看護師口コミ一覧(688923件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
日勤終わりに研修があります。基本的には資料とeランニングの上映で正直、それを病院でやる必要があるのという感じでした。入職...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生については、とても良い方だと思います。 夏休みは5日あり、2分割まで可能です。年休と合わせれば10連休くらいは...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係については、病棟によって様々です。 私が働いているところは、個人間ではいろいろあるでしょうが、表向きはとても雰...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によっては新卒や中途採用で入った人の多数がが半年で辞めてしまうことがある。 急性期の病棟と慢性期の病棟で雰囲気がか...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係に悩んだ時期もありましたが、上司がわりとしっかり話を聞いてくれ、配慮してくれて今は楽しく働けています。嫌な人は必...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
研修や勉強会はほとんどなく、楽 就業時間5分前に出勤し、定時丁度に上がれるのでライフワークバランスは良い お局様がお...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟は希望の病棟を最初に聞かれ希望の病棟に行くことが出来ます。入職してからはあまりギャップがないですが共さんとうというこ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院の設備がとにかく古く汚いです。ベッドは手動式、ナースコールは部屋全体が鳴り誰が押したのか分からない、そしてカルテは紙...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とてもはたらきやすい病院だと思います。 わからないことは先輩にききやすく、ていねいに教えていただけます。 職場のふん...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
個人で話す時は感じが良いのに、病棟となると挨拶さえ交わさない人が多く働きにくいです。それだけ業務が多忙で各々余裕が無いの...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
よくもわるくもといったかんじでした。きつい人もいましたし、とても優しい人もいました。バタバタしてるときはイライラしてるの...(残り 28文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
中途ですが耐えれずにやめてしまいました。 忙しさが尋常ではなく、それに見合った給料ではなかったかと思います。20時に帰...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業が何時間もあり、今だにタイムカードではないのできっちり残業代が給料に入っているのか不明です。給料も残業が多い割には少...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休み希望がら3日までとれるし年末年始は手当てがでるので、働きたいという独身者がたくさんいるため家庭がある人は連休を取りや...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休日はほぼ100%希望どうりにとれます。職場によって違うかもしれませんがわたしの職場は月に3日まで希望が可能でした。年末...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業はほとんどありません。 休日は少ない方だと思いますし、連休があまりもらえません。長期休暇制度はありますが、他の人と...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
一般の病院では経験できないことを沢山学ぶことができました。やりがいを求めるならとても良い環境だと思います。人間関係も良い...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
普通にディスポの物が揃っています。あまりコスト意識はなくて、使いたいだけ使えてます。 アルコール綿も1枚ずつ個装された...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休日は他の病院と比べて少ないように感じました。年単位の公休なので月に何日休みと決まってました。残業はある日とない日の差が...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
月9日の公休で、季節休という6日/年の休みがつきます。 毎月の勤務希望は3日までとなってますが、それ以上希望しても全部...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とても優しく一生懸命に指導してくださり、良かったです。新人看護師さんもたくさんいらっしゃる印象でした。お給料の面でも比較...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署に寄っても違うと思いますがスタッフ同士の仲は良く協力出来ていたと思います。また、スタッフ間の挨拶がしっかりできる病院...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
設備は新棟は綺麗ですし、特にものの補充なども不備を感じたことはありません。お金はあるのかなーなんて印象です。備品で困った...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年11月
内科系病棟勤務。 まず、私が入職した時点で結婚してお子さんがいるのは管理職のみでした。それももう大きなお子さんでした。...(残り 329文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
性格の悪い看護師がゴロゴロいます。ビックリします。早く辞めたいと思っていますが退職させてくれません。全部人のせいにします...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
頻繁にハローワークで面接会を行っていますが それでも人が不足しております。個性が強い方が多く、良いナースが辞めていくの...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
備品は充実していて、感染対策でディスポのものが多く、コストは気にせず、どんどん使えていました。最新の機器も入ってきますし...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
そして、その先の病棟では優しいスタッフの方が多く、 穏やかな雰囲気で、 楽しく、辛い思いもなく、学ばせていただき、 ...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院はとても綺麗です。設備も整っており、備品も揃ってます。感染面にも力を入れているので使い捨てが多いです。しゅせいめんも...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
有給はほぼ使えません。体調不良や忌引きの時だけです。 残業は当たり前で定時には絶対帰れません。 基本給は県内の病院と...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟は土日祝日の数だけシフト制で休みがあります。病棟により違うと思いますが、私のいた病棟は休み希望三回まで出せました。一...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業が多く、定時で全く帰れない。 毎日入院・転入があり、スタッフの負担が大きい。 スタッフ1人あたり入院2件とるみた...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
精神科でとても勉強になる病院ですが、人間関係というか上司の贔屓がすごいです。中途で入社した人にはあからさまでした。プリセ...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によって、看護師不足がバラバラで、忙しい病棟ほど、人がイライラしていて、大変だと思います。充実している病棟ほど、看護...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
手当てがつけば良いですが、夜勤をしなければ、基本給が低いので、手当てもつきませんから給料も低いです。保育手当てというもの...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
地域がらお年寄りの多い病院ですが、急性期~慢性期まで漫勉なく入院を受け入れていて忙しい印象でした。人間関係は部署によって...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とにかく忙しいです。大変です。介護業務は全て介護の人がしてくれるためそこは楽です。介護業務をしたくない人にはいいかもしれ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
馴れ合い病院です。古い人、パートも含め自分が正しいといった感じ。新しい人の意見は聞かない、よそ者はいじめる、そんなターゲ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休日は月に8〜10日くらいです。休み希望も通ります。夏季休暇は一週間ほど貰えるため、海外旅行に行く人が多かったです。年末...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
立地がいいので入職希望者は多く、毎月のように新しい職員が入っていました。入ったものの合わずに去る者も多かったです。 離...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人員不足もあり深夜前の休み、準夜後の休みしかないなどもあります。リフ休は取れますがほかの病棟では人手不足で取れないところ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
一般的な大学病院の給与ではないかと思います。 ただ、昇給は少ないらしく、役職についたら夜勤が減るので逆に給料が下がった...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
収益が大幅にアップしたのに、ボーナスは減らすそうです。病棟再編にともなって、配置転換も勝手に行われています。女子医大には...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
救急にいましたが、お局みたいな人が何人かいて目をつけられると粗探しをするみたいにグチグチ言われます。言われてもめげない人...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料はいい方だと思います。 夜勤もできる人は相当稼げるかと思います。 ボーナスも毎年夏2.0、冬3.0もらえます。 ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟勤務でしたが人間関係は和気藹々として働きやすかったです。でも部署によると思います。残業は多くて定時には上がれません。...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
勤務表の希望数は4日とれ毎回希望どうりとれます。勤務表と勤務表をまたげば一週間ぐらいは休みがとれ旅行などにもいけます。急...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休み希望は3日まで出来ました。でも師長さんによります。有給は消化できませんが、夏休みは5日あり、土日と合わせて最大一週間...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休み希望はほぼ100%通りました。 非常勤だったので年休は少ないですが、子供が熱を出したりして休む時は年休で休みました...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟により、かなり差はあります。自分が働いていた病棟は、オンオフをしっかり区別し、職場内でも、勤務後もかなり楽しく働いた...(残り 45文字)