国立大学法人 宮崎大学 宮崎大学医学部附属病院
国立大学法人 宮崎大学 宮崎大学医学部附属病院の基本情報
所在地 | 〒889-1692 宮崎県宮崎市清武町木原5200 |
---|---|
最寄駅 | JR日豊本線 清武 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 形成外科 呼吸器外科 小児外科 産科 婦人科 リウマチ科 リハビリテーション科 |
宮崎大学医学部附属病院の看護師口コミ 239件中 101~150件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人や看護学生への扱いがひどい。指導をせずに放置状態。管理者がステーションで内で新人や学生の愚痴を言っていた。大学病院な...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習で行かせて頂いた際の病棟の雰囲気は科によりけりですが、そこまで悪い噂は聞いたことはありません。指導者の方もしっかりと...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
備品については、比較的新しいものを使っている感じがします。また、施設面に関しても、国立病院ですが新しい構造が多く、清潔感...(残り 24文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生の時に実習に行く機会があり、その時に看護師さんがとても優しく入職を決意しました。実際、入職してみると、外科病棟だ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
雰囲気は落ち着いた病棟は看護師が穏やかで優しい印象があります。急性期はピリピリしている印象があります。1年目に対しては指...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護実習生として参加しましたが、基本的にどの病棟でも実習指導者さんは愛と厳しさを持って接してくださったと思います。理不尽...(残り 146文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学附属病院なので教育制度が比較的整っていると思います。ですが大学教員と指導者間で連携の取れているところと、とれていない...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師間だけでなく、他職種との連携もしっかり出来ていて、実習生として見ていてもここで働きたいと思えるような職場でした。 ...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私は実際に実習ヘ行き、病棟の雰囲気がよく新卒で入職しました。実際に入職してみると、さまざまな科があり、とても忙しかったで...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の人間関係について、歳の離れた先輩など一部指導が厳しい先輩はいましたが、歳の近い先輩や同期などはとても仲良く楽しい職...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師により厳しい方や優しい方は分かれますが、優しい方の方が多かったような印象です。おかげできついことや大変なことはあっ...(残り 23文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
週休以外にも、祝日や夏休み、有休などお休みはしっかりといただけました。残業について緊急時などはありましたが、連日続くとい...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
当時は旧病院でしたが、院内はいつも清潔に保たれていました。また、備品は必要あれば制限なく使用でき、ストレスなく業務ができ...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育計画がとてもしっかりしていて、新卒で就職して本当によかったと思います。ただし、受け身で教えてもらうばかりではなく、自...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
宮崎で一番大きい病院、と言うだけあって緊張していきましたが、思いのほか看護師さんたちは優しかった印象です。ただ、敷地面積...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
それなりに大変でしたが学ぶことは多かったです。 病棟によるとは思いますが、先輩にも優しい方がいて助かりました。配属され...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年02月
今思えば、大学病院だけあって給料は良いです!残業も申告すればきちんとつきました。ボーナスも夏冬しっかり出てました。でも仕...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒で入職しました。配属された病棟は1年目にはとても厳しく同期は2〜3ヶ月で辞めました。しかし、人の命を預かる仕事なので...(残り 176文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とても、やりがいのある職場でした。人間関係もよかったし、医師との協力体制もうまくできていました。 駐車場から、病院の更...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業は1日1〜3時間あることもあるけれど、休日数は多いです。月10日くらいはいただけます。夏季休暇等まとまった休みもいた...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業については、私が病棟に勤務している時は毎日定時には帰らず、日勤でも18〜19時まで残って業務に取り組んでいました。若...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
以前こちらに入院させて頂いたのですが、職場の雰囲気がとてもよく、皆さん親切でやさしくしていただきました。 人材教育も行...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
正直、雰囲気の良さは病棟によると思います。しかし、現在は数年前よりは学生への対応も理不尽なものは圧倒的に無くなったように...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
