られた方はとても良いと感じてました! 仕事内容は規模に対して設備は十分ですが...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
日勤のみでのお給料には満足です。残業代も1分単位からきちんとつくため、サービス残業にはなりません。1年目は少し少なめでは...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
設備は整っており、掃除が行き渡っていますので、中も比較的綺麗です。私は、特別設備等で困った方はありません。感染には力を入...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
いじめが凄い時にちょうどいました。正看は仕事教えなくてもできるんだからと、聞いても無視。挨拶も無視。って事もあったけど、...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ナースもヘルパーも全く人手不足です。ほぼ毎日残業にならざるをえず、6日勤7日勤など連続勤務が続き有給も取れず、どんどん退...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みの希望は自分で直接PCに入力します。病棟によって希望できる日数は異なりますが、私が勤務していた病棟は休日は月に4回ま...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
妊婦さんもたくさんいて、みなさん産休も取る予定だと言っていました。妊婦さんの勤務も夜勤や日勤の回数を相談に乗ってくれたり...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新宿から埼京線で20分程度と都内からのアクセスはいいと思います。駅からも近く、病院も新棟はきれいです。院内にタリーズコー...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期の救急病院なので、かなり忙しく残業はありますが、残業代はきちんとつけることができ、サービス残業はありませんでした。...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
長く勤めている人も多いので、良い人もいれば、クセのある人もいます。 挨拶しても無視をされたときには、けっこうきつかった...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
育休産休をとって職場復帰しているママさん看護師は何人かいました。退職金は勤務3年後から出るようですが、雀の涙程度で、過度...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
雰囲気はよくありません。中途で入りましたがこんなに雰囲気が悪い病院はありません。看護学校も附属であり、馴染み辛いです。急...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給与は、仕事量に比べまずまず良いです^ ^ 残業もほとんどありません。 ワークライフバランスのとれた病院だと思います...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟の勤務でしたが、夜勤が三交替制度で大変だったのを思い出します。新人で不慣れなせいだったのかもしれませんがとにかく忙し...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
今年度より給料の見直しがあり、色々な手当てが変更になっています。以前は子育て世帯に優遇されていましたが今後はそれが無くな...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私はWLBではありませんが、病棟でママナースとして働いています。 現在、WLBとして働いているスタッフも残業しており働...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって残業申請できたりできなかったりや、休暇とりやすさは差があるが、比較的休み希望など通りやすいと思います。 リ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
経験年数よりこの病院に何年働いてるか 勤務年数で位置付けがあり、いくら若くても偉そうな態度をするスタッフが多い。たかが...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
何もかも汚くて、古いです。 病室のエアコンは年中壊れていて、真夏は蒸し風呂、冬は冷蔵庫のようです。機材、器材共に壊れて...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
スタッフ同士の関係が良くて、病院内の雰囲気もよかったです。すべてのかんじゃに人間らしいケアをおこなうという、ユマニチュー...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にもよると思いますが慢性期病棟の残業はほぼなし。休みも希望通り、有給も消化できている方だと思います。先輩方もプライベ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勤務の自由はかなり効きます。休みは多い。連休も取ろうと思えば取れる。完全週休2日制の為、年間休日は125日程度あります。...(残り 203文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ここは奨学金病院でもあるため新卒の若い看護師も多いです。新卒の教育体制は、良いものとはいえないかもしれません。夜勤手当て...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
お給料はいい方でしたが、夜勤と残業をして稼げるというような感じでした。職場の雰囲気は年齢が幅広いため、よくあるお局さんの...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
回復期病棟なのでリハビリの間にバイタルや処置に回ります。入浴介助や清拭、オムツ交換は介護職の方が主にされていますがオムツ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
学生上がりのスタッフは寮生活をしていたということもあり割と仲が良いです。上の人たちはとにかくこちらの話を聞かず理不尽な理...(残り 118文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
出産後リフレッシュ研修で働きました。 平日勤務の夜勤なしなだけあって給料はかなり安いです。 やはり仕事もハードです。...(残り 280文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
かなり古い病院ですが、いろんな科があり充実していました。人間関係も良好で働きやすい病院だと思います。先生方も気さくな方が...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みは希望すればもらえます。 人間関係はいいとはいえません。職場の雰囲気は悪かったです。言いたいことは言えず気を遣って...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業多く、時間外勉強会多い、賞与ない時もある。人間関係はまあまあいいと思う。休憩が多く外に出れることが多いから気分転換に...(残り 45文字)