国立大学法人 宮崎大学 宮崎大学医学部附属病院
国立大学法人 宮崎大学 宮崎大学医学部附属病院の基本情報
所在地 | 〒889-1692 宮崎県宮崎市清武町木原5200 |
---|---|
最寄駅 | JR日豊本線 清武 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 形成外科 呼吸器外科 小児外科 産科 婦人科 リウマチ科 リハビリテーション科 |
宮崎大学医学部附属病院の看護師口コミ 239件中 51~100件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ポイント獲得のため投稿させていただきます シフト制になっており、自分が休みたいところは自由に休むことができます。病棟に...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
設備はもちろん教育も国立病院のためしっかりしており、学ぶ環境は整っていたイメージです。 バタバタはしていますが、キャリ...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
皆さん、とても学生に対してウェルカムで、その日の目標や行動計画をお忙しい中、わざわざ足を止めて聞いてくださいました。 ...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
県内外の重症患者が集まるので大変ではありますが、専門的な知識と技術が身につくと思いました。スキルアップするには良い経験が...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夏季休暇は10日あり、希望通り取得できます。忙しい割に給料は低かったです。仕事終わりは皆んなで帰る風習があり、自分の仕事...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
様々な年代の看護師がいらっしゃいますが、とても雰囲気がいいです。中にはママナースもいらっしゃり、育児休暇や仕事の調整をき...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習でお世話になったのと、家族が入院する際にお世話になりました。 看護師の方々は優しく丁寧に教えてくださるのでとても勉...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気は良いように感じますが、やはり部署によってはお局的存在の方もいらっしゃいます。また、大学病院なので、技術は医...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学生からの情報も真摯に聞いてくれ、みんなでケアにあたってくれました。 新人さんに優しく教えており、働きやすい環境である...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
県内の重症患者が集まるので大変ではありますが、専門的な知識と技術が身につきます。スキルアップするには良い経験ができるので...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
その際の学生への指導の熱意を感じ入職を決めました。 入職してからも、大学病院で研究機関であることなどから教育に対して力...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私のいた病棟は比較的皆いい人でした。時間外で指導をしてくれたり(残業代として支給されます)しました。ただ、長くその場所に...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私の部署は残業代はしっかりと申請できたため、貰ってました。(他の部署がどうかは分かりませんが。。。)ただ、夜勤をしないと...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によって違います。しかし、優しく教え合いながらという風潮があるように見受けられました。看護学生が実習に来ますが、指導...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護部長、看護部次長など看護部のトップの皆さんがほとんど助産師で、助産のサービスを大切にしている雰囲気を感じます。産婦人...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
住居手当や通勤手当など福利厚生はしっかりしていると思います。でも残業や忙しさのわりに給料が低いです。3年目、4年目になっ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の人間関係はいいとは言えません。師長さんも病棟によって対応が全然違います。中間層があまりおらず、若い看護師は若いもの...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
県外に行くため退職することになりました。退職するにも一苦労でした。年度末にしか辞めれないと師長さんに言われ、なんとか交渉...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私が学生の頃、実習に行った時は看護師さんがよく教えてくださいました。ただ、見るからに忙しいそうなのが伝わってくるので声は...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設内は清掃が行き届いており、綺麗でした。私の部署ではアットホームな雰囲気で、看護師同士も仲良かったです。施設や設備が揃...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でお世話になりました。みなさんもの忙しそうに働かれていましたが、学生が質問のために声をかけると手を止めて答えてくださ...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
中途採用で、入職しました。中途採用でしたが、サポートしてくださる方がワンツーマンで指導してくださり、不安なく勤務すること...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
中途採用でしたが、研修は新人と同じ研修をまた一から受けないといけません。研修を受けてからその看護技術ができる感じです。看...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
