看護師口コミ一覧(687164件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
まず、昇給はありません。一部の人はあるという噂ですが私はありませんでした。やはり、昇給がないとやりがいは感じませんよね。...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
託児施設は完備され、利用する場合は上限はあります が費用の半額を補助してくれます。 厚生施設は鎌倉にマリンハウスがあ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
色々な看護師がいてそれぞれ仕事をしています。 この人がいるから気が休まると思う看護師もいます し、表情や声のトーンを...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
週休2日制で夏休みは5日、冬は6日休めましたが、 有給は全く使えませんでした。 残業はほぼ毎日していましたので、残業...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
入職した当初はお局ばかりいる病棟で、中には医者にゴマすってる人もいたり、医者はワガママの理不尽な医者ばかりでとても働きず...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給与はそれなりに良かったです。 夜勤手当はかなり安かったのですが、ボーナスは良 かったです。 ただ、かなり忙しい病...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休み希望はだいたい通ります。が、シフトがきついときがあります。勉強会は多く、時間外にあることも多いです。残業も多いです。...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
サービス残業はたくさんありました。業務が終わった後に電子カルテで記録を始めたり、緊急入院は勤務交代時ギリギリの場合でもと...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
外科にいました。 みんなキビキビ動いていて息つく暇もない感じではありましたが、やりがいは多くとても楽しかったです。諸般...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
今はどうかわかりませんが、休みの希望は月に3日出せました。夏休みは3日ありますが、公休や有給と合わせて1週間ほど連休をも...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ママナースは多いと思います。子どものことで急きょ休んでも特にいろいろ言われることはありません。子どもが小さい人は委員会な...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
中間がいなく、新人も全くいませんでした。その頃は教育体制も整っておらず、中途採用者がプチいじめように粗探しをされてすぐに...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生については元々国立病院ということもあり、全国144の病院に希望すると転勤できたり問題ないと思います。また、休みも...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とても勉強になります。人間関係も良い。問題ありません。とても勉強になります。人間関係も良い。問題ありません。とても勉強に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院は古いですが、内装工事中で、中はだいぶ綺麗になりました。元々休みが多いのですが、有休や希望休もも取りやすい。准看さん...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給与がとにかく安すぎる。単身者で働いてる人が少ないのも給与なんじゃないかと思うくらい。やり方が個人病院独特すぎて古い。夜...(残り 82文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生はすこしづつ悪くなっていっています。市立なので手厚すぎると思われる福利厚生は廃止されていっています。今は民間病院...(残り 166文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ラダー制度があります。ここ最近見直しをしているところです。院内研修会、院外研修会もあります。院内研修会は時間外で参加する...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
機械を動かしている関係上夏は寒く冬は暑く感じるのですが、そこは休憩を取りながらでした。休憩所にはカルテが紙から電子に移る...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給与やらは仕事に対して割りには合わないかなぁーと思うので、ちょっと辛いですね。手当なども資格持っててもそれほど変わらない...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
最初の第一印象はチームワークが無いなという印象で、病棟にもよるのかもしれませんが、前の病院とのギャップにショックを受けま...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
その日の来院患者数により診療時間が変化するため、残業がある日もあれば勤務時間内に終わる日もあります。なので取り組む程の事...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院の休診日か水曜日と祝日なので平日に休める利点があります。そして完全週休2日制ですのでシフト制ではありますがちゃんと休...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
地域密着型の病院です。スタッフと和気あいあいとしながら仕事ができます。また比較的希望の休みが取りやすいのもメリットです。...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
業務の内容により残業が必要な場合があったりまし。結構残されていたこともあったのですが、基本的には残業を推進してはいないで...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
自分ではしっかりやっているつもりでも今までは何も考えずに行動していたんだなと気付かされ、普段の生活にも役立っています。自...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
患者さんとのコミュニケーションの取り方が非常に勉強になりました。いかにうまくこちらの意図を伝えるか、どう話せば伝わるのか...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人教育などはそれほど力を入れてないかもしれないですが、自主性も求められる仕事内容ですので一方的に教えてもらうだけという...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
少々人数不足の時期であることが多かったので新人教育をしていただきやすい環境とは言えないかもしれませんでしたが、これはどの...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院内で仕事をしていましたが、職員同士の人間関係が良くとても楽しく働く事がができました。少しづつですがいろいろなことを任...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
全体的に忙しくて、バタバタしてる様子でしたが、質問をするとしっかり指導してくださって、とても勉強になりました。個人的には...(残り 23文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年08月
NICUだったが、ママさんナースは優遇されていて、日勤のみ、残業ほぼなしだった。その代わり独身者にしわ寄せがいき、夜勤ば...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
9時17時勤務で残業ほぼなし、また子どもの急な発熱などにも優しく対応してくれて、ママとしては働きやすい病院。病児保育室が...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業はほとんどないです。休日も希望休が通るので休みたい日に休めます!!!ただ駅から遠くに病院があるので通勤時間が多少はか...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
気付けばサービス残業ばかりやっていましたが、残業申請には厳しかったので、言うことはできませんでした。基本給が少ないのに昇...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
数年で辞めていく人が多かったです。一部は昔からいるという人もいますが少数です。やっと育てた看護師が出ていくのは少し痛手な...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
毎日残業を2-4時間やっても、責番ナースの一言がないと残業代がつけられない。ボーナスが春夏冬の3回あったが、残業代が出な...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
月収は他の病院と比べると少し高いか同じくらいなので、みための給料は高く感じるかもしれません。 しかしここの病院はボーナ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
保育所に預けながら働いているママナースがいました。病棟にもわりとママナースはいましたが、残業はあるし勉強会等で毎日定時に...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
共済なので、福利厚生の面では圧倒的に他を凌ぐメリットがあると思います。出産手当もプラス5万だったり、他の休業の際も一般企...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
救急患者も多くて忙しいですが、その分多種にわたり治療をみることができるので勉強になると思います。たった数年でしたがここで...(残り 41文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立精神医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護師がやることもなく、のんびりと過ごしている精神科の印象ですが、ここでは患者対応も多くまたプライマリー患者や係・委員会...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
地方公務員扱いなので、いいと思います。 定時で帰れるし、休みも優遇してくださります。 リフレッシュ休暇もちゃんと取れ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
卒業校により派閥があります。 出世できるのは、日赤関連の卒業生だけだと聞きました。 職場の雰囲気は、疲労感が漂ってい...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生は、全体的にいいイメージです。夏、冬合わせてボーナスは3年目で100万程度、月の給料も25後半です。住宅補助は、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
今はないですがナースには素晴らしい環境の病院でした。コストカットもナースの給料に反映されていたのでみんな節約意識が自然に...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
現在、病院全体で残業を減らす取り組みが行われていますがなかなか減りません。勉強会は勤務時間内に行われることがほとんどです...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
急性期の病院で手術も多く、看護師さんは多忙でしたが業務の合間にアドバイス等を下さり、よい関係で実習を行うことができました...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業はありませんが、昼休憩は1時間取れません。記録時間の確保ができないため。三日間以上の連休は三ヵ月前に希望を出さないと...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院の雰囲気は大変良良いです。患者さんからの要望にきめ細かく対応出来ず、患者さんからの不満も良く聞きます 十分なケア体...(残り 46文字)