看護師口コミ一覧(688183件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
一年目のころはほんとうに仕事も人間関係も辛いことが多かったのですが、2年目、3年目と上に上がってくるとだんだん人間関係も...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟勤務でしたが、人間関係は良いです。ベテランと若手が多く、中堅層にあたる方が少ないです。男性看護師が多いので男性でもす...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
以前実習でお世話になりました。病棟での雰囲気はとても忙しい中で患者さんに対し貞節な配慮がなされている看護師さんが多かった...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
院内託児所と病児保育があります。また、コンビニやスーパーや他の施設でも使えるチケットが買うことができ、そのチケットを使う...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
インターンへいきました。親切に関わってくださり病棟の雰囲気も良かったです。常に聞きたいことはない?わからないことはない?...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
入退院はほぼ無く、毎日同じルーティン業務で必ず定時に終われます。勉強会も昼休みをずらして行い、委員会も名前だけで会議すら...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院の宿舎に格安で住むことができたので、お金を貯めたい人にはとても向いていると思います。ただし、他の看護師ももちろん住ん...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
施設は古いですが中はキレイです。備品は必要最低限はありますが、療養病院なので最新の設備はありません。点滴などのやり方が古...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係が悪く、人の入れ替わりが激しい。キャリアは関係なく長く勤務している人が強く、新人に対しては特に風当たりが強い。よ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
産科の医師が退職し、分娩が中止になりました。病院は、産科の再開を目指していましたが医師が集まらず、分娩どころか病棟が閉鎖...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
教育面に対しては、ベテラン看護師が担っている事が多く、中堅看護師がほとんど辞職していることももあり、あまり充実していると...(残り 84文字)
医療法人社団 セントポーリアクリニック セントポーリアウイメンズクリニック
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年10月
医師は一人です。ベテランで、産婦人科に関してはもちろん、不妊治療も行う専門性も持っています。相性は人それぞれもちろんある...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係がえぐい。優しい人が裏で陰口言われてて、性格キツイ人が長く続く。そんな世界。4月になるタイミングで、今の時点で5...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
初任給は手取り20万いかないくらいでしょうか。初めての夏のボーナスは10万いかないくらい。あまり最初に期待していなかった...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
子育て中のナースは子供が3歳になる前日まで1日2時間までの時短を使うことができ、部署にもよりますが、時間通りに帰らせても...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
敷地内のマンション寮は卒後10年目まで住めて、家賃は実質2万円(1R、ユニットバス、電気コンロ)。白金なので渋谷、恵比寿...(残り 153文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく給料は最悪。安く残業時間多い。夜勤をやらないと生活が出来ない。建物も古いしエレベーターも一つしかないから不便さ極...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
定時で仕事が終わるため主婦の方にはとても、働きやすいと思います。休みが、やや少なめなのは、残念ですが。職員は長く働いてる...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私が入職した際は、まだ古い病院の時でした。療養病棟でしたが人手不足の為か日勤が終わるのは、いつも20~21時が続きました...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
同じ建物内に特養の方で勤務していましたが、看護師の人間関係が最悪でした。少なからず特養の看護師との関わりもある点ではやり...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休みに関して決まった事柄は、ありませんでしたが相談することでなるべく希望を叶えられるように対応してくれました。所属してい...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
部署によっては、残業が毎日二時間三時間当たり前なところがある一方で、定時に帰れるところもあり。残業代つけるのに、事前に申...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給与が思っていたよりもとても少ない 看護師の仲が良い人と悪い人の差がありすぎて気を使うのがしんどい。 福利厚生はしっ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
結婚を機に退職しました。事前に結婚する事を師長に報告していたため、円満に退職することができました。最後の有休消化は4日ほ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業するな!と言われて先にタイムカードを押してから、仕事していました。師長の気分により、残業書いて!と言ったりなんで残っ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
今は分かりませんが、当時はスタッフの人数が少なく忙しかったです。残業は2時間は当たり前。二交代勤務なのですが、病棟を二人...(残り 185文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
実習時は怖いイメージがありましたが、病棟によると思いますが雰囲気はよかったです。ただ上の方が厳しいため色々と大変でした。...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
循環器を勉強したくて入職しました。医師も話しやすく優しかったのでかなり勉強になりました。循環器をもっと学びたいと思い、退...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休日は月6回+生理休暇一日+祝日です。 正月休暇(代休は発生せず出勤したら手当てがつきます)と夏期休暇はあります。 ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤バイトで行きました。 夜勤は看護師2人に助手1人で、そこまでバタバタすることもなく 仮眠もしっかりとれていました...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
各病棟で人間関係も差がありますが、私が勤務していた病棟は急性期でかなり忙しかったせいか 残業ありましたが皆協力的でした。...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期病院ということもあり、かなり忙しいです。でも、新人教育は大きい病院のため比較的しっかりしていたように思います。ママ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
上尾中央医科グループの病院なので、研修制度は整っていると思います。急性期の病院に比べれば療養や回復期なので人間関係や残業...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
部署によっては残業や有給休暇が使えず、休み希望も自由に入れることが難しかったです。 移動希望も出していませんが、他部署...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
扶養内パートです。 給料の計算ミスが多いです。常に誤差が当たり前にあります。4万円以上の支払い間違いがあっても、支払い...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は良く働きやすかったです。皆仲がよかったです。 休みも多く希望も通りました。有給消化も100パーセントでき...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業はそれほど多くはなかったです。 二交代の病棟にいたので、休みは多く感じました。休み希望も通っていました。ただ、あま...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
一番古い病棟は本当に狭いです。 ストレッチャーで病室に入るときは 床頭台を一度だしてからでないと 入ることができま...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
上尾駅からも近く電車通学でもとても通いやすいです。病床数も多く救急の受け入れも多いので看護師さんはとても忙しそうです。実...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
お礼奉公が終わったので退職しました。働いていた時は給与の事で不満がありましたが違う病院で働くと仕事量、休みに比べて給与は...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本混んでいてスタッフの人数はとても多いです。院長の他に曜日で担当の医師がいて2診体制で、それぞれに看護師が付き、別に処...(残り 143文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
そこまで低いわけでもないですが、日々の業務内容を考えると見合っていないな、と感じることが多いです。残業をしていてもサービ...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
今むしろ何が福利厚生としてあるのかもわかりません。他のスタッフも何も知らないでここまできています。小さな病院ですので大学...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
小さな病院ですので研修といった大きな勉強の場はありません。たまに1時間30分程度の研修があるのですが、強制参加をさせられ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とてもいい雰囲気で年配の方がおおいですが、働きやすい病院だとおもいます!! また、休みもとりやすく、看取りが多くて忙し...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大学病院に比べ休日は少ないように感じます。ただ有給を大学病院の時はもらえていなかったのですが、こちらは勝手にシフトに組み...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
はっきりいって、病院のレベルが低すぎます。 私は転職する前は、しっかり急性期をやってきました。転職するにあたって、仲介...(残り 357文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
毎日朝も夜も遅いですし、勤務交代も毎週末の様に言われるのが当たり前でした。普通の核家族では、旦那さんが定時の仕事でないか...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
はっきりいうと、ほんとにその病棟によって違うます。インシデントがでれば犯人探し。 10年以上異動なく、その場所にしかい...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私の病棟では、慢性的な人手不足はありますが、現在、長期休暇に関しては病棟会での承認の上、大抵の場合は希望通りの休暇を所得...(残り 123文字)