看護師口コミ一覧(687164件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業はそれなりにあります。残業届けは提出しにくい環境で、毎日1~3時間の残業をしてますが明細に記載されてる残業時間は大体...(残り 262文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によるとは思いますが、希望休は月4回まで出すことが出来、確実に通ります。4日の希望休を全て使えば4連休も可能です。P...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
今まで遅出勤務のいる職場で働いたことがなく、良し悪しを実感しました。夜勤者にとっては遅出勤務が居ると処置や雑用が頼める為...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業は当たり前ですが、給料は夜勤をすればまあまあいいかと思います。 ここの病院は感染対策に力を入れているようで忙しい勤...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
フロアによって雰囲気が大分違いました。 どこにも嫌な人はいますが、私の病棟は比較的良好でした。パートが多いです。夕方ま...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
公務員なので給料表に沿った支給額です。年に一回、全員が昇給となります。ボーナスもまあまあもらえると思います。紙面上の年収...(残り 56文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 東埼玉総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日、休暇はとりやすいです。残業ほとんどありません。ままさんナースも働きやすい職場だと思います。ただ休み希望が被ると取れ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
西日本鉄道の傘下に入る為、持ち株も持つ事が出来、福利厚生は恵まれている方だと思います。天王寺に位置し利便性は、とても良い...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
託児所はありません。 ただし子育て支援にはかなり手厚いです。産休育休はバッチリとれます。中学までのお子さんを持つ方には...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職員同士でミスなく、効率よくと考えながら仕事できるのが楽しかったです。また患者さんの補助業務については周りとの連携をはか...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
応対や技術面に関しては一人でに任せてもらえるほど、先輩看護師がちゃんと指導してくれます。周りの職員との連携もうまくいって...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
はっきりいって、額面上は安いです。 ですが、業務内容にくらべたらもらいすぎとも言えます。 お金より、時間や体力に無理...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新卒で入職しました。初めは看護技術が未経験なものが多く、厳しく教えてもらいました。優しく教えてくれる人と厳しく教えてくれ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護師も医師も仲良くて職場の雰囲気は良かったです。職場の誰かが困ったことやわからないときなども気軽に声を掛けてくれたりし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟は比較的新卒の方が多くいて、平均年齢低めでした。外来は子育てママナースさんが多くいましたが、明るい雰囲気でした。 ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
同僚で高め合いながら助け合っていることにやりがいを感じます。時には食事会をし、向上点について話し合います。患者さんとのふ...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
良い点は皆勤手当てや資格手当てがつくことですね。退職金も勤続五年以上で支給されます。今年はこのご時世ながら、昇給したこと...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
精神科看護に興味があり、こちらの病院に入職しました。最初は、精神科がはじめてで知らないからこその怖さというものがありまし...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業ゼロです。まったく大変ではありません! 仕事量はゆとりがあり、ゆっくり患者と向き合えます。患者と関わるのが大好き、...(残り 64文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
研修に関しましては割とあると思いますが、忙しくて参加できないこともあります。しかし、研修に必ず参加しないといけないものも...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
気になる点は有給消化ができないこと、賞与が資格のあるなしでまったくもらえないところです。同じ正社員としては、病院のために...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
名前だけの研修はありますが各職種がインターネットで調べた資料を淡々と読み上げるだけという何とも意味のないもの。 向上心...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
やりがいはない。いつもと同じ仕事を機械のようにこなすだけ。医者も他に行き場のない問題児を多数抱えているので、意見しただけ...(残り 59文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護師になろうと思ったのは高校生の頃で、手に職を つけて人とかかわる仕事ができ、自律して生きていく ことができると漠...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係は良い。指導も優しすぎるくらい。でも看護スキルはあまり高くない。のほほんとしているのでスキルアップには向かないか...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
週休2日で平日と日曜、祝日がお休みでした。土日休みとは違ってあと2日、3日頑張ればまたお休みが来る!と考えれば辛い仕事も...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
しっかりと保険や手当があり安心のできる環境でした。周りにも沢山病院はありますが、ここまでしっかり整っているところはあまり...(残り 45文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ママナースさんは子供の育児をしながら仕事を続けら れています。 職場スタッフも理解し支えています。 時短制度や院内...(残り 67文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
入職してからの1ヶ月間は1日の業務の流れや患者さ んとの関わり方、優先順位の考え方など看護の基本を プリセプターから...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
産休を取得して復帰した人もいました。産休を取り、復帰するっていうことに対して批判的な雰囲気はなかったです。むしろ人手も足...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年08月
差し当たり有利になるようなものは何も無かったように思います。千葉なのでディズニーの割引があるくらいでしょうか。でもこれは...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
医療機関なので100%自分の希望通りに有休が取れるわけじゃないけれど、すぐに埋まってしまうので「どうしても」っていう時は...(残り 48文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
就職をして看護の仕事が自分が思っていた以上に大変 で、自分が何もできない事に、悔しさで枕を濡らすこ ともしばしばでし...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
救急や重症患者さんもおられないので、日勤も夜勤も定時には上がれていました。夜勤の翌日は休みだったので、身体的には楽に仕事...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
子育て中のスタッフが多く、残業も少なく、働きやすいです。保育園も、併設されています。救急をしているので、夜間入院が、ある...(残り 40文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院の施設は古く外来棟、1号館、東病棟・画像診断 棟、5号館と建て増しをして棟が別れていますので、 迷ってしまいます...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
成長というよりも、今までの経験を十分に発揮するという印象です。病院未経験の職員が多くもどかしい気持ちになることが多いため...(残り 44文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生で、ディズニーランドかラクーアに行けます。 保育所は24時間体制の院内保育施設があり、 生後8週間から小学校...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本的なマニュアルはありますが、経歴によって指導の方法は多少変えています。医師から直々に指導いただくことも多いです。マニ...(残り 56文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私が働いている病棟は、職場の雰囲気は明るく、 忙しいなかでも毎日笑顔の絶えない病棟です。 嬉しいことや楽しいことは沢...(残り 77文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日・休暇は4週7休制の2交代勤務で年末年始の休 みは6日間なので休みは少ないです。 有給休暇は初年度は10日間で最...(残り 60文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給与は残業代も申請すればもらえましたが、仕事量が 多かったので少し給料と見合っていません。 夜勤手当が1回8300円...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
一部は研修医がやってくれるので、技術習得の面では多少物足りないところがありました。もっと幅広く技術を身に着けたいなら民間...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職種や上司など関係なくお互い言いたい事言える雰囲気だったと思います。以前はそれほど良くはなかったのですが日頃のコミュニケ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
実習でもお世話になり、じっくり見学もさせてもらえていて雰囲気はわかっていたので、特にギャップはありませんでした。周りは学...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ママナースの数は少なかったです。中には出産後も働かれている方もいらっしゃいます。妊婦やママさんには時短勤務が与えられてい...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人として入社すると患者さんの対応を1人で出来るようになるまで2ヶ月からかかります。私の場合は4ヶ月かかりましたが、厳し...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
同期であった看護師は、上司となったが 威圧的で立場の弱い者には攻撃的であった為 職員ほとんどが気を遣っていました。 ...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年08月
最新の機械を取り入れ、最新の治療をできるように皆で協力しあって頑張っている会社でしたので、今後もそのスタンスは変わらない...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
最低賃金。辞めるに値するのに退職理由にしょうとすると、そんなの最初からわかってるはずと言われる。嘘で騙してわかってるは...(残り 51文字)