看護師口コミ一覧(687164件)

給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給与は提示された通りだとおもいますが、残業手当は30分ごとにしか出ず、基本的に上長の許可が必要です。タイムカード通りには...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本的には救急がある訳では無いので、日曜日や祝祭日が休みで夏秋冬と長期休暇が頂けます。また個人での休暇の予定が入れやすく...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年08月
法的な水準や社会一般レベルの水準は整っていますが、必要最低限のものにとどめているので一部で利用者が偏るなどの不公平感がな...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人が仕事をしっかりこなせるまで、1から細かく仕事内容を教えてくださり、1人で仕事ができるまで、複数人でシフトを交代して...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
急性期病棟であったためそれなりに忙しく、残業もありましたが看護のやりがいがとてもある病院です。福利厚生も地方公務員という...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
入退院で出入りが多く1日の手術件数も多い病院ですが処置内容も決まっているため1度覚えてしまえば日々の業務は困ることなく行...(残り 257文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とにかく、どこの病棟にも人がいないです。 人間関係はまぁ、まぁですが、人がいなくてみんな疲れており、いざこざが発生しま...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
他の病院のに比べると、人間関係は、割といい方だと思います。忙しいですが、先輩の配慮もあって、なんとか頑張れる雰囲気です。...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
派遣で健診業務の単発に行っています。県職員の健診ばかりになります。マンツーマンで受診者について、身長体重血圧、診察、視力...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
施設設備建物はかなり古いです。使っていないところも多く、内部は暗い感じがします。医療に関する物品は揃っていてディスポ製品...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
派遣で単発で行っています。ここは入院がなくなり、病棟が閉鎖されたので職員もほとんどが退職したようです。今残っているのは健...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私の働いていた病棟は人間関係が良く、スタッフ同士仲が良かったですが病棟による。比較的新しい病院でスタッフも色々な所から転...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
派遣会社から単発で行っています。時給は1760円で他の派遣で行くクリニック等より安いです。交通費は実費全額支給されます。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
今まで見たことがないくらい物凄く雰囲気は良かったです。職員の方もとても親切に教えてくださいました。また実習生へのカンファ...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給与は大手が母体であるため満足のいった金額を貰える。しかし、長く働いてる高年齢の方たちが病棟の70パーセントを占め、新入...(残り 150文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料は一般的で、高くもなく低くもなくといったところ。しかし夜勤手当が1勤務2万円と高く、夜勤で稼いでいるようなもの。給料...(残り 159文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料は他の病院に比べたらとても良いと思います。基本給も仕事の出来次第ですが、大幅に上がって行きます。7年以上勤務されれば...(残り 49文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生は悪くないと思います。 夏休み制度もありローテンションでとれますし(経験年数にもよりますが休日も合わせると10...(残り 222文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
専門学校時代の実習病院の1つでした。沢山の実習病院(大学病院、総合病院)に行きましたが、その中でも学生に対するスタッフの...(残り 301文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
医師 看護師 コメディカル 事務や守衛といったメンバーとの連携が取れていません。 正直言って、みんな自分勝手でお互いに...(残り 399文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ここの病院は、働きやすくアットホームとうたっていますが、とてもじゃないが新しく入ってやっていける雰囲気ではありませんでし...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新卒、夜勤4回込みで、手取り22万でした。賞与は、冬で30万以上あったと思います。時間外は半年すぎてから、とるようになっ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
もう名前も変わっているのでなにも参考になりませんが。 途中で社会保険庁が解体する前は福利厚生はよかった。 医療費は全...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
勉強会が多く勉強になります!との斡旋会社のコメントでしたが、院内研修は内容が薄かったです。 院外研修は他の病院に比べる...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人数が多いので、休みが取りやすく連携も図りやすかったです。でも、残業は取りにくかったですね。居残り入力などは、冷たい目で...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係は非常に良いです!患者さんへの接し方についても、ある程度一定化され、丁寧です。しかしながら、経営の本質は分かって...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
小さなクリニックでありスタッフの人数も少ないためか個性の強いひとが多いです。 慣れれば大丈夫かもしれませんが、相性が合...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
入職して分かったことは、経営状態が思わしくないということです。そのため、研修に行くとか、新しいものを購入する、出張費など...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
特に福利厚生らしきものはなかったです。病院全体の忘年会等もしっかり会費を徴収されます。休日出勤などもありますが、残業代は...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
託児所があるとアピールしていますが 託児所では微熱が出れば38度超えるまでなんども測定され 38度超えたら迎えに行かない...(残り 231文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
昔から長く勤めているスタッフが多いので、新人には厳しいように感じました。 今思えば当たり前のことを指導されていたと思う...(残り 113文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育面はしっかりしており、新人として働き出すには良い病院でした。 回復期の場合だと処置も少ないため、急性期に比べると学...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護師、助産師はみんな和気あいあいで働きやすいです。 しかし、勤務時間が長くかなり疲れます。院内はとても綺麗です。いつ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ずいぶん前の話ですが就職が決まらなかった時、少しだけバイトをさせてもらいました。看護師さん達はとても優しく、働きやすかっ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
他の病院に比べると新人の基本給はいい方だと思います。日勤のみ、夜勤専従、日勤・夜勤と様々な雇用形態がありますが、すべて常...(残り 205文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
小さな病院ですが糖尿病に特化した医院でした。スタッフの皆さんも勉強熱心で、院長先生が糖尿病のエキスパートでした。 クリ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年08月
若いスタッフが多かったけど、何人かお局の人もいて、お局同士が仲が良く話しかけるだけでも睨まれることもあり、働きにくかった...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
他部署との関係もよく、その点ではよかったのですが、スタッフが少なかったので、有休があっても非常に休みがとりづらかったです...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
発言力ある人は、ここに書き込みしないでしょうね。辞めた方以外が同じ思いで仕事してるのに。だから、辞めた方が周りの看護師の...(残り 131文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
仕事が遅い時で、夜中の0時までやったことがありました。さすがに日勤がつづくと身体がしんどかったです。仕事が終わる時間もほ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
クリニックで職員数が少なかったせいか、医師、看護師、看護助手、医事課それぞれ、チームワークもよく、楽しい職場でした。院長...(残り 127文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
トップダウン経営です。職員の声は一切上に届きません。離職率はかなり高いです。人が集まらないのか中国の職員の方も多いです。...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
実習で行かせていただいて、和気あいあいとしていて他職種との連携もよかったです! 職員の方全員が優しくわかりやすい指導を...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私が最初にいた部署は、お互いとても協力的で声を掛け合っていて、よく笑いが起こる部署でした。おごらせたりとか陰口を叩いたり...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年08月
精神科は一般科に比べて医療行為は少なかったですが、精神疲労が多かったです。スタッフは精神科が長い人が多く、一般科に対して...(残り 191文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
勤務年数が長い人は長く、比較的すぐ辞めてしまう人もおり、年齢は幅がありますが、どの病棟の看護師も、20代の方はほぼいませ...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
独立行政法人で公務員基準のため福利厚生は手厚いと思います。三交代なので休みが少なく感じますが、四週八休は確保されています...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
働き安いとは思いますが。個人により差はあると思います。個性が強い方もいらっしゃるので。どこも一緒かもしれませんが。気を使...(残り 80文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛知県済生会 愛知県済生会リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
仕事が早く終わる日には、早く帰ろうという雰囲気があります。なので、残業は少なく定時で帰れることも多いです。手が空いている...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日は少ないです。週休2日だけど、その中でチーム会とか病棟会とかがあれば参加しなければならない。勉強会も。ワークライフバ...(残り 64文字)