自分が働いていた時は、スタッフの方は優しく若い方が多かったです。お局もいましたが、チームワーク良く協力して業務を行うこと...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
施設の設備などに関してですが、比較的新しいため、病棟、外来棟ともにとてもきれいです。働くなかで看護師の休憩室などもきれい...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職して、それぞれの部署に配属されます。1年間は知識や技術習得のためファイルを用いて先輩看護師からチェックをしてもらいま...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
正直、病棟の雰囲気は病棟ごとによると思います。 一部の病棟では、看護師同士の悪口を学生の前で言うことがあったり、学生の...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生は整っていますが、年休などは自分の好きなところに取ることはできないです。尋常ではない忙しさからこの給料はどうなの...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私が実習させていただいた病棟は、看護師同士の雰囲気も良く、働きやすそうな病棟でした。医師とのコミュニケーションも比較的取...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
脳外科だったのですが雰囲気は比較的良い方だと思いました。数名、とても厳しく相手にしてくれない看護師の方はいましたが。看護...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
既卒で入職しましたが1年目と全く同じカリキュラムで進めていきました。環境整備についての知識をチェックし、実践するところか...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係や病棟の雰囲気は、病棟によってかなり差があると感じました。院内の環境はとても綺麗で整っていて、雰囲気は良いです。...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよると思いますが、人間関係はあまり良くないと思います。その病棟に長く勤務しているスタッフの意見が優先され、異動や...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
設備は比較的新しいので、病院は綺麗です。物品も管理されていて、環境は整っているように感じました。ほかの病院での経験があま...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私のいた病棟の師長が下には厳しく上には優しい人で、八つ当たりをされたり、3連休を2ヶ月前から申請していたにもかかわらず直...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は希望が出せる。もちろんスタッフの配置を考え希望が通らない事もあるがだいたい希望通りの休みは取れる。夏季休暇もしっか...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
毎日忙しく、急患も多いが、その分たくさんの症例を学ぶことができる。大変さは病棟にもよるが、外科系はオペ日はとにかく忙しい...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
妊娠中は夜勤を減らしてもらえる病棟もある。スタッフは妊婦さんに優しく、きつい業務を代わっている様子も多数見受けられる。育...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人研修や復職者研修が充実している。各病棟には看護手順が書かれたものが置いてあり、それを見て勉強することもできます。病棟...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夜勤をしていたので給料もよく、ボーナスも年2回安定してもらえるので、年収はよかった。交通費や住宅手当なども充実している。...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
希望休は月に2回ほどは師長に申請でき、3連休も師長に相談すれば希望できました。希望したからといって必ず休みになるとは限り...(残り 185文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
施設は何年か前に改修工事が行われたので、病棟・外来ともに綺麗で、清潔感もあります。院内にローソンもあって夜勤時にも買い物...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって、和気あいあいとした病棟と、厳しい病棟、全然違いました。一人2人は必ず厳しい人やかわった人がいる感じをうけま...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
急性期病院ということもあって、どの病棟も忙しそうでした。どの方も熱心に指導してくださり、報告の際は学生の言うことをメモし...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設はとても綺麗で仕事をしていても苦痛に感じることは無さそうに思います。大学病院なので看護師の方々は忙しそうに働かれ...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師寮について 看護師寮はありますが、立ってから随分年数が経っており、年季が入っている感じです。宮崎ですし、看護師は...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
どの病棟も忙しいですが、熱心にご指導いただける環境が整っていると思います。病棟によって、年齢層が違く雰囲気も異なるので一...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
先輩方は、厳しい反面、しっかりとした指導を行ってくださるように感じました。人の命を預かる職種である以上、厳しさは当然と思...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
科にもよると思うが、所属していたところは女性ばかりで、人間関係が非常に悪かった。 年齢のいった役職のある者以外は、中堅...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年02月
外科病棟だったのでスタッフはいつもピリピリしてる感じでした。しかし、仕事が残ってるとみんな一緒に帰れるように手伝ってくれ...(残り 93文字)