中途採用です。病棟にもよると思いますが、基本的に業務になれるまで時間がかかるのは仕方がないこと、時間外は基本的なつけられ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新卒から入職しました。外科病棟に配属されて、毎日とても勉強することばかりで大変でしたが、プリセプターの方がとても優しい方...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
領域別実習で行きました。施設はとても綺麗で、病棟の廊下も広く、ベッドのすれ違いも可能な程です。物品もきちんと点検されて決...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
皆さんとても優しく、質問しても丁寧に答えてくれます。複数の病棟でお世話になりましたが、皆さんそうでした。忙しそうではあり...(残り 30文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部署の上司によって育児の理解度は異なる。どちらにせよ両親や夫のサポートがないとママさんは厳しいと思う。友人のママさん曰く...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でお世話になったのですが、ママさんナースが多く働いていた印象でした。パートとして働いているママさんナースも多かったで...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私は実習の際にこちらでお世話になりました。 私が行った病棟はどこも雰囲気が良買ったと感じました。 優しく教えてくださ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
宮崎で1番大きい急性期病院ということもあり、繁忙度は高いです。 リスク高めの患者さんが集まるとあって、自科の疾患以外に...(残り 127文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
小児科実習だった事もあり、病棟全体が穏やかな雰囲気で看護師さんも優しく教えてくださり、やりやすい実習でした。ただ、申し送...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
以前、実習でお世話になりました。学生の立場から病棟内の看護師同士の様子を見ると、人間関係は部署によって様々で、和気あいあ...(残り 109文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
総合周産期母子医療センターで実習しました。皆さん全員とても優しかったです。きちんと指導はしていただけるんですが、優しく丁...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
忙しい病院でしたが、夏季休暇、冬季休暇しっかりとれました。有休消化はできず、30日以上残して退職となりました。買取もして...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
医師と看護師の関係も悪く、看護師の上司も意地悪な人が多かったです。おかげさまで、かなりメンタルは鍛えられました。勤務希望...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
宮崎で1番多いな病院なので、繁忙度は高いです。 急患もバンバン入り、残業も多いです。 さまざまさな疾患もみれるので、...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は部署によって様々です。男性看護師が多い職場は雰囲気が良い傾向にあります。突然部署異動を言い渡されることも珍しく...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
部署にもよりますが年休はほとんど取得できません。繁忙度が高く、休憩が取れない、残業は毎日が当たり前になっています。また、...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
お子さんがいらっしゃる方も多くいます。病気など急な休みや早退もできます。ただ、残業だったりレポート類などで時間外の自分の...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
教育体制はプリセプターも付き、研修や独自の技術習得のためのチェック表などもあるため整っていると思います。新人さんにはおす...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
施設の綺麗さは普通です。高価なものの購入は時間がかかりますが、相談に応じて購入してもらえる感じでした。壊れたりした際は担...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは月8回程度です。祝日休は別でもらえるか、次のタームなどで振休としてもらえたりします。希望休は部署によりけりですが、...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は病棟によりけりだと思います。私は2病棟経験していますが、1人、2人気難しい方がいる他は基本的に優しく、話しやす...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
宮崎県内では福利厚生もしっかりしていて給料も良いです。そのぶん重症な方や急患が多く、夜間帯でも緊急入院とることはよくあり...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場は働きやすい雰囲気があり、 わからないことがあったら先輩方は 親身になって教えてくれる雰囲気がある。 コロナ前...(残り 33文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
以前勤めていました。退職し、他の病院を経験すると大学病院は大変だったが給与や福利厚生、手当、残業代などきちんと出ていたの...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
個人的には、外科系の病棟の方が内科系の病棟よりさばさばしているイメージです。いろんな病棟で実習させていただきましたが、分...(残り 23文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年08月
たまたま求人があったので入れました。 勤務自体はそこまで大変ではありませんでしたが、研修などは多目でした。 病棟にも...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
すごい働きやすい職場で、残業もほとんどありませんでした。分からないことも丁寧教えてくださるし、質問などもしやすい環境でし...(残り 53文字)