看護師口コミ一覧(686400件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
国立病院なので、比較的福利厚生は良いと思います。育児休暇や、産休も取得しているスタッフが多く、休暇後も復帰しやすいです。...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料は公務員共済であることもあり比較的良いと思います。 既卒で入職しましたが、経験加算もあり基本給は高いです。住宅手当...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
アットホームでスタッフの仲は和気あいあいとして居心地良かったです。しかし本院と距離があるところ、古い建物がネックでした。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
女性が多い職種ですので、面倒なことは色々とあります。 上手く割り切って、時には聞き流しつつ、自分の意見も言えるような人...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
数年前になりますが、実習でお世話になりました。雰囲気は病棟によってそれぞれ違いましたが、どこの病棟も比較的看護師はバタバ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
みんな優しいスタッフで働きやすいです。教育もしっかりしていて聞きやすい雰囲気で楽しいです。同年代の人たちが多かったから凄...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
長期間異動していない年配看護師は、対応に困ることがありました。(どこでも同じですね) 総合的にみれば、気持ちの優しい方が...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みは4週6休であり、月に公休は8日から多い時で11日程度です。有給は年次発生分の30パーセントが年間取得目標になってる...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママさん看護師もたくさんいて、保育手当て等あり福利厚生はよかったです。急な休みなど、病棟によって言いにくい様な現状はあり...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院が新しくなる前の話ですが、 新人は入職して3ヶ月は定時上がりにさせてくれます。定時になると新人の前で「新人いなくな...(残り 131文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
急性期の病棟にいました。小さいお子さんがいる方はいなかったです。慣れてくると夜勤もガッツリ入れられる、また忙しいので定時...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料面に魅力がなくなりました。 手当もほとんどありません。 昇給もほとんどありません。 賞与もかろうじて1ヶ月分が...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
パートで入っていたのですが、それなりに合わせてシフトは組んで頂きました。公休は少し少ないな、というイメージでした。常勤の...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人手が足りておらず、入職後3ヶ月で夜勤入って欲しいと言われた。配属はICUの配属になり、19時までの残業がある。新卒への...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は病棟によると思いますがあまりにもサービス残業が多く給料の低さに驚きました。夜勤のときは2時間前に出勤し情報収集...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
一般病棟と療養病棟があります。 週2回オペの日があります。ほぼ整形です。 日中は救急車来ます。夜間救急はなくなりまし...(残り 208文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
有名な医師はどんどん外部にでているので、高度な医療ができているのか疑問です。残業が多く、また病棟編成のため部署配転も多い...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
24時間対応(条件があるみたいですが、、)保育所があり、そこにお子さんを預けて働いている先輩ママナースがたくさんいるので...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入職当初から福利厚生はあまり充実していませんでした。 社会保険、交通費、夜勤手当くらいでしょうか。 昇給は経験年数で...(残り 147文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
実家から近く比較的綺麗で新しい病院だったため。自分の学びたい診療科に力を入れていたため。希望の配属先にはなりませんでした...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟、外来、その他の部署等たくさんありますが、外来正職員の看護師だけは定着してます。パート等入っては辞めての繰り返しで、...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
毎日同じ日々の繰り返しが続いています。向上心があってもっといろいろなことを勉強したい人向けではないです。私は他の科につい...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
長くいるひとが威張ってるしなにもいいことなし。 休みも研修だし働く意味なし。早く辞めてよかたと思います。サービス残...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
転職で入職しました。 同期はおらず、中途での入職でしたが、周りのスタッフが優しく明るい方ばかりですぐに馴染めました。 ...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
大学病院の附属だからか、施設は全体的に古く、1階は暗い印象です。 病室はナースステーションから各病室までは比較的近いの...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
回転が早く非常に忙しいです。患者さんと話す暇なんてありません。ひたすら業務に追われて走り回り一日が終わります。そのためや...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
附属の専門学校で勉強し、実習などでお世話になった、よく知っている病院だったので入職しました。 周りの同期や先輩も同じ専...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
中途採用で、以前の職場と全く違う病棟に配属になりました。。若い看護師は優しく親切な方が多いです。お局の年配の看護師と准看...(残り 109文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場の雰囲気はいいですが、人によっては当たりが強かったり、仮病を使って休んでいたりするような感じです。産休や育休に入って...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
施設については古いです。設備も昔の物を使っているた最新のものではありませんでした。 備品のほうもコストがかからないよう...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟、外来、その他の部署がたくさんありますが、看護師同士の交流はあります。特に外来の看護師は部署異動はなく定着しすぎてい...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
施設はとても綺麗です。10年近く経過しても古い所はなく廊下もかなり広いです。エレベーターが狭いので補助循環があるひとはか...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入職時提示された条件がよかったとしても後々条件が急に変わったりします。 事前の説明はほぼなく、従わない者は退職する方向...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業は病棟によってばらつきがあります。一般病棟はオペもあるし、寝たきりの患者様もいるので リーダーの日はなかなか帰れ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
脳外科は多症例みれますし、超急性期からみることができますのでやりがいはあると思います。 ただ、異様な仲間意識?排他的?...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みは少ない。明け休みは確保されているが、そこに休みが続くことはほぼなかった。勉強会は勤務中や勤務後に行われ、休みの日に...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
子育て中の方にはとても働きやすい病院だと思います。 子どもの急な発病による欠勤もお互い様の雰囲気ですし、台風などでの休...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ライフワークバランスを重視していると聞き入職しましたが、託児所は値上がりするし、子どもの体調不良で休むと 有給を使わせて...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
毎月の希望休みは一年目はなかなかとれません。シフトができるのが月末ギリギリなので予定がまったくたてられない。有給は先輩後...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
長く勤めている人が非常に多いため、お局ナースがたくさんいます。優しい人もいれば、新人いびりをする人もいますね。病棟での人...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
年間休日は良いのです。しかし、病棟会 勉強会が上司からのほぼ強制参加と変わらない圧力があります。休日や夜勤明けでも参加を...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みが少なかったです。他の病院の友人と比べても休みが少なく驚かれました。勤務年数に応じて1年に1回リフレッシュ休暇がとれ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
教育、指導体制が整っていない。全く働かなく器ではない上司からのパワハラがあるが、上層部も黙認している。仕事をしないのに優...(残り 254文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とても評判の良い皮膚科なのでいつも混雑しており、仕事をさばくのが大変です。しかし、先生を含め人間関係は良好でとても働きや...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
大学病院なので基本的に忙しいです。急な入院が来た時は非常にバタバタしており、大変です。また、時間通りに帰れることも少なく...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みはとりやすいです。希望はほぼ通ります。 夏季休暇は5日、年末年始もあります。 託児所もあるので産後も働きやすいで...(残り 48文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
個人個人を尊重してくれてとても居心地がいいです。師長も定期的に個人面談を設けてくれて悩みや相談に親身になってくれるので安...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によると思いますが、看護長がしっかりしている病棟では、声をかけて四時に帰れるようにしていました。しかし、四時半になっ...(残り 49文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
中途採用の人が多くそれぞれの経験で指導が入るためその人それぞれで教え方が違いました。ですがいずれの先輩も大病院から移って...(残り 206文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
物品は基本的自由に使えます。救命センターは比較的新しく、きれいなイメージです。病棟は、そこまできれいというほどではないで...(残り 58文字)