看護師口コミ一覧(688294件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
健康保険について。 保険は、意外とスルーされがちですが、ここは東京医業健保組合で、大きい病院しか入れないものに入ってい...(残り 155文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
今は新しい病院になったので、不便はないかと思います。しかし、旧病院の時はエレベーターが壊れてもすぐ直さず、リハビリか外来...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
付属の看護学校出身です。実習でお世話になりましたが、学生には非常に親切で、丁寧に指導してくださいました。ただ、就職した友...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
中途で入った人でも一年以上看護計画に指導者の指導が必要でした。指導者とシフトが合わないと休みの日に行ったりしていました。...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく若いうちは、給料は低いみたいで、若者は病院から借りていた奨学金を返し終わるとみんな転職していました。だから、中堅...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
若いナースが多く ママさんナースも多く働いています。 敷地内にある院内保育園は整っていて、預けるのに安心感があり、とて...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場によっては雰囲気が悪いです。上の看護師達がクセが強い方が多い。後輩の立場だとなかなか気苦労が絶えなかったです。それに...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
明るい雰囲気はいいのですが、接遇がなっていません。 患者様や御家族様に対してもタメ口で話したり、どこか上から目線であり...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
系列の専門学校を卒業し実習でお世話になったこともあり最初は大きな病院へ行こうと思い入職しました。6年務めましたが最初は6...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
若い人が多い印象です。雰囲気は病棟によって差は大きいのではないでしょうか。急性期ではやはり、少し緊張感のある空気があるよ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私がいた職場は年配の方も多いですが、若手も多くいました。年配の方も話しやすい方が多く、指導も優しく教えてもらえました。が...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
忙しい病棟でしたが、職員の年齢層も幅広いためか、職場の雰囲気は悪くなかったと思います。先輩も優しく教えてくださる方もいま...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
研修がとにかく多い。全職員必須の研修や看護師だけの研修など毎週のように研修あり。勉強熱心な方にはむいているかもしれないで...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本的に希望休は希望通り叶えてくれていました。(看護長にもよると思いますが)夏休み休暇はありませんが、長期休暇は事前に話...(残り 123文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
入職6年目で退職しましたが、忙しい病棟だったため入ったばかりの頃はママナースは全然いませんでした。徐々に異動等で増え始め...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
三次救急病院のため、たくさんの患者さんが来られます。たくさんの病棟に分類分けされておりとても勉強になります。研修も多く新...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休日は、希望を出せば大体通りました。 残業は、多い病棟もあるようですが、病棟によって異なるそうです。 また、休日に、...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
患者さんの意向、家族の意向を尊重していく病院です。希望があれば3人介助でトイレに連れて行ったりしています。患者さんがタバ...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期病院のため、入退院や検査、処置が多くバタバタしてました。定時で帰れるようにスタッフ間で声をかけ合い雰囲気は良かった...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ICUでしたから、仕方ないかもしれませんが、ミニドクターばかりでした 頭がよいのは結構ですが、機械的とゆー感じでした ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私の所属した部署は他部署に比べて業務内容が多く、それに対して看護師の人数が圧倒的に不足しています。先輩方もピリピリしてい...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
定時で帰れますし、年間130日休みは本当の話。それを考えると給与もまだいい方でしょうか。 割り切れば良い病院だけど悪い...(残り 149文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業代がつかないときがあるのがとてもネックでした。また、国立のため給料は安めかなと思いますね。 また、病棟によって、雰...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休日、休暇はかなりとりやすいです。先輩看護師も優しく仕事のしやすい職場です。医師とのコミュニケーションもとれるためアット...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
二次救急なのでそれなりに緊急入院もあり忙しさはあります。1年目は残業時間も長いですが慣れれば早く帰れると思います。私の病...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院自体が古く、清掃の業者さんも雇わず、職員が掃除をしていました。 業務時間に、病院のワックスがけを、看護師、介護スタ...(残り 65文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
30代から40代がメインの職場にも関わらず学生のようなノリがあり後輩、新人へのイジメや嫌がらせが多かったです。短期間での...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
手取りとしては沖縄県内ではいいほうです。ただ住宅手当、交通費、退職金はほぼありません。年末年始の出勤手当もつかない。年休...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
常勤は夜勤あり。日中は外来勤務の方は、月に数回の夜間救急外来担当になる。二次救急の為、緊急OPEはほとんどない。ゆったり...(残り 125文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤手当ては1万6000円でした。夜勤を入れなければ月のお給料は微々たるものなので、仕事量に対してまったく見合っていない...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大学病院ということもあり研修制度は充実しています。経験年数に応じた研修以外にも様々な内容の勉強が随時開催されており様々な...(残り 144文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
派遣で働いていました。設備は古いですが、勤務の希望も聞いてくれて、人間関係も良く師長さんも良い方でとても働きやすかったで...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
介護度がとても高く、人手も慢性的に不足しているため忙しかったです。体力的に辛くなったので退職しました。人間関係はクセのあ...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
他の方も書かれていますが、ママさんナースには比較的働きやすい職場だと思います。子供が急な熱を出したりした時は、嫌な顔をさ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業はあります。9時から16時すぎまで週4回お風呂があるので記録ができず、残業です。直接入浴介助と移乗はありませんが、着...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料はいいほうだと思います。残業もありましたが、申請すると残業代もきっちりいただけました。勉強会の時の残業代は、出たり出...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
慢性的人手不足のようで、コンスタントに人が辞めていきます。そんな状況でも上層部は今いる職員を大事にしないのと、新入りを育...(残り 165文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ママさんナースも活躍しており、子供の急な発熱などある程度対応して貰えます。 外来も病棟もスタッフの仲が良く雰囲気はいい...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業は、所属先によります。私は病棟勤務でした。回復期リハは残業が比較的少ないと思いますが、他の病棟は平日であれば常に誰か...(残り 509文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜の時給は良かったです。 50代ですが綺麗な女医さんが院長です。 建物は古く少し暗い印象です。 地域密着と言う感じ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
透析未経験だったのですが、組み立ての仕方や返血などいちから教えてもらえるので、はじめての方にはとてもいいと思います。ただ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年10月
学生から看護師として入職。師長は厳しかったかですが今の私が勉強の必要性などをしっかり教えてもらえ今の看護人生にも凄く役に...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
お給料は良くないですが休みも取りやすく、特に子育て世代にとっては急な休みも優遇して貰える為、働きやすいと思います。また他...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
今いる施設に往診にここのドクターが来ていますが、とにかく親切で患者さんの事を良くみてくれます。「俺は患者さんのために頑張...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
いい所だったと思う。 院内も清潔で人間関係も良かったと思う。 人によるのかもしれないけど。 機会があればまた働きた...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
共済組合で準公務員のため、福利厚生はしっかりしています。積立金もほかとは違い金利も高く設定されてます。寮も2〜3万円で借...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新卒でかなり立地条件の良いマンションに格安で住むことが出来ました。ただ、新人さんが優先されるため、私は一年で別のマンショ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
付属の看護学校に在籍していたため実習でお世話になりました。新卒者は付属の看護学校からの卒業生が殆どで、外部からの新卒者数...(残り 217文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新しい建物ではありませんが、清掃が行き届いていて清潔でした。物品は業者さんが毎日補充してくれていました。病棟にないものも...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
月8日休みの時もありましたが、ほぼ毎月10日ほど貰えます。 残業は病棟によって差があります。 休み希望も基本的に出せ...(残り 52文字)