看護師口コミ一覧(687312件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ほぼ新人かベテランさんが多かったので、新人同士であれば話はスムーズにできたと思います。ベテラン勢さんも話をすることで、仕...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
月22日の出勤です。給料は他の病院と比べて少し多いですが、その分出勤日数も多いので当然です。 賞与のかけ率が悪いです。...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
夜勤4-5回ほどでした。ボーナスは手取りで年間70万ほど。残業も部署によってバラバラで、忙しい部署は時期にもよりますが、...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
独身寮や社宅があります。女子寮は病院のすぐ近くでオートロックのマンションで綺麗でした。家賃も1万6千円くらいと安いので利...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
派遣で1日だけ外来で働かせていただきました。 病棟の口コミが掲載してありますが納得します。 役職就いているほとんどの...(残り 132文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
師長についていけずに辞めました お気に入りのスタッフは優遇、持ち上げたりして機嫌取ったり ご自身の主観だけでスタッフ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料は県内の病院では良い方だと思います。定時に帰れることはほとんどありませんが、残業した分はしっかり貰えるので責任を持っ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
スタッフの雰囲気はとても良かったです。特に師長さんの人柄が良いと思いました。病院の外観は綺麗ですが、中は古くかんじました...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
スタッフなどの環境は良かったのですが、時間外の研修や強制での運動会などのイベントへの参加が多かったことや業務量が増えたり...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟にはよります。看護学生のごろ、いろんな病棟を回っていて、当時のとある病棟で主任さんから精神的なダメージを受けて、指導...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
同じ敷地に介護施設アレーテル、デルフィがあり、療養型病棟の為、介護施設に近い感じの病院です。 手術や、外来もありません...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
未経験でもしっかり教えてもらえて、フォローアップもしてもらえる点です。決して楽な仕事ではありませんが、日々働いていてスキ...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本的に新人さんは先輩や上司からの丁寧な指導を3ヶ月間の研修期間により安心して1つ1つの業務を行えています。専門的な知識...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
院内に24時間託児所があり、子供を預けながら働くことができます。 業務の忙しさはありますが、子供も近いところにいるので...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人や男性看護師は閉鎖病棟、お姉さん方が開放病棟に配属されているような印象でした。病棟全体が穏やかでスタッフ間も和気あい...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
患者様と接することは今まで自分が出会ってきたことのない考えや常識をもった方もいますので、どんな患者様にも気持ちよくありが...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料は悪くはないですが良くもないです。残業代は病棟によって違いますがつかないことばかりですね。ほぼ毎日残業しますが1日4...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
内科、外科の混合病棟で小さい病院なのに緊急のオペもありました。 呼吸器装着、気切、経管栄養、リハ目的の認知症の患者が多...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係は、良好ですが忙しいです。 1:7のときは、目が行き届かない事もあり辛いです。 人も少ないため病棟内はいつも...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護学生の時に、精神科の実習先でした。 当時は古いの病棟で、スタッフ全員の実習受け入れ体制がすごく、丁寧に指導してくだ...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によって実習生への看護師の厳しさは違いますが、どの病棟でも熱心に教えてくださいます。また、付属の看護学校からの入職者...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
配属が検診も担当している病棟で、スタッフがわきあいあいとはたらけて、忙しい時も助け合いながら働ける職場でした、人間関係が...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
助産学生の時に実習させていただいたところです。 湘南鎌倉病院の助産師の立場は医師と同等か、研修医よりは全然上という、看...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
雰囲気は科によって違いますが、どの科も指導者さんが熱心に教えてくださっている科が多いように感じます。ですが忙しくなるとピ...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
定時で帰ることが難しく、休みをなかなか取れない。電話対応が頻回になり、業務が進まない時があります。人数が少ない中で業務を...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
施設は比較的綺麗です。設備は整っているかは微妙なところでした。 清拭には未だにタオルを使っています。 包帯も使い回し...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
総合病院のため大変忙しいですが、様々な疾患の患者が入院されます。病棟内は、2チームに分かれていて、部屋持ち制になっていま...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
院内は可愛らしい感じの作りになっていて、結構癒されます。看護師として経験を買われて、雇用していただきました。やる気さえあ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
時短制度はありましたが部署によって受け持ち人数や忙しさから帰れない部署がありました。理解してくれる病棟であればいいのです...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
あまり、医療機関での研修はありません。自主的に行くことで、成長面に反映されると言われています。やる気さえあれば、かなり前...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休めないし有休もつかえないし話が違いすぎます。福利厚生などないのが実際でした。田舎なので交通も悪く車がないと大変です。駐...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
特にスタッフ同士仲良くしようと思わないのであれば、飲み会などは参加しなくても大丈夫です。あまりたくさんの企画や先生からの...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
学生のびょういん実習のときにおせわになりましたが、看護師のかたが師長が休憩時間や時間外にも仕事を当然のようにいれてくるこ...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新卒でも既卒でもしっかりした研修・オリエンテーションが受けられます。なので「はじめから当院のマニュアルに沿って働いてくだ...(残り 144文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
駅からあるいていける距離にありました。駅周辺もスーパーなどがあって便利そうでした。施設は立て直す計画があるらしいですが、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
応援ナースで半年勤務しました。病棟にもよりますが私のいた病棟は半分以上が応援ナースで稼働していました。新人を教育する人も...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
今は分かりませんが准看護師でもかなり給料が良かったです。しかしその分、忙しく休みも少ない。月曜から金曜までフルで働いて土...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
トイレ、洗面所は定期的に見回りしている為いつも綺麗にしていますし清潔感を保っています。昼休みを返上して毎日待合室、トイレ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
非常に良い。研修は多いが、私のいる部署は管理者のサポートが手厚い。 研修で必要な、レポート提出で、残業や休日出勤してく...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
患者さんが多い時にはトイレや洗面所に見回りに行けなくて、トイレが散らかってたり汚れていたりと洗面所が水浸しになってる時が...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本的に何ヵ月分とかはない為、ボーナスを当てにして大きな買い物はしないように心掛けていました。夏はかなり少なく、冬はすこ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
面倒見の良い病院で、看護師に対する教育に熱心な先輩が多くいました。 悪いところはないと思います。看護師になって初めて務...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護学生で実習をさせていただきました。病院の雰囲気は良く、実習もしやすい環境でした。私が実習をした病棟はとても忙しく、つ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
研修に関してはとても力を入れていると思います。病院全体で教えていこうというポリシーなので新人の方にはオススメです。 院...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
実習で行かせていただいたのですが、どの看護師の方もテキパキ動いていて、とても熱心に指導していただきました。報告の際など、...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
忙しかったですがとても勉強になりました。循環器を深く学びたい方に、おすすめだと思います。新人研修が非常に充実しております...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
年休は一年に2~3回取れます。毎年かなりの年休を消化できずにいます。もちろんお金にも変えてくれません。 院外研修は年休...(残り 183文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
風通しの良さを感じました。新人のうちは先輩ナースが付いて指導してくれるので仕事も早く覚えられます。人間的に尊敬できる方も...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
わたしの所属してた病棟はスタッフ皆さん優しく親切でした。分からないことがあれば遠慮なく質問出来る雰囲気があり、大変心強か...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院自体が大きいので、移動するのが大変でした。休憩室も広いのでゆっくりできました。忙しいので急いで休憩することもありまし...(残り 51文字)