看護師口コミ一覧(686279件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
個室の入り口が狭くてベッドの出し入れ時に柵を外したり薄い毛布なのに畳んで避けなきゃ通れません。外壁を塗る前に部屋の出入り...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院全体はバリ風をモチーフとしアジアンな雰囲気でまとめています。中庭もあります。病室や病棟全体はこげ茶で統一し落ち着いた...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仕事はみんなきっちりしていると思います。でも上司がきっちりしてくれない。プライドだけ立派で、部下を育てるつもりはあるのか...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
施設は古く、病室廊下トイレ浴室が狭く介助しにくいです。介助不要の患者さんでも点滴スタンドを持ってトイレの個室に入るのに苦...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
上司の威圧的態度とパワハラで退職しました。人事考課も厳しく恐怖さえ覚えました。他職職種の方は、良い人が多くいました。標準...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
就職してびっくりしたのは看護師が実施を許されていない医療処置を強要されたことです。看護師として免許を剥奪されるようなこと...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
かなり安いです。 クリニックとしての収入はかなりあると思われますが従業員の給料は全体的に低めな印象です。不妊治療を専門...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
医師の診察は丁寧で患者への説明もわかりやすいので、新患も多くスタッフも多忙です。 時間外勤務も ありますが、達成感も得...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
療養病棟に5年程いました。今は、看護部長も師長も定年で代わっていると思うので、トップの事はわかりません。一般職員は、看護...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
急性期と違いのんびりした病院なのでカリカリした人は少なく、そのため私語が多く噂好きの方が多いです。目立ったパワハラは無い...(残り 170文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私は内科外来でしたが、整形外科外来と比べ、基本、患者さんは程よく途切れない感じでした、スキルアップという感じではなく、落...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
はたらきやすいと思います。 川崎駅から比較的近いことが一番魅力的なとこですね。食べにいったり買い物したり色々できます。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私のいた病棟はなにしろお局様が多く、古い考えの方が多くいられました。新人いじめのようなものもあり、スタッフ間での悪口など...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院経営がかなりやばい。以前より職員の目からみても採算のとれない過剰投資や使いもしない医療機器の購入など繰り返していたけ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
良くも悪くも古い体質で、格式の高さが残っている。大学病院にしては産休、育休の制度は整っているように感じるが、実際は結婚後...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
パートで少しだけ働かせて頂いてました。そのため時給での仕事でした。夜勤もしていましたが、給料が安いなぁと思っていました。...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
管理職の方もみんな優しくていい方が多かったです。しかし、忙しくてバタバタな毎日だったので、色々と余裕はなかったですね。少...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業は病棟にもよりますが、わたしの所属している部署は割と少なめでした。最近は残業があれば残業の申請がとりやすい雰囲気があ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ナースでも介護の仕事がほとんどです。 介護職の方が幅をきかせているといった感じでした。看護にもっと専念したいなんて雰囲...(残り 139文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立精神医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
みなし公務員扱いになるので、福利厚生はとても良いです。ただ、場所が辺鄙なところにあるので駅からバスで向かい、徒歩で坂を登...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒で入職し、3年勤めました。一般病棟ではなかったです。落ち着いた雰囲気で人間関係も良好でした。他の部署も雰囲気が良いと...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
附属上がりなので実習先で知り合う先輩が多く働いた後も働きやすかった。友達がサークルに入っていたので研修医は友達の部活の先...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人は就業1時間前には来て、残業2時間くらいは当たり前、もっと多い部署もあるようです。また、大学病院ならではの研究や研修...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤のバイトをしていました。病院の雰囲気は昔から勤めている方々の天下です。バイトで何か抜けていればチクチク嫌味を言われま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とっても人間関係が良好で働きやすいです。分からないことがあっても聞きやすいし、アットホームな環境です。精神科ということも...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
部署によって差はありますが、私が勤務している病棟はとても残業が多かったです。外科であり多忙であったのと慢性的なマンパワー...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
民医連系列は、お給料は低めのようです。残業なければ、手取りは20万ほどで、短大と専門卒でも基本給が違ったようです。 短...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
非常に人間関係は良いと思いますが、各病棟間に温度差は感じる所はありました。各部門との関係も非常に良かったです。また、医師...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
内科病棟にいました。休み希望は月に2,3日程度しか入れることができませんでした。病棟によって違うかもしれません。有休は師...(残り 208文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
業務が乱雑、ハッキリした決まりもなく聞いても人によって話が違う。間違いだけは吊るし上げのように指摘される。ケアは雑で、バ...(残り 125文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
通常業務意外にも雑務が色々とあり残業が多くなりますが残業手当ては全く貰えない現状です。スタッフの中でも派閥があったりしま...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
施設は、すごく古く、築50年はたっており かべやら、内装は、かなり汚いです。また、大雨のひは、雨漏りするほどです。 古...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
質のいい看護師を育てるためか病院内の委員会が各々で研修会を開いており、職員は日勤勤務に調整してくれた上で研修扱いで参加す...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料が良いとのことで入職を決めました。噂通り給料は良いしボーナスも良いです。でもその分忙しくて、いかに時間内に業務を終わ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
紙カルテだったので、大変でした。備品も古く、病院自体も古い感じでした。スタッフも派遣の人が多く入れ替わりが激しく、長いス...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院が最近新しくなったためキレイです。 年間休日が多く、希望休もだいたい通ります。 残業はほぼ毎日ありました。 日...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
教育体制はしっかりしていて、先輩看護師が新人看護師に指導するだけでなく、1年ごとに出来ることをひとつひとつ積み重ねていく...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私が働いていた頃は慢性的な人数不足で20時ごろまでは残業していました。 ドクターは優しい方が多かったですが看護師は先輩...(残り 156文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
毎日忙しく業務を行っていく中で休み希望の融通が利くかどうかが結構気になっていました。現在の病棟は5日分の休み希望を出すこ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
委員会やワーキング活動などで休みの日や時間外に残業することが多いです。自分は2年目でワーキングのリーダーとなり苦労しまし...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ボーナスは年感3回あり 計6.0と高めでした。 付属の専門学校卒からの入職が多く、管理職も付属卒でないとなれないと言...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私は外科系の病棟だったので、仕事のやりがいはありましたが、大変さと比例している部分はありました。 忙しさに追われて、患...(残り 125文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
部署によって雰囲気も違うし、人の性格も違っていました。当時はほぼサービス残業だったので、毎日遅くまで仕事をしていました。...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
様々な研修があり、新人研修も知識面、技術面から充実していました。しかし、研修が多く、事前に勉強しておかなければならないこ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は病棟にもよりますが、悪いです。 古くからいる人が、いわゆる『幅を利かせてる』って感じです。プライベートなこと...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場の雰囲気は、それぞれの部署によってカラーが違ってきます。また、部署異動がいきなりあったりすることもあります。企業病院...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤がないわりには良い。目標額に行くと報奨金がある。ナースは営業をしないのでよかったけど患者さんの将来を考えると罪悪感で...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護師のスキル差により、患者への対応や看護にまとまりがない。 経験者から新人へのアドバイスも少なく、新人の成長は満足い...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料いいです。月の給料は安いですが、やはり賞与はどこよりいいと思います。その為に働いている人も多いと思います。ボーナスを...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
偉そうな医者に嫌気がさす。自由診療なので全体的にうさんくさい。妙にギラギラした人が多く看護師も続かない人が多い。基本的に...(残り 54文字)