看護師口コミ一覧(688294件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
歴史がある病院なのでとにかく古い!! こんなのまだ使ってるの?っていうもの使ってます。 エレベーターもベットがならな...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
年休は20日で残ると2年くらい繰越しが可能です。 計画消化するので消化できるような感じです。 なので、最初の2〜3年...(残り 228文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場の雰囲気は良いと感じる。年齢層は30代、40代が多い印象。職員同士仲良く話す様子もみられる。 交通の便があまり良く...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
月の手取りは夜勤回数でもだいぶ違うので、夜勤が多かったりするとある程度はもらえます。夜勤専属でも働けます。 ただ、...(残り 156文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟にもよりますが残業は多いです。毎日1、2時間は残業します。でも残業代は全くでません。たまに3時間残業して1時間だけ書...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
育休から復帰して育児短時間を使ってる看護師は多いです。 7対1なんでスタッフは多いですし、急な子供の発熱もインフルエン...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟看護師は年休はほんとど取れません。残業も多くて病棟によっては残業つけれないところもあります。夜勤の仮眠時間も忙しい時...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
労災系列は給料が少ないと言われているので、大学病院のほうが給料の面で考えるとよいかなとは思います。また勤務も繁忙であり、...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟がとても綺麗。新しく建て直しただけあって物品も揃っている。病棟の雰囲気は、勤務病棟によると思うが、比較的良好。ピリピ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
育児短時間で少し引かれててこれくらいは。 最後の年はボーナスも手取りで60万ずつ頂いてました。 昔は一人目の出産...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
藍野高校出身の学生が多く、学校が5年制のため20代の若い子ばかりです。髪の毛も明るくしていて、全体的にキャピキャピしてい...(残り 263文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
市立病院は市の職員となるため、福利厚生はしっかりとしています。家賃補助や交通手当てなど、その他にも基本給プラス手当てが付...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤手当てが良くて有名だと思います。1回20,000円は東葛地区では一番ではないでしょうか。病棟から1人ER当番で急患診...(残り 222文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院は新しくきれいです。 若いナースから年配のナースまで幅広くいるため、働きやすいです。 駅から病院が遠いので、だい...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
建物が新しめでオゾン消臭の設備もあり院内の匂いは気になりませんでした。 院内に託児所があったと思います。 休憩室は畳...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
研修など充実していて学べる環境ではあるが給料や業務内容からはいつまでも働ける環境ではないです。人間関係も良くなくいじめな...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本的に国家公務員ベースで決められているのではないかと思います。 ですので高い安いの点は標準的です。ですので宮崎県の中...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
公休、祝日、有休で年間120日以上。時間有休も使えるのでとても有りがたいです。急変がなければほぼ定時で帰れます。私の病棟...(残り 166文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休日は希望休、有休とも取りやすい環境です。 指定されていた期限までに希望休を伝えれば、ほとんど希望通りに休みが頂けます...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
友人の紹介で数ヶ月働きました。人間関係はよく残業もなかったのですが、面接時には聞かなかった退職金がないというのをあとで知...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休暇希望が限られていないため、何日でも希望を出せます。大抵のことがない限りは通ります。残業もほとんどなく、多少あっても、...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟で2年ほど働いていました。いまは病棟も建て替え・移転されていますが、その前に働いていたものです。 救急病院です...(残り 157文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
昔からある病院なので、新人に対しての教育計画はまあまあ組まれています。しかし近年、内容が少し変わったようです。 時間外...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給与はまずまずです。 入職してからはあまり上がらないとの噂なので、最初にしっかり希望を伝えるべきかと思います。 人間...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
治療ができる医者がほとんどいません。自分の身内や知り合いが病気になったときには、絶対にうちの病院には連れて来ません。管理...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
まあ似た手術があるわりには件数は1日3〜8件と、かなり日によって差があり、忙しさも患者数や、認知症患者がいるかどうかで大...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休暇はみんなで重ならないよう協力しながらほぼ希望どうりとれていました。業務は忙しい時もありましたが、協力して行うという意...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
アットホームな雰囲気で働きやすかった。休みも多くて、希望に添えない時も次月に調整してもらったりと融通がきいた。忙しいが、...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟に保育所があるので、産休育休明けで復帰する人も多かったです。24時間の保育所だったので、残業になって慌てるということ...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職員間のいざこざが多かったです。 どこにでもあるようなことかもしれませんが、小さな事でも積み重ねると嫌気がさしてしまい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私がいた病棟は人間関係は良かったです。 ただ付属の学校からの持ち上がりのナースが固まって古株になっている病棟は、その人...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によりますが、急性期の病棟ではオペがあったり夜間も入院があったりと、小さい病院ながらいろんなことが経験できました。 ...(残り 205文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新卒から病棟を数年経験し、中堅と呼ばれる年代で退職しました。退職理由は、大学病院以外の病院も経験してみたいことが一番にあ...(残り 252文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休みは希望が通り、働きやすいです。 給料は悪くはありませんが、夜勤手当が仕事の割合と合ってないなと感じます。残業は病棟...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新卒で入る病院ではありません。そもそも看護手順書がなく、卒後教育の計画すら看護部にはありません。スタッフは個々に長年のや...(残り 136文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
インターンで参加させてもらいましたが、新人だけでなく一般科の中途の教育もよかったように思います。病棟にもよるかもしれませ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によって本当にやり方が違います。病棟ルールというものに未だに縛られていて、エビデンスという言葉が存在しません。真面目...(残り 233文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
提示されていた額面はいただけていましたが、入職してから給与体制や福利厚生等でそうだったの?という点が多く、病院経験が長い...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
かなり前なので古い情報ですが、新人教育は褒めて育てる方針だったようで振り返りの発表など先輩ナースからの評価は良く(実際は...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
有給は月1日から2日あったが夏期休暇がなく、海外旅行が行ける長期休暇はもらえない。 年末年始休暇も連休はもらえず、3カ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
整形外科病棟にいました。年配のヘルパーさんは怖いし、ナースたちも仲よさそうに見えて陰口がすごかったです。子育て世代のママ...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年10月
准看護師の時にお世話になりました。正看護師の免許取得のため、2年間の勤務でしたが、整形外科の専門病院のため新人で入職した...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期病院であり、ほぼ毎日が忙しいです。夜勤では仮眠に入れないくらいの時もあります。また土地柄、生活保護受給者も多く、ち...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
結婚していた当時、パート勤務でお世話になりました。院長先生も優しい方で、内視鏡の介助などのご指導いただき同居していた家族...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟の雰囲気は良く、和やかでした。ママナースも病棟に半分程いて、理解がある様子でした。ただ、作業が全般的に雑でゆるい感じ...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私の勤務していた部署は、休み希望は冠婚葬祭や子供の行事のみとは書かれていましたが、2連休くらいなら私用での休みが取れてい...(残り 228文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私のいた病棟はとにかく最低でした。既卒だからなのか知りませんが目の敵にして嫌がらせを受け人間として否定される始末。既卒は...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は病院により違いますね。大きな病院で新人の成長にはなります。先輩看護師は後輩の指導を責任持って行っています。意地...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
通勤手当、住宅手当など付いて28〜30万くらいでした。年に2回ボーナス支給があり、給与は比較的高い印象です。残業代は、う...(残り 111文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟の雰囲気、人間関係がとても良かったので実習もやりやすかったです。師長さん、学生担当の方をはじめそれ以外の方も、和やか...(残り 34文字)