看護師口コミ一覧(687180件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
昔からある病院です。 忙しくて体がついていかず退職しました。やりがいはあると思います。人間関係を気にしない人はいいかも...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
仲は良いが悪い意味でなぁなぁな関係。 空いた時間はお喋りタイムで永遠とだらだら正直しんどい。 向上心のある人には向か...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
そばで見守りをするから点滴を詰めるように指示を受け、最初から最後まで確認してもらし詰めたが、見守りをした人からすべてが終...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
委員会、勉強会、係の仕事など、時間外の仕事がとにかく大変でした。JCI審査前などは深夜までそれらの仕事にかかり、もちろん...(残り 270文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
患者さんのことだけでなく、研修医がするべきことや、救急の考え方なども教えていただき、とても勉強になりました。 確固たる...(残り 125文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママさんナースとしてはおすすめできません。 早めに帰らなくてはいけないため、業務調整もしてもらいましたが他スタッフから...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
いなかの病院なので、職員同志の仲は比較的良かったと思います。お年寄りが多くあまり多くの症例はみれません。検査も特殊なもの...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒で入職すると、1ヶ月程度かけて院内の各委員会のスタッフや認定看護師などから講義を受けたり、実技研修が組まれています。...(残り 232文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
月に3日間は休み希望を出せます。それ以上の希望は、師長に相談することで出せますが、正直配属先の師長によって融通がきくかは...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ある病棟の看護師がすごく威圧的で、常に怖かったです。そのため、何か聞きたいことや困ったことがあった時にもなかなか相談しづ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大変さは病棟によると思います。ほぼ定時で帰れる病棟と残業ばかりの病棟と差があり、どこに配属されるかによっても全然変わりま...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
この病院に所属してきる友人から聞きましたが、残業は当たり前のようにあり、平均すると皆さん1~2時間は当たり前のように残業...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
建物、備品など古かった記憶がありますが使えないことはありませんでした。朝から職員の方は忙しくしていました。病院に所属して...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
付属の平針記念クリニックの透析室にいます。敷地内に託児所があり、入職時から子供を預けていますが、先生方とても優しく沢山の...(残り 153文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
本当に安いです。新人は残業すら申請出来ません。お給料が安い上に休みも4週6休と少なく夏休みは有給を使ってという感じです。...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
パートで働きました。正社員の方はその分大変だったのかもしれませんが、時間通りに帰らせてくれる雰囲気で、とても働きやすかっ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場全体の雰囲気としては優しく温かみがあるかと思います。スタッフは新人からベテランまでがおり経験豊富な知識を吸収すること...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業も少なく、一般的な手術しか行わなくて、ワークライフバランスも充実しやすいと聞いて入職しましたが、全くの嘘でした。残業...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
Dr.が威圧的 師長がしっかりしていても、Dr.の指示が悪すぎで、とある病棟はかなり雰囲気が良くない シフトの融通が...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私のいた部署は、割と時間通りに終わることができました。終わったメンバーが手伝ってくれることもありますが、気づくとそれぞれ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
もうずいぶん昔ですが、外来で働いていました。 整形の先生が有名でその先生の日はとても混んでいました。 救急車も一日数...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外来は子持ちの看護師さんが多く急なおやすみも比較的取りやすいと思います。 パートタイマーが多くて常勤さんの委員会業務や...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
上の人が自分の考え方に賛同してくれる人を、問題が起きても庇います。そういう人に困っていることを伝えても、改善してくれるわ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟は、優しいスタッフもたくさんいますよ。急な入院に対しても、嫌な顔だけせずに優しく対応していただけ人もいます。休憩もと...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
まず、やりがいはありません。 医師の適当な指示。指示なしはざらにあります。バイトの当直医に丸投げなど当たり前です。 ...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
他の病院へ行くと福利厚生はちゃんとしていたなと思います。困ったとき全力で協力していただいたことがあり今でも感謝しています...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
先生の技術がとても高く、患者さんの希望を叶えられるような技術や設備もそろっていると感じます。 スタッフさんがやさしく、...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
上司がころころ変わり、その都度ルールなどが変更になるのでそういうやりづらさはあります。いい時と、悪い時の差が激しく、離職...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
妊娠後、出産できず落ち込んでいたが、治療して頑張ろうと思った矢先不妊治療で休まれると困るからと遠回しに退職を言われた。 ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
住宅手当がもらえます。あとは私学共済なので保養所?的な宿泊割引はありますが、休みが取れないので利用できないです笑 ディ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私の働いていた病棟では残業代がつきません。タイムカードはなく、手書きしていましたが、上の人に書けと言われ、書くのですが、...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業が無いと勧められて入職しましたが、実際は残業要員でした。 定時で帰れるように頑張って仕事をしても子持ちを帰す為に不...(残り 165文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
情報収集のために、始業時間の1時間前には病院にいました。また、残業は毎日1〜2時間ほどでした。病棟会などの集まりがある日...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
院内保育が充実しています。0歳〜就学前までの子供を自分の勤務帯は土日祝、夜間関係なく預って貰えるので助かります。深夜明け...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
4週6休なのでとにかく休みが少ない。人も足りないので年休もめったにつきません。3交代なのであまり休んだ気もしないのでずっ...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
入職して、新人としての勉強量の多さは凄いと思います。帰って、勉強漬けの毎日。もう朝かと思えばすぐ出勤。その連続でした。教...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期ではありますが病院特有のルールがあるのか、正直ここでのやり方は他の病院では全く通用しないと感じました。 新人で働...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
待機児童が、多い中保育園があるのは魅力のひとつかなと思います。保育園の先生はとてもいい人が多いと聞きます。しかし、保育園...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
子育て中二児の母ですが、時短にも応じてもらえて、ブランクあり、病棟経験も2年半しかないのですが、丁寧にきちんと教えてもら...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
皆さん笑顔で患者さんと向き合っていました。 またカンファレンスでは他職種の意見を出し合いやすい穏やかな雰囲気でした。看...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
准看として勤務し、夜間学校に通わせてもらっていました。今はどうかわからないですが授業開始に間に合うように職場を出るのが大...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
古い人たちは団結しているので仲がいいですが新しい人は中に入りにくい雰囲気があり仕事を1週間以内に辞めていくナースも多かっ...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本給は安めかと思います。夜勤手当、時間外手当で何とかカバーできていました。 子どもが未就学児で保育園に通っている場合...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
緊急入院が多く、日々の仕事量は多いです。委員会などの仕事は時間外にこなします。中堅スタッフが退職してしまうため、スタッフ...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
慢性期の病棟で、看護実習でお世話になりました。建物の外観は古い印象ですが、病棟は綺麗に掃除されており、特に気になる点はあ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
今はわかりませんが当時の雰囲気は決して良いとは言えず新人へのプレッシャーはとても強かったです。指導という名の直接的な体罰...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料は他のところよりは良かったように思います。病棟によると思いますが、私がいた病棟は日勤は皆が定時で帰れるように協力しあ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママさんナースが多く、夜勤は独身者に偏り大変だったですが、若さゆえ乗り越えた感じです。 子供の急な休みもみんなイヤな顔...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟は綺麗で、雰囲気も良かったです。スタッフ同士も仲良さそうでのびのびと実習することが出来ました。また、実習前に疾患に関...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
消化器系の病棟にインターンに行きました。一人の看護師が毎日怒鳴っていて雰囲気が悪かったです。私達も萎縮してしまいとても実...(残り 40文字)