一般財団法人 厚生会 仙台厚生病院
一般財団法人 厚生会 仙台厚生病院の基本情報
所在地 | 〒980-0873 宮城県仙台市青葉区広瀬町4-15 |
---|---|
最寄駅 | 仙台市営地下鉄南北線 北四番丁 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 呼吸器科 消化器科 循環器科 呼吸器外科 心臓血管外科 放射線科 麻酔科 内科 外科 形成外科 |
仙台厚生病院の看護師口コミ 508件中 301~350件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院内はとても清潔で広々しています。病院内のデイコーナからは太陽の光が差し込みとても明るいです。最新の機器もたくさん導入...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
消化器内科でしたが、とにかくバタバタでベッド稼働率も高く、患者の入れ替わりが激しかったです。夜勤は看護師四人体制ですが、...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ご存知の通り激務です とにかく仕事量が多いので 帰ることが永遠にできません もちろん、その仕事量をこなすために 定...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
循環器で働いてました。目まぐるしく時間に追われますが、最新の医療を学べます。また年齢層は若いですが一人一人レベルが高く尊...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
賞与が年3回あり、給与は十分満たされていました。時節柄冬は循環器の患者数は増えるため、忙しく残業は毎日ありました。病棟は...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく忙しいです。多い時では1日に緊急7.8件来ます。ベッドが空けばどんどん入院をいれるので、定時で帰れる事はほぼあり...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院から100メートル程の距離にとても綺麗な独身寮があります。地方出身者の方には大変便利です。病院の中はとてもきれいで整...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟にもよると思いますが、わたしの配属していた病棟は激務で、スタッフ間は助け合って皆で頑張っていました。しかし、主任さん...(残り 186文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ボーナスが3回あるところが魅力的でした。その分、忙しさはありますが給料的には割に合っているのかなと感じます。仙台市内では...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
毎日1時間〜2時間の残業は当たり前です。シフト制ですが休暇はしっかりいただけるのと、希望も多少は聞いていただけるのでそこ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
検査入院の場合もありベット稼働率が高くとにかく忙しかったです。新人のころはサービス残業が当たり前でした。しかし教育体制は...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
勉強会などは頻繁にあります。研修もしっかりとしています。新人にはびっちり1年間先輩が付いて指導してくれます。その点はとて...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
県内では高いほうだと思います。年2回のボーナスに加え、年度末にもわずかですが出ますし年末には商品券3万円がお年玉みたいな...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
かなり忙しいです。休憩が10分ということもザラ。緊急オペも多く夜勤も常にバタバタしてました。でも多くのことを勉強できるの...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
研修はしっかりしていると思います。ただ、その分事前課題や事後課題もきっちりやらなければならず、大変だった記憶があります。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟にもよりますが、私のいた病棟は若い看護師が多く雰囲気はよかったです。 ただ準看の年配の看護師も数人いてそのかたたち...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年09月
当時独身ではたらいていましたが病棟にママさんナースは三人ほどいました。 ただ帰りも19時すぎたりするので保育園のお迎え...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年09月
当時夜勤は二交代で病棟にもよりますが夜勤中2人入院2人ステルベンなどありました。 それで夜勤が一回2000円であまりに...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
入職時は3か月が試用期間だときいていたのに、正当な理由もなく一緒に入職した同期全員が試用期間3年に突然のばすと上からの通...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
どこの科もとても忙しいです。ほぼ常に満床で、ベットが空くと次々緊急が入ります。1日に緊急が7.8件入る事もあります。バリ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
残業はほぼ毎日です。病棟にもよると思いますが、私のところは、朝は1時間早く出勤、残業は1時間〜2時間位でした。長い時で3...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
とにかく忙しいです。座って雑談をする時間はありません。常に時間に追われていて、患者さんにも待って頂いているばかりです。ま...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
私はママではありませんが、病棟勤務だとかなりキツイと思います。ママだということで優遇はされますが、受け持ちが急変すると周...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給料が高いという面と患者症例が多いという面で入職を決めました。入職してから給料面では残業代もきっちりつきますし、賞与も3...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
