長崎県の病院口コミ一覧(3555件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
長崎の地方の二次救病院です。患者さんはご年配の方、地域の方々が多く、地方の馴染みの病衣といった感じで利用されます。透析も...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
お局と言われる人はどこの病棟にも二、三人います。ただその他の人は人がよく、とても良い人間関係です。先生方もクセの強い方は...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
新卒から働いています。急性期病院のため忙しさはあります。どの職場にも御局様はいますので、ストレスで病気になりました。いつ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
新人教育などの体制が整っていないため、新卒が来てもきちんと教育できず育てる気がありません。若い人が行く病院ではないと感じ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
看護学生の時に実習でお世話になりました。古い病棟と新しい病棟があり それぞれ 雰囲気は異なっていました。古い病棟は雰囲気...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
福利厚生は充実していて満足です。正社員でも時短育短あり、子持ちでもパートになることなく時間を制限して働けます。看護休暇も...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
子育てしている職員が少なく、勤務なども子持ちに配慮してくれる事はほぼありません。委員会業務で居残りや持ち帰り仕事があり、...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ブランクがある中で、中途の採用でした。不安でいっぱいでしたが、みなさんとても優しく丁寧に指導してくださいます。病院全体の...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
子供がいる方は難しいです 厳しいと思います。 昔からいる看護師さんも多く1人一人は良い方も多いですが、忙しいからか余裕が...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
休み希望は何人も被ると譲り合いとなりますが基本的に希望通り休みは取れます。スタッフの人数が少ない為夜勤の回数が多く、その...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
人間関係は部署によるかと思います。協力的な部署もあれば、口ばっかりの部署もある感じです。 年齢層は幅広く、定年後再雇用...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年05月
様々な研修、ラダーに応じた研修があり勉強になりました。毎日忙しかったですが、分からないことは教えてもらいながら取り組めま...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
月200件近くの緊急入院があるため、多忙。予想外の検査や緊急手術となる事もあるため定時で帰れることは病棟によりけりだがほ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
佐世保市唯一の3次救急で、佐世保市だけでなく西海市方面や伊万里有田方面からも搬送があり、症例数が多いため勉強になります。...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病院自体が古く、使っている物品も古かったです。初めて使うものも多かったので最初は戸惑いました。慣れてしまえば大丈夫ですが...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
人手不足なとで、残業は定期的にありました。短いものから長いものまで。。。ですがとても残業申請をだしやすくて働きがいがあり...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
とにかく病棟は忙しく、実習生の相手をする余裕がない中でも熱心に教えてくれる人、無視する人いろいろです。いい人が比較的多い...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
人間関係は比較的どの病棟も良いが、給与が低い、住宅手当がない、委員会が沢山あり看護以外の業務が多いことが退職の決め手。新...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
子供の急な病気でのお休みが取りやすく子育てに、理解がある病院です。 学校行事での休みの希望も取りやすく、残業もほぼあり...(残り 53文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
先輩ナースとお話ができる時間があってよかったです。小児から慢性期まで幅広い分野の診療科があり、NICUでは助産師さんが多...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
先輩ナースの方々が子育ての大変さを理解されています。お互い助け合い思いやりの雰囲気があります。あるスタッフのお子さんの急...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
忙しい割に夜勤手当が低く、給料も見合わないと思います。委員会活動や、看護研究など手当が付かない業務も多いです。 スタッ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
包括病棟に勤務しました。雰囲気は良いです。とても良くしていただきました。どこにもいえることですが人間関係は深く関わらなけ...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
休みは希望はほぼ通ります。急な勤務の変更はスタッフ同士で行ってます。休みは週休2日が基本、4週8休ですが、土日と祝日の数...(残り 260文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
数年前に2交代となり、休日はとても多く感じます。だいたい月に10日前後です。3交代の時は年休はほとんど余らなかったですが...(残り 74文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護師不足のため入職に際しては、引越し費用や宿舎の補助などが始まるみたいです。有給休暇は年間20日ありますが、なかなか休...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
該当時期は伏せさせて頂きます。 私の働いていた部署はとにかく時間外が多かったです。 また、時間外をしても細かく時間外...(残り 187文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
残業代を申請できるかは師長によります。また申請できたとしても全てではなく、1時間〜2時間程度までで、あとは自己研鑽になり...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
託児所があり保育園に預けるより安くて残業になっても延長料金発生しないのはいいです。人数も少ないので手厚いかな?と思います...(残り 271文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時期ダミーです。 新卒で入社しましたが、病棟1年目にして夜間の救急外来対応をさせられます。田舎の病院では人員不足により...(残り 211文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
どのスタッフさんも優しく、多職種のかかわりを実際に拝見しました。手術室は広く、青っぽくてドラマで見るような光景で印象に残...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
給与については、仕事量のわりに低かったかなと思います。かなり前のことなので、今は変わっているかもしれませんが、、、。ボー...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
子どもの入学前まで、申請することで正職員のままで、夜勤免除、早出遅出勤務の免除、時短勤務ができます。ボーナスもフルで出ま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟にもよりますが、私がいた病棟は中堅は仲が良く助け合いながら仕事している印象です。ですが、師長やお局が嫌いな看護師や出...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟によるとは思いますが、私がいた病棟はほとんどママさんが帰れていませんでした。いつも定時過ぎまで仕事をして走って帰って...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
該当時期は個人特定がないように伏せます。 一般病棟の人間関係は良いと思います。多病棟は陰口を言ったり人を小馬鹿にして笑...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
長崎県内でもお給料はいいと思います。残業もきちんとつきます。1年に1回昇給は五千円、ボーナスは4.4ヶ月42歳から主任に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
3階病棟は認知症患者さんが多いイメージです。地域包括なので、退院支援をしていく感じです。 4階病棟は術前術後患者さんが...(残り 210文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
休日は月に少ない時は8日、多い時には11日ほどあります。子供が熱を出した時にも看護休暇があり休みやすいです。ただ休むのを...(残り 126文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
新卒看護師に対しては、一年を通して看護技術の研修、講義があります。新人研修に力を入れている印象です。また、既卒看護師もそ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
派遣で働きましたが、派遣に慣れていて、親切に仕事を教えてくれます。質問をしても、嫌な対応をされることは、全くありませんで...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
職場の人間関係は、最悪でした。あることないこと噂を流され、助手さんをいじめるような人もいました。ハッキリ言って、そういう...(残り 178文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
給与は低かったです。基本給がそもそも低いので、夜勤をしないと稼げないような状態です。基本給があがれば、もっといいのでしょ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
離島で、とにかく看護師が居なく、正職員が有給を使えないていない。派遣で入職したが、結局、有給を全て消化出来ず、捨てること...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年03月
昔ながらの病院。 人間関係はどこにでもあるので、女性が多い職場などの経験があれば慣れれば問題なく仕事はできるかと思いま...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
忙しく、毎日業務に追われていました。残業はそんなになかったと思います。仕事が忙しくて人間関係も悪く、疲弊してました。休み...(残り 51文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
希望休は2〜3日程度であれば比較的取りやすかったように思います。有給消化は年10日もなく、退職時も全部消化できませんでし...(残り 123文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
給与、私傷病などしっかりしており、説明や対応も早いと思いました。入職時の書類が多かったので大変でした。県内では1番しっか...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
佐世保市内の病院の中では割と高給な方だったと思います。元々市民病院だったので給与体制は地方公務員とほぼ同じです。中途採用...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
新卒で勤務していました。他病院へ転職後、教育体制がとてもしっかりしていたんだなと思いました。病棟にはよりますが急変や急患...(残り 86文字)