勤務病棟によってさまざまな意見を聞きますが、循環器は緊急入院が多く大変です。消化器は比較的落ち着いてる印象です。手術室は...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
毎日とても忙しく日勤で20時、21時が当たり前です。しかし、その分超過勤務代は申請できます。保育園もありママさんは多くい...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人研修、プリセプターシップ研修、ファーストリーダー、セカンドリーダー研修など充実しており、普通に5、6年勤めていれば、...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によって異なるとは思いますが、私の働いている病棟はとても忙しく、月30時間程度の残業があります。夜勤5回、残業代込み...(残り 151文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によりますが、基本的に残業当たり前です。以前よりやや改善していますが、元々手書きの超過勤務簿なので、サービス残業当た...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
比較的給与は良かったです。しかしまったく時間外が書けないのにも関わらず毎日20時近くまで残業でした。みんな協力して働いて...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職場の雰囲気は、病棟により差があります。病棟によってはかなり忙しいので、常にバタバタ、ピリピリしています。忙しい病棟はあ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
急性期のため勉強したい方はいいと思います。検査や手術も多く、学ぶことはたくさんあります。回転が早いためついていけない人も...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私の部署はとても仲がよく居心地が良かったです。ただ、急性期なので、ゆったりした雰囲気はなく、忙しくなってしまうとギスギス...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は部署にもよりますがいい方だと思います。というか、忙しくていじめとかする余裕もないですね。忙しくてピリピリしてい...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
みなさん優しくて、とても丁寧に教えてくださり、テキパキと効率よくお仕事をされていたのでとても好印象でした。まだ右も左もわ...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料はかなり良いと思いますが、残業が多いので時給換算するとあまり変わらないかもしれません。ワークライフバランスを取るか、...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
家庭を持っているは人は、残業が多いので難しいかもしれません。人手不足でママナースにもあまり配慮できないような時期もありま...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
平均して新人でもベテランでも朝は1時間程早く出て、勤務後も2時間程度は残業しています。毎日です。休日とかは取れますが、勤...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
退職理由は色々有りますが、1番はサービス残業が多いことでした。定時で帰れることはまず無いですね。2〜3時間は当たり前で、...(残り 113文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仲の良かった同僚にママナースさんが数名勤務していました。 配属先にもよりますけど、同僚は時短枠で勤務し定時には上がれて...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
説明会などで雰囲気をつかんでから入職をしましたので、ギャップはありませんでした。 配属された部署は人間関係がとても良く...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とてもよい病院で仕事に関してもやりがいがあったのですが 今後のことを考えた時にやっぱり地元で年数を重ねるよりも 上京...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とても忙しい仕事ですが給料が少し低いと思います。 地方は基本給が低いと言われていますが、実際そのように感じます。 月...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日については、休みは多い方だと思います。 休み希望は数人が同じ日に重複しなければ、3連休や月に複数希望を出すことも出...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
同期とは皆仲良かったです。飲みに行ったりとても楽しかったです。 先輩ナースは厳しかったな。 人間関係は比較的良かった...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
この病院は様々な福利厚生のサービスがありましたが、 そのすべてを把握できていないのが現状でした。 福利厚生のサービス...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院は綺麗でモチベーションはあがります。 入職したばかりの頃は、搬送だけでもよく迷ったりして大変でした。 病院内はい...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
たくさんの症例の方が病院に来られるのでとても勉強になります。 勉強会は活発でやりがいのある職場です。 手術や検査の...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
初めて病院での実習をさせていただくときにこの病院の良さを感じました。 事前、事後課題も多く、定期的に研修もあり、専門性...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はとても良いと思います。 他にもお互いに協力していけるような環境であり、長く務められている方も多数いらっしゃい...(残り 53